• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

いきなり秋deキャンプ 2016.10.10 3日目最終日編

いきなり秋deキャンプ 2016.10.10 3日目最終日編









祝日の10日体育の日は統計的にも晴れの確率が多い特異日なんだとか。
その通り(朝の時点)は晴れました。
しかし散策する頃には肌寒い曇りに( ̄∇ ̄)!

最終日という事もあり寝坊せずワイフと我が子は起きてきました。と言ってもまりエム起床より30分遅れ。

昨夜の餃子カレー鍋にチーズを投入!
ベーコンヤキヤキ〜(^^)



カレー鍋にご飯を入れてアサゴハーンを。



最近数ヶ月我が家のブームなのですがもち麦ご飯を主食としています。やや量が膨らみもちもちした歯応え、満腹中枢を刺激し少し少食になるんです。(これでもf^_^;)
まりエム炊いたポットのままで食べてるし(爆)
お腹が満たされたらサクッと洗い物を済ませチャッチャと撤収〜(^^)



お〜
フォールディングトレーラーファミリーも撤収ですねぇ〜手を振ってご挨拶。



大方完了\(^-^)/



レイトチェックウトを利用しエムッ太で散策に。
キャンプ場近くの蕎麦屋の報徳庵さんで少し早いヒルゴハーン。時間ぴったり行ったら大混雑なんでフライング。



待ち無しで入れたー\(^-^)/



大内宿のお蕎麦屋さんのような佇まい(^^)



今時縁台で食べれるのも貴重ですね。



天ざるきましたー!



これぞという歯応えと蕎麦本来の味わい。
美味しゅうございました。



縁台からの景色。楓が紅葉したら蕎麦の味も更に美味しくなるでしょうね。
また来たくなりました〜(^^)

お腹を満たされたら、杉並木公園をちょっと散策。



この建物は無料で中を見れます。



自販機がちょっと景観を崩しているような...



公園内には様々な水車が展示してあります。
しかし動いているのはこの大水車だけでした。数年前訪れた時はもう少し他も回っていたような...?



水車を回す澄み切った水面を眺めると岩魚と思われる魚影が。って写ってない( ̄∇ ̄)!



国道119号横の旧街道。いい雰囲気ですね〜。
サイクリングしたい感じ。散策されている方結構いらっしゃいました。
なーんて散策していたら結構な時間にf^_^;
サイトに戻り最終撤収〜。



電源ボックスの鍵、水道の蛇口キー、札を返して、ゲートを手動で係の方に開けてもらいキャンプ場を後にしました。

途中若干の3連休交通集中による減速が有りましたが大まか普通に走って来ました。常磐道で大型がバーストして破片が飛び散ったままで徐行渋滞もありましたが、緩みチェック小休憩をしながら、想定内の時間にアウトレットへ。



ここdeユウハーン(^^)



まりエム温玉煮卵ラーメン唐揚げセット



ワイフはビビンバ



我が子はオムライス。

お腹を満たしラストスパート!
しかし最後の最後まで牽引運転は楽しい(≧∀≦)
帰着し切り離す瞬間までが冒険です。たまりません。。。

最寄りのICを降りて帰着〜(^^)







543.1kmのプチキャラバンでした。
そうそう、エアコン常用じゃ無くなった成果?
尻尾付きでも表示上は好成績の燃費になりました。



しかしエアコンだけじゃなく、心に余裕を持って後続車への配慮をしながら極力3000回転以上回さない様に来たのも効果ありかと。

また今シーズンの野営の記憶史にまりエムと家族は刻んだのでした^_−☆

今回の出動も最後までお付合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

Fin...

Posted at 2016/10/13 18:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野営

プロフィール

「酷暑のせいか、PIAAのハイフラ防止抵抗、ファン内蔵バルブが時々ハイフラになる様に...
( ̄▽ ̄;) 酷暑期間中はノーマルバルブへ戻しました。まぁこれでひとまず安心...」
何シテル?   08/02 17:11
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation