• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

劇団四季CATS鑑賞とRVパーク用宗2024.8.16-17

劇団四季CATS鑑賞とRVパーク用宗2024.8.16-17今年の夏、何とか出動思い出作りができました(^^) と言いつつ前から計画をしていましたが...
劇団四季CATSが静岡公演があるとの事で、RVパーク用宗泊しつつ、鑑賞して来ました。
しかし初日の16日は台風接近により昼の時間の移動は諦め、夜からデッパツする事に。アクアライン以外通行止めはないことを確認し雨の中移動しました。
渋滞が無かったので都心環状線経由で東名へ向かいました。



途中湾岸〜東名川崎までは強弱を繰り返し雨風強かったですがそれ以西は路面が乾いてきて雲間から月が見えて来ました。
そのまま新東名駿河湾沼津SAへ夜半前に到着し今夕の宿としました。月が出て海面を照らし印象的な沼津市街の夜景でした。









しばし夜景を堪能し、ニャンズともふもふして眠りにつきました。発電機稼働エアコンをつけないととても寝れる気温ではありません。





モフったから、お休み〜zzz





朝〜(^^)って朝から日差しが強い>_<...



駿河湾と言えば、シラスと桜えびですね)^o^(



2色そばをチョイス。わさびご飯付き黒はんぺんもついていて、JAFカード提示でワカメトッピングサービス♪



カミさんと我が子はマグロ尽くし丼
その後、ボォ〜っとしてみん友さんの退屈男さんを待ちます。と言っても退屈男さん、尻尾(キャンピングトレーラー)が車検中の為、ヘッド車プジョーのみで登場です。その為、我がdolly初めてダイネット(リビングソファー部)をベット展開して退屈男さんに寝て貰いました。

え?なんか足りない?wwSA内のびっくりドンキーでモーニングトーストを軽く)^o^(



その後、RVパーク用宗へ向かいます。

RVパークに着きサクッと入れて電源を繋ぎ少ししたら、JR用宗駅から東海道線で静岡駅へ。

駅ナカ海ぼうずさんで、まりエムは静岡B級グルメセット)^o^(



三島コロッケ、しぞーかおでん、富士宮焼きそば美味しゅうございます。



カミさんたちは、とろろそば〜



そして静岡市民文化会館へ向かいます。とても暑くて歩けず路線バスです(滝汗)...



駅前にも広告や街頭にフラッグ他宣伝してますね〜



良くぞ普通の文化会館大ホールにここまでセットを設営したなと感心させられましたし、公演内容も大満足で感動しました。



※撮影OK時間のカシャリです。

CATSの興奮冷め無い所ですが、そのままタクシーで、青葉おでん街へ(^^)







しぞーかおでん🍢と緑茶割がうんまいっす(^^)

電車&歩きがしんどいのでそのままRVパークへタクシーで戻りました。
その後すぐそこの用宗みなと温泉へ♨️



ザブーンを済ませサッパリと〜



こいつはシンクの陶器が冷たい事を覚えたなww

少しまったりして眠りにつきました。

翌朝、セブンで買ったアサゴハーンを済ませ、その辺を散策。近くのLA PALETTEさんでジェラートを。



暑い所にキーンと美味しい(^^)
RVパークから車を移動し海岸の無料駐車場へ。





足だけですが海水に浸かり夏っぽく。しかし海水温高い!生ぬるいですね。一応海水浴場ですが海の家等が無く穴場かもですね。遊んだ後はdollyのアウトシャワーで足を洗えるので問題ありません。

暫くして帰路へ。
富士川SAへ移動しました。
由比からの富士山は雲に隠れ見れず( ̄▽ ̄;)まぁ夏のこの時期仕方ないですね。

SAの中では...



まりエムは2色かき揚げ丼〜



カミさんは2色パスタ〜



我が子は桜えびシラスピザ〜



退屈男さんは寿司〜

その後、退屈男さんと別れそれぞれ帰路へ。
その先東名の上りの渋滞が凄まじいのでカミさんの提案で足柄SAでザブーンとユウハーンの提案があり寄ることに。



夕方なので混む前に入れました。
ザブーンでサッパリした後は、エリア内のショップで再びしぞーかおでんセルフ。(しかし好きやなーww)





激混みなので、dollyへ戻り涼しいところで頂きました。あービール欲しい...
SAのショップとは思えない美味しゅうしぞーかおでんでした。

その後まったりして帰路へ。作戦成功首都高渋谷線を含めフリーで帰れました\(^o^)/



パパ運転頑張ってニャ🐈



そう言えば、我が子はこんなイタズラをwww

今年も我が子が成長したとはいえ、なんとかCATSの鑑賞しながら夏の出動の思い出作りが出来ました。

最後までお付き合い頂きありがとうございました^_−☆

Fin














Posted at 2024/08/19 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVパーク泊

プロフィール

「にわかに信じ難いですが、現実なんですよね〜
( ̄▽ ̄;)
呼吸で吸う空気が日陰なのに自分の身体より熱く感じる経験サウナ以外無いかもです。
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/05 13:41
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation