• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

千と千尋の神隠し宿の宿泊チェックアウト後

千と千尋の神隠し宿の宿泊チェックアウト後









いつも早起きのまりエレですが、少し寝坊の6:45起床。寝ぼけながら、またザブーン(^^;;







あぁ〜さっぱり。飲泉を飲み、朝食^_^









シンプルですが、地場のものが美味しい。
あの不思議な昆布茶のような味がする温泉で作ったお粥がまた経験の無い独特の味。そのままで美味しく3杯も食べちゃいました(爆)


さて早くもチェックアウト…>_<… あっという間でした。





ステファニーを少し停めさせ頂き、周辺を散策^_^









この丸い建物、無料の公共浴場です。でも15:00までで入れなかった…>_<…










しかし古くからの温泉街ゆえに急勾配と普通車離合不可箇所多数です。マイクロバスの少し大きいサイズが限界ですねー。来てもリアオーバーハング下ヒット可能性大の勾配が多いです。




少しステファニーを走らせ、上流のダム湖の四万川ダムへ。











至る所に昭和の萌えぇ物が。。。

であっという間にお昼です。





道の駅六合(くに)でわらじカツ丼^_^
しかし、道の駅に入浴施設併設羨ましい。。。





独特の味噌ソースが美味しかった。

そして道の駅の方にお伺いしマイナーなスポットを聞くと「チャツボミゴケ公園」がいいと言われ向かう事に。





施設維持協力金300円/1人を払い奥地へ。


予想外の悪路またダートです(苦笑)






我が子が最初に気付きました。湯気が出てるよ!!







川かと思えばなんとお湯!!
あたたか〜い^_^

途中で萌えぇーーーー(爆)





更に急勾配のダートを進みます。





これ以上進めないところで駐車。雪です。
ガチガチ凍結箇所がありスタッドレス正解でした。

その先の数百メートル登ると。。。
初めて見る自然の美しさに、言葉を失う事に。













ここからお湯が沸いています。地面から泡がブクブク...





川に源泉が流れ混んでいること、ここの標高の気象条件、お湯故、高湿度の条件が揃いこのコケが生えるそうで、全国的にもこの規模は珍しいらしいです。


その後、草津散策したいということから、思いつくまま行きました。

びっくり、湯畑周り大改装、湯もみ処が取り壊され、建て替え中。












さぁ、遅くなっちゃいました。ザブーンしたい気持ちを抑え帰路へ。


つづく

Posted at 2014/11/30 07:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2014年11月22日 イイね!

千と千尋の神隠し宿の宿泊その後

千と千尋の神隠し宿の宿泊その後









時間が経っちゃいましたが、続きを。

この旅館。本館から山の斜面に増築を繰り返し迷路です。ザブーン後部屋に戻れなくてワイフへ携帯TELしちゃいました(爆)








しかし、古い建物ゆえにまりエレには辛い…>_<… 牽っ、じゃなくて低っ!







家族風呂で、マッタリ。






混浴の岩風呂(流石にカシャリ無し)、昭和5年築のメインへ。。。






那須の鹿の湯同様、手前がぬるく奥が熱い泉温です。48℃は入れませんでした。
驚いたのは、横にある小さな扉を開けると石の椅子が有り、温泉湯気のみのサウナがあります。






飲泉を飲んで外から内からリフレッシュ^_^ 我が子は、飲める温泉に驚いてました。外から内からリフレッシュ^_^

しかし、源泉そのままで、直ぐ飲めません。冷ましてからそーっと飲みます。
不思議な昆布茶のような味がします。


そして、不釣り合いなデニムに下駄を履き散策〜






信号御一行様(爆)










宿へ戻り、夜の宴^_^

またザブーンしたいので、液体控え目です


部屋に戻り再びザブーンへ。







つづく。。。







Posted at 2014/11/29 02:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2014年11月22日 イイね!

「あっ、あっ」← カオナシ風

「あっ、あっ」←  カオナシ風





こんばんは。
偶然にも昨夜千と千尋の神隠しがTV放映されましたが、現実版が目の前に!!










夕飯を食しましたが、豚になっていませんのでご安心を(爆)










本館は江戸時代、浴場は昭和5年築!
有形文化財です。

もうタイムスリップです^_^

複数ある源泉掛け流しを制覇するぞ^_−☆

Posted at 2014/11/22 19:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2014年11月22日 イイね!

さて...

さて...









四万温泉へ。GO!

ワイフの妹、両親連れて。
今回は、一般車ドライブ旅でーす。
ステファニー宜しく頼むよ^_−☆
Posted at 2014/11/22 04:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2014年11月21日 イイね!

ゆ・う・き・ん







おはようございます。

今日は、有給をいただきました。

我が子の合唱、合奏発表会がありビデオ撮影と、ウルっとして来ます^_−☆

冷え込んでますが、気持ちい青空です。(≧∇≦)
Posted at 2014/11/21 08:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ

プロフィール

「モフモフで「ゴロゴロ」してくれるんで顔すりすり...
これが一番リラックス( ´ ▽ ` )っすね。」
何シテル?   09/29 20:30
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3456 7 8
910 111213 14 15
1617181920 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation