• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

クリスマスキャンプ大会 2015.12.19-20

クリスマスキャンプ大会 2015.12.19-20今年も恒例のホームグラウンド有野実苑オートキャンプ場さんでのクリスマスキャンプ大会に参加してきました。
今回はみん友のlucky-moon さん一家もトレーラーでの初参加です\(^o^)/
今まではテントキャンパーさんでしたからね( ´ ▽ ` )ノ
トレーラーを2台入れられるサイトにして貰いました。

自宅トレ泊で寝て当日の朝デッパツ!
下道でゆっくりと行きます。
受付をしてサイトに移動します。



ただこのサイト、目測で50m程バックで押し込まなければなりません。



バックで左に折れ、



斜め左にクランク状にサイトに押し込みます。



ワイフの誘導で難なく入りました\(^o^)/
サクッと設営し、薪無料コーナーから薪を調達。






長いままでは焚火台には入りません。カットをします。



間も無くしてlucky-moon さん到着!



同じようにバックで押し込みます。



何度か前に戻り立て直しながら...
入りました\(^o^)/



設営完了!



夜の屋台村が始まる夕方まで時間がありますが、寒く焚火開始( ´ ▽ ` )ノ



まったり過ごして夕方になってきました。



屋台村が17時から開店します!
讃岐うどん、たこ焼き、つみれ汁、イカ焼き、タイカレー、クラムチャウダーからデザートまで安価で振る舞われます。









美味しく楽しい時間を過ごし(カシャリ無い)

生バンド演奏も始まり盛り上がります。



我が子とみん友さんのお子さんもステージでクリスマスソングを歌います( ´ ▽ ` )ノ〜♪




デザートもまいうーでした。
もう商売しても良いレベル。皆様凄いです。
そろそろまりエムも販売側のオファーがf^_^;

イベントが終わり、サイトに戻って語らいの時間。



毎年恒例?の子供達プレゼント交換^^;
曲をかけ回しながら曲が終わった所で持っているものがプレゼントになります。



再び焚火を囲んで。



時間になったので家族風呂へ各々ザブーン。
温まったら、子供達は542号室で塗り絵^^;



大人も語らい夜が更けていきました。。。



翌朝氷点下でした。



タープに結晶((((;゚Д゚)))))))



すかさず焚火〜。



昨日から浸しておいたおでんを火にかけ。
屋台村の残りを食べちゃってるのでおでんだけ(笑)



しかし7人なのに一杯作り過ぎて皆さん数杯お代わり。まりエムは4杯(爆)
お腹が一杯です。。。
お腹が一杯になったら子供達はいっぱい遊びます。



全身落ち葉に埋まりシュワッチ!!(爆)

まりエムは、エアストの方々に挨拶を。
我々以外は皆アメリカンです(T ^ T)
10台ちょっといらっしゃる中1台気になるトレーラーが。



最小サイズバンビです。
初めて見ましたよ〜。
これでもヒッチ荷重180kgなんですねー。
ビックリです。
いろいろお話をさせていただきました。

あっと言う間にお昼〜。
予約していた自然薯定食\(^o^)/










ほうれん草汁、おしんこ、野菜の煮物、自然薯全てキャンプ場産!麦ご飯もかまどで炊いています((((;゚Д゚)))))))



ジャーン



凄い粘り!
まいうーーーー^^;

お腹が満足したら徐々に撤収です。






流石lucky-moon さん、ヘッドとトレを拭いています。通りでいつも綺麗な訳ですね。







両家サクッと完了!

カルガモ走行で家路に向かいました。



帰着し、ギアの片付けをして今年のクリスマスキャンプ大会が幕を閉じました。
次回に備え積みっぱなしにしたいですが、薪ストーブ仕様なんでまたギアが違うf^_^;

最後までお読み頂きまして有難うございます^_−☆

さて次は年越しキャン!!





Posted at 2015/12/21 18:38:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野営
2015年12月18日 イイね!

今週もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

今週もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノイザ出発!
と行きたいところですが、近くのホームグラウンド(笑)

なので、今夜は自宅でこちらに寝ます。
自宅トレ泊も久しぶり^^;

シェードを閉めると何処かへ行ったかのような錯覚がイイですね( ´ ▽ ` )ノ

クリスマス仕様サイトにする予定なのでトレーラー内もチョット^^;
ワイフがebayで見つけたトレーラーライト(^^)イイ感じです。



明日から一泊のホームグラウンドですが、キャンプ場の催しもあるので、楽しみです。
またビンゴで景品が当たらないかなぁ〜。
焚火もしたい!

二代目IKEAライトもイイ感じ^^;



さて疲れを取るため横になりますかね。

皆さんおやすみなさい(_ _).。o○


Posted at 2015/12/18 23:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅トレ泊
2015年12月18日 イイね!

さ・む・ブ・ル・き・ん

さ・む・ブ・ル・き・んおはようございます。

TVで最高の冷え込みと言っていましたが、2度です。氷点下と思いましたが。。。
でも寒い...>_<...
昨夜降った雨が所々凍結してます。
千葉でもスタッドレスの方が安心ですね。



来ました花金!
サクッと片付けますかねp(^_^)q



出動菌蔓延して仕事手につくかな(爆)

さあ!今日も頑張りましょう!^_−☆
Posted at 2015/12/18 06:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ
2015年12月13日 イイね!

酒々井温泉 湯楽の里

酒々井温泉 湯楽の里12月2日にオープンしたアウトレット近くの酒々井温泉 湯楽の里へ行ってきました。



入り口を入って、靴箱に靴を入れその鍵がICチップが入った館内の会計で使うシステムです。



館内はお食事処、マッサージ(有料)室、お休み処があります。
足を伸ばして寝れるリクライニングソファーがずらっと並んでおり無料で寝れるのが好印象^^;
さぁザブーンへ。



源泉は露天のみ。加温はあるが加水なしの源泉かけ流しですね。2日にオープンしたばかりなのに注ぎ口には茶褐色と温泉成分が付着してました。
泉質は房総半島特有の茶褐色の塩分の強い泉質ですね。露天風呂が湯温違いで2つ。後は寝湯が10列。
展望の湯となっていて遠くに東関東道を望み、長閑な田園風景が広がります。都会から来た人かな?凄い景色〜と言っていました。
まりエムは毎日見ている景色(爆)







内湯は強炭酸泉、マッサージジェット湯、電気風呂と、ガランが30弱だったかな?混んでいても並ぶ事はまず無いでしょう。

電気風呂、接骨院で受ける電気治療の様にビリビリ来て効きますね。

1回目のザブーンを出て腹ごしらえ^^;
名物となっているのでカレーうどんをまりエムは頼んでみました。



またここでもタブレット式( ̄◇ ̄;)
我が子がピッピとサクッとオーダー。ここで鍵のチップへタッチ!




デカッ((((;゚Д゚)))))))
まりエムも苦しかった。歯応えが有るうどんでした。
ワイフと我が子は天ぷらざるうどん。



美味しく頂きました。
って厨房ではうどんをここで打ってました。美味しいのにはうなずけますね。

少しマッタリして、ザブーン2ラウンドも堪能しました。
帰る際は、鍵をピッとタッチしてなんと自動支払機((((;゚Д゚)))))))
カード払いも可能です。そうそう、館内の自販機もピッとで飲料が買えます。

泉質的にも、館内の内容的にも近くですしリピ確実ですね。ポイントカード作っちゃいました。ホームグラウンド(有野実苑オートキャンプ場、ゆめ牧場)野営の際のザブーンにもイイかもですね。

千葉や酒々井アウトレットへお越しの際は是非お寄りください^_−☆


2015年12月11日 イイね!

ぼ・や・あ・め・き・ん

ぼ・や・あ・め・き・んおはようございます。


15度!?ボヤボヤな土砂降りです。
くら〜い。

ワイフに駅まで送って貰いました^^;



季節が、戻ってしまった朝です。
携帯に豪雨情報が来ています。
濡れてもいい服装で皆さんお出かけください。
風が強く傘を持つ手に力が入ります。

花金、サクッと片付けましょp(^_^)q

Posted at 2015/12/11 06:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ

プロフィール

「モフモフで「ゴロゴロ」してくれるんで顔すりすり...
これが一番リラックス( ´ ▽ ` )っすね。」
何シテル?   09/29 20:30
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 4 5
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation