• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

シルボックス履き替え(2017.11.28 夏→冬) 備忘録

シルボックス履き替え(2017.11.28 夏→冬) 備忘録









有給を頂いて、サクッと実家へ作業をして来ました。



タイヤサイズが小さいしボディーも軽量な為楽チーン♪

ついでに台所の灯具が30年以上使用でスイッチの接点が逝ってしまい、ホムセンで灯具を買い交換。




はいなんでもやります(^^)





Posted at 2017/11/29 20:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の衣替え
2017年11月29日 イイね!

キャンピングトレーラーテント試し張りdeキャン(2017.11.25-26)

キャンピングトレーラーテント試し張りdeキャン(2017.11.25-26)










出動ちょっと久し振りになっちゃいましたが、みん友さんのbicicletaさんが、なんとデルタリンク(トレーラー販売店)から発売しているキャラバンテントをご購入されたというので、試し張りも兼ねて千葉の千倉にあるオレンジ村オートキャンプ場へ便乗単身出撃してきました(^^)

京葉道路〜館山道〜富津館山道路で向かいます。
途中市原SAでランチ〜



bicicletaさん一家はランチも用意していらっしゃるというので(流石です!)まりエムはSAの食堂へ。( ̄▽ ̄;)...晴天の週末、レストランもフードコートも長蛇の列(°_°); 手作りパンを買ってトレ内ヒルゴハーン!



おいちい(^^)



眺めも最高(^^;;

食事を終え、カルガモ走行でトランシーバー交信をしながらキャンプ場へ向かいます。

オレンジ村の入り口急勾配を登りチェックインをし、狭いスペースで究極のUターン90度以上に折り(滝汗)...をして、トレを定置。早速張った写真しか無く取説は〜な状況からトレーラーに幕を装着します。



Cレールに幕を通してあーでも無いこーでも無いと言いつつ完成!途中カシャリをする暇もありません(汗)
一人で張るのは困難ですね。



しかし、苦労の後には素晴らしい快適なスペースが!!
トレーラー床下スカートも勿論付属しています。

ジャーン!(^^)



トレーラーの車幅より空間があります。これは凄い!上部には丸いジッパーの穴がありこれはなななんと薪ストーブの煙突出し穴が((((;゚Д゚)))))))

これなら風もしのげて真冬に大活躍しそうです( ´ ▽ ` )
って自分の事のように喜んでいるまりエムです。
夕方にはトゥバー(ヒッチ)取付中で代車プレオでbicicletaさんが下取りに出したマイクロライトを購入したみん友さんの退屈男さん、暗くなってから、Disco-4@東京さんも車のイベント後に駆けつけて下さいました(^^)

暫くしてあっという間にザブーンタイム。貸切風呂で湯船に浸かりヴァ〜bicicletaさんご一家は小さなお嬢様方がいるので丁度いいですが、こちらは変態牽引教徒3人(爆)



温泉ではないですが、地下水の為柔らかいお湯のザブーンでした。
今回は、チト慌しいですねf^_^;
そしてユウゴハーンの時間です!



超適当まりエムすき焼き〜ww



こちらはキャンプ場からの差し入れのブリだったかな??←酔っ払いですww



bicicletaさん一家からはモツ煮込みが提供されました。
話に夢中にでカシャリが少ないっす( ̄▽ ̄;)



その後、お嬢様方が寝静まり、牽引教の会話をしながら夜が更けていきました。
あっそうそう千葉とは思えない星空でした。暗く目を慣らすと6等星辺りまで肉眼で見えました。いやぁ〜素晴らしかったです。
我がADRIAは牽引教徒のオヤジの花園(爆)で寝ます。暖房で爆睡。爆音いびきももろともせずww。

翌朝!!



今日もいい天気(^^)



残りのすき焼きに残り卵を投入して卵とじ牛丼風に。



1杯目は納豆ともずくも。2杯目にはすき焼きをご飯にかけてアサゴハーン。
まりエムは、残りご飯のライスクッカー全部がけ(爆)



サクッと完食)^o^(




腹ごなしに退屈男さんに牽引?されアウトドアワゴンに乗ってご機嫌なbicicletaさん‘s長女ちゃん。



最高の笑顔見せられなくて残念!



さぁ〜て。一泊なので徐々に撤収ですね(T . T)
キャラバンテントは一泊では勿体ないですが今回は試し張りキャンなので...
せっせと撤収(滝汗)... 暖かい気温で汗をかきました。

その後チェックアウトをして、道の駅ちくら 潮風王国へ移動しました。





珍しく観光バスが居なくアッサリ駐車(^^)
ヒルゴハーンの時間まで、bicicletaさんのお二人のお嬢様はブランコでお遊び(^^)

ヒルゴハーンの時間になったのでご一緒しようと思ったら、再びbicicletaさんの奥様が用意されるとの事で、bicicletaさんご一家はトレで、牽引教3人衆Disco-4@東京さん、退屈男さん、まりエムで摂る事に。見習わなくては...>_<流石ですねぇ。
3人揃ってオススメ海鮮丼(^^)



まいう〜でした(^^)



その後、Disco-4@東京さん、退屈男さんは、ここでお帰りに。

まりエムは一人トレでしばしまったり( ´ ▽ ` )

そしてbicicletaさんご一家とお別れします...
bicicletaさん一家は、もう一泊道の駅泊&温泉を満喫して帰るとの事。裏山しい( ´ ▽ ` )〜そして今回もありがとう( ´ ▽ ` )



そしてお別れし、まりエムも帰路へ着きます。
京葉道路の混雑を避け外房を北上し下道で帰ります。



秋〜と思わせる雲の下



海を見ながら(脇見運転してませんよf^_^;)
ひたすら牽引ドライブを楽しみます。たまには一人も自分のペースで走れて良いですね(^^)

自宅ほど近いトラッカーも入れるチェーン店のお蕎麦屋さんでユウハーンを食べて、帰着しました。



慌しい様でしたが、焚き火を囲み語らい、bicicletaさんのお嬢様に癒され楽しい出動となりました^_−☆

最後までご訪問の方々お付き合い下さいまして有難う御座いましたm(_ _)m

Fin...







Posted at 2017/11/29 20:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野営

プロフィール

「お盆の第一ミッション完了!
今日は暑いが少しマシです^_−☆
ご先祖様に感謝m(_ _)m」
何シテル?   08/09 10:52
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation