• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

初出動〜(^O^)/

初出動〜(^O^)/Towingの練習を兼ねて早速ホームグラウンドへ。


重量差は、予想より少なく(ホットしました)でも勾配続きの高速、峠道は辛いかなぁ〜。

80km巡航で暫く走行後PAで点検。
スタビの効果があるのか、至って静か、リアシートのワイフと我が子もビックリ。段差時の振動、長くなったせいか、直進安定性が激変。重さ以外牽いていることを忘れてしまいそう。路面の凹凸でのちょこちょこしたヨーイングもどきは無縁です。。。
でも横風の影響は増えると推測。
過信は禁物、安全運転で。
ミラーミラー目視(^^;;

教習効果は抜群で、バックや、右左折時如何に自己流だったかと再認識。バックで入れるときも自然と無駄なハンドルさばきが無くなり、狙ったラインで入れられるようになりました。
ムーバーいりません(←強がり(爆))




約30cm 2nd アドリアンは全幅が増え、観光バスとも並んでも・・・






あっという間にホームグラウンド着。
即設営(^O^)/







サファリテントもうワンサイズ大きいのが良かったか?(^^;;でも気にしない。。。





あっという間に夕方です。


1stアドリアンからの引っ越し荷物類の片付けで時間が・・・





簡単に肉を焼いて食しました。
乾杯し、美味しかった〜。
1stアドリアンの初回出動を思い出し家族で語らいました。





家族風呂にザブーンして、マッタリ。











家族の笑顔がまりエレの元気の元です!
たまりません(≧∇≦)

あっ!?!?
ヤバイ。。。外に出ない。。。
1stアドリアンでは必然的に外でマッタリでしたが、中が広くなった為にインドア?!中でマッタリ?!

いやっ、いかんいかん!我が家のスタイルと違って来た!?如何に外で季節を感じ、過ごすかが我が家スタイル。

最初だけ(^^;;(爆)


これからも2ndアドリアンで、思い出作りをして行きます^_−☆







Posted at 2014/05/11 05:44:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 野営
2014年05月10日 イイね!

まりエレの冒険GW〜(^^;;

実は・・・


まりエレ今年のGWは





とある場所に





向かい







このような車に乗り





S字やクランク奮闘し





土砂降りの中も顔だしして肩からビショビショになりながら





ひたすらバックバックバックバック
曲線バックバックバック・・・
方向転換も・・・


そして12時間+卒検を受け1時間も落とすこと無く
しっしっし・・・(^^;;





Getしました(((o(*゚▽゚*)o)))!!


で昨日は






うるっとしながら、390Last Towing(T_T)
色々な思い出、みんカラでの出会い、色々な事を考えたら(涙)ジーンと来ちゃいました。
「次の相棒といい思い出作るんだよ。」





ありがとう390DS GBそして、こんにちは542DKよろしく!


今日、デビューです。


Coming Soon☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆












2014年05月08日 イイね!

気分は は・な・き・ん

気分は は・な・き・んもう、出動の事で頭が一杯のまりエレです。

通過特急に向かってカシャリ






▪︎ イメージです。


早く行きたいな〜。

今日も頑張るぞ!!p(^_^)q


Posted at 2014/05/08 06:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ
2014年05月07日 イイね!

GWが終わりました〜

GWが終わりました〜長かった様なGWですが、
あっという間(゚o゚;;






今日から、普段の生活に。
でも週末出動予定です(^^;;

頑張るぞ!p(^_^)q

Posted at 2014/05/07 06:39:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ
2014年05月05日 イイね!

今夜も!

今夜も!自宅トレ泊です。







ちょっと簡単過ぎますね(^^;;



でも美味しかったです。。








ゆっくりしま〜す^_−☆







連休最後の晩。明日は朝寝坊したいな^_−☆

Posted at 2014/05/05 20:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅トレ泊

プロフィール

「@scirocco2009 さん、一番弱いサイドウォールなんでショップで点検してもらったほうが宜しいかと...」
何シテル?   10/09 13:48
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56 7 89 10
111213 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation