• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

またまた房総ドライブ♪

またまた房総ドライブ♪今日は休日出勤の代休を頂き、前回に続き、房総内陸部へ、プチドライブへ行ってきました♪

下道で大多喜方面へ行き、亀山湖へ向かいました。



山の駅喜楽里でトイレ休憩〜
ここにある「老川露頭」かつて海底だった地層が隆起し見事な景観です。
ってもっと近くでカシャリしなさい( ̄▽ ̄;)



その後、あと少しの亀山温泉 湖水亭嵯峨和さんへ。



亀山ダムを渡り少し行くとひっそりとあります。



ゆっくりまったり走ったらエアコン無しで22km/ℓ表示(^^) てか同じ22℃涼しいですね〜。びっくりです。あの酷暑は何処へ??







昭和感がたまりません。でも上手くリフォームされ不便さを感じません。
ここの旅館さん、ランチをすると食事代だけで、入浴がフリーなんです^_^





※HPより。男女入れ替えで今日は上の半露天風呂でした(^^)

入って、ランチのメニューを選び大体の入浴時間をスタッフに伝えると、その時間に料理を合わせて出してくれます。色々ある中迷わず名物の猪鍋をチョイス。
泉質は、亀山温泉特有の黒湯で、ツルスベで肌にまとわりつく、5W-30位??(爆)の様なすごい泉質です。自家源泉を所有し加温はあるが、加水はしていないというお風呂です。

40℃ぐらいのやや温いと思いきや、じんわり来る温かさで、出てからも汗が出る程。今日は涼しくよかったですf^_^;



湯上がりの井戸水が美味しい事(^^)
暑さが落ち着いたらお楽しみの猪鍋です!
じゃぁ〜ん





想像以上の猪肉、名古屋味噌カツの様な濃い味噌味ベースで野菜やうどんが染み込みまいうーでした。

大満足後、JR久留里駅線の終着駅上総亀山駅へ。











車止めがこんなに近くで見れるのは貴重です。
本当はこの先も延伸し外房線へ接続の筈だった...盲腸線です。



関東地方でこんなローカル色な非電化JR線がある事に驚きですね。ただ久留里駅から先、JR東でもワーストな赤字路線で廃止検討が昨今出ており何とか維持出来ないかなという感じです。



久留里駅までは概ね時間1本ですがここへは到達が難しいですね。

ただ来週末亀山湖で花火大会があるらしく、臨時増発と4両編成化のお知らせがありました。

その後帰路へ。途中、小湊鐵道といすみ鉄道の接続駅、上総中野駅に立ち寄り...





道の駅大多喜でトイレ休憩、ユウハーンを買い帰着しました(^^)









道の駅で調達した鶏めしと生姜めしが美味でした)^o^(

今回も充実したプチドライブを堪能しました^_−☆

最後までお付き合い下さいましてありがとうございましたm(_ _)m

Fin












Posted at 2024/09/24 21:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィッ太

プロフィール

「@scirocco2009 さん、一番弱いサイドウォールなんでショップで点検してもらったほうが宜しいかと...」
何シテル?   10/09 13:48
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation