• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ど・ん・く・ら・き・ん

ど・ん・く・ら・き・ん









おはようございます。

今朝は今シーズン初めて手が寒く感じポケットへ入れてしまいそうな朝です。
どんより暗く今にも泣き出しそうな空です。
まりエム車だったらライト点灯する明るさです。



季節の足並み早いなぁ〜今年は!



ナニ!今朝も電車のシートあったかい。。。
でもこの先混んで暑いんだよなぁ〜´д` ;

そんなかんやで来ました!
は・な・き・ん!

今月も後実動日2日!
締めでドタバタですが、サクッと終わらせて週末迎えましょp(^_^)q

皆様今日も宜しくお願いします^_−☆
Posted at 2016/10/28 06:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ
2016年10月21日 イイね!

し・ゃ・き・っ・と・き・ん

し・ゃ・き・っ・と・き・ん









おはようございます。

今朝はタイトル通り、シャキッとする寒さ。
手をポケットに入れたくなる感じ。
湿度も下り、冬モードに近づいた季節感です。



北海道では初雪がいきなり積雪になってますね。



こちらは薄雲が覆ってますが概ね晴れている天気。



ちょっと長く感じた今週も来ました花金٩( ᐛ )و「Thank God, It's Friday.」

今週末は、一時帰国しているワイフの妹家族との相手ですね(^^;

さぁ今日も1日頑張ってサクッと終わらせましょp(^_^)q

そして宜しくお願いします^_−☆
Posted at 2016/10/21 06:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ
2016年10月14日 イイね!

ぶ・る・っ・と・き・ん

ぶ・る・っ・と・き・ん









おはようございます。

今朝は玄関先の温度計 11度でした。
寒っ>_<
もう駅までスタスタ歩いても汗ばみません。
と言うか手が寒っ!



なんかホント二季になっちゃいましたよね。
暑かったのもあっという間いきなり寒い。
丁度いいが無い∑(゚Д゚)



で!花金ですね〜(^^)

今日もサクッと終わらせて乗り切りましょp(^_^)q
Posted at 2016/10/14 06:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ
2016年10月13日 イイね!

いきなり秋deキャンプ 2016.10.10 3日目最終日編

いきなり秋deキャンプ 2016.10.10 3日目最終日編









祝日の10日体育の日は統計的にも晴れの確率が多い特異日なんだとか。
その通り(朝の時点)は晴れました。
しかし散策する頃には肌寒い曇りに( ̄∇ ̄)!

最終日という事もあり寝坊せずワイフと我が子は起きてきました。と言ってもまりエム起床より30分遅れ。

昨夜の餃子カレー鍋にチーズを投入!
ベーコンヤキヤキ〜(^^)



カレー鍋にご飯を入れてアサゴハーンを。



最近数ヶ月我が家のブームなのですがもち麦ご飯を主食としています。やや量が膨らみもちもちした歯応え、満腹中枢を刺激し少し少食になるんです。(これでもf^_^;)
まりエム炊いたポットのままで食べてるし(爆)
お腹が満たされたらサクッと洗い物を済ませチャッチャと撤収〜(^^)



お〜
フォールディングトレーラーファミリーも撤収ですねぇ〜手を振ってご挨拶。



大方完了\(^-^)/



レイトチェックウトを利用しエムッ太で散策に。
キャンプ場近くの蕎麦屋の報徳庵さんで少し早いヒルゴハーン。時間ぴったり行ったら大混雑なんでフライング。



待ち無しで入れたー\(^-^)/



大内宿のお蕎麦屋さんのような佇まい(^^)



今時縁台で食べれるのも貴重ですね。



天ざるきましたー!



これぞという歯応えと蕎麦本来の味わい。
美味しゅうございました。



縁台からの景色。楓が紅葉したら蕎麦の味も更に美味しくなるでしょうね。
また来たくなりました〜(^^)

お腹を満たされたら、杉並木公園をちょっと散策。



この建物は無料で中を見れます。



自販機がちょっと景観を崩しているような...



公園内には様々な水車が展示してあります。
しかし動いているのはこの大水車だけでした。数年前訪れた時はもう少し他も回っていたような...?



水車を回す澄み切った水面を眺めると岩魚と思われる魚影が。って写ってない( ̄∇ ̄)!



国道119号横の旧街道。いい雰囲気ですね〜。
サイクリングしたい感じ。散策されている方結構いらっしゃいました。
なーんて散策していたら結構な時間にf^_^;
サイトに戻り最終撤収〜。



電源ボックスの鍵、水道の蛇口キー、札を返して、ゲートを手動で係の方に開けてもらいキャンプ場を後にしました。

途中若干の3連休交通集中による減速が有りましたが大まか普通に走って来ました。常磐道で大型がバーストして破片が飛び散ったままで徐行渋滞もありましたが、緩みチェック小休憩をしながら、想定内の時間にアウトレットへ。



ここdeユウハーン(^^)



まりエム温玉煮卵ラーメン唐揚げセット



ワイフはビビンバ



我が子はオムライス。

お腹を満たしラストスパート!
しかし最後の最後まで牽引運転は楽しい(≧∀≦)
帰着し切り離す瞬間までが冒険です。たまりません。。。

最寄りのICを降りて帰着〜(^^)







543.1kmのプチキャラバンでした。
そうそう、エアコン常用じゃ無くなった成果?
尻尾付きでも表示上は好成績の燃費になりました。



しかしエアコンだけじゃなく、心に余裕を持って後続車への配慮をしながら極力3000回転以上回さない様に来たのも効果ありかと。

また今シーズンの野営の記憶史にまりエムと家族は刻んだのでした^_−☆

今回の出動も最後までお付合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

Fin...

Posted at 2016/10/13 18:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野営
2016年10月12日 イイね!

いきなり秋deキャンプ 2016.10.9 2日目編

いきなり秋deキャンプ 2016.10.9 2日目編










2日目の朝です。降ってます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
それもかなりの雨量。
まぁ仕方ないですね。
トレに叩きつける雨音ももろともせず爆睡熟睡のワイフと我が子。P泊で冷凍車がすぐ隣でも同じです(驚!)
なのでまりエム一人で着弾したガスアダプターの点火試験。



漏れ無く普通に点火。これは使えますね。
ボンベが縦だと安定しないので横向き3脚タイプも帰着後ポチりましたw
一人ぽつ〜んと空腹で。あっ!冷蔵庫にP泊アサゴハーンの残りおにぎりが有った!
で一人で炙り〜(^^)



海苔に焼き目がついて暖かくまいう〜!(◎_◎;)
意外といいかもこの食べ方。これから余っても安心(笑)...

程なくして二人は起きてきましたぞ!



HC(ハムチーズ)サンドです。我が家定番過ぎ(爆)。



両面フライパンでヤキヤキ〜(^^)



出来ました!
アサゴハーンを食べ、さて如何する??
主目的の美術館は行ったし雨凄いし。。。
暫くマッタリすっか〜という事に。
家でゴロゴロでも良いんですが、我が家は出動先でゴロゴロなんですよね家ではなんやかんや始めちゃうのでユックリって出来ない性格の家族(苦笑)...

まりエムタープ下で本を読み、ワイフはトレで小説を。我が子は勉強と日記...午前中がすぎて行きました。
正午ごろにはポツポツほぼ止んだ状態に
\(^-^)/
食べる頃には止みました!



チャコール起こし〜♪



定番肉にく〜。
ご飯を炊かず朝のHCサンドの残りで。
って3人なのに2斤作っちゃうから(爆)
カシャリも無く胃袋格納!
食後にミックスナッツを炒って。
ちょい焦げ目が付いたのがまいう〜なんですよね。



デザートに焼きバームクーヘン。



カステラ同様キツネ色に成ったら全く別物に((((;゚Д゚)))))))




午後も読書や勉強タイムに。
段々とザブーン出動もめんどくさく...
アルコールにまりエム手が...

家族会議の結果「ハイ決定(爆)」
ここ、シャワーですが、脱衣スペース付き個室シャワーが何度使ってもタダなんです!(7:00〜22:00)なので済ませちゃおうと。
液体注入が始まっちゃいました(まりエムだけですが...)



天気がイマイチ定置トレーラーサイトもガラガラだなぁなんて思っていると。。。

(((o(*゚▽゚*)o)))♡ !!?

STARCRAFT製 フィールディングトレーラーが!!((((;゚Д゚)))))))



トラックの平車の様な形状から組み立てをじっくりお初でお目にかかりました。
想像以上に大きくなり秘密基地ですね。
前後がバンクベッドの様な就寝スペース。中央がダイネット。
オーナーさん曰く、やはり横風の影響は最小限で走行中の後方視界が良いのが良いとの事。しかしまりエムの2nd アドリアンを見るなり箱車が欲しい!!とオーナーさん。
駐車スペースの関係でフォールディングトレーラーをチョイスしているとか。
それなら、まりエム RVランドの Aライナーを牽引教しておきました(爆)
ジェットやボートも所有しているとの事。夏場はアクティブにトレーラーを活用しているが、予想以上に夏の暑さの組み立てやベストシーズンの「冬」の寒さがキツイそう。

それから二人を放ったらかしにまりエム話まくって奥様も巻き込み楽しみました。
でも二人の娘さんも我が子と仲良くなってたからいいか。。。
話し過ぎてカシャリは1枚だけ( ̄∇ ̄)!
まぁ楽しみました〜w




ちょっと話し過ぎ!(怒!)
ハイ。すみません(爆)
涼しい筈が汗ばんだのでまりエムシャワー室へ。
気持ち良くなり再び液体注入。



大人の火遊びをしながらマッタリ過ごします。
こんな事なら燻製セット持って来ればよかったとちと後悔...



我が子も力作!?
夕方に近づきユウハーンの支度を(^^)



冷凍餃子を鍋投入!



カレー風味に。
適当野菜をぶち込み煮込みます。
同時にご飯も炊いて〜。



日が暮れるのが早くなったと思いながら。。。



支度中もなんか描いてます。



ジャーン!



ん!((((;゚Д゚)))))))余り知らんハズの5thトレーラー描いている(驚!?)やるなぁ〜



餃子カレー鍋まいう〜。。。
ご飯が進む君(^^)



洗い物を済ませ、ワイフと我が子はシャワーへ。
焚き火を眺めながらボォ〜。



シャワーなので湯冷めしないように。。。
ほんと季節の足踏み早いですね今年は。
チラホラ色づき始めた楓も確認。
15度を切ってます。



二人はヒーターの効いたトレでDVD鑑賞。
まりエムは静粛時間まで火のお供(^^)
眺めて呑む液体が旨いんです(^^)



あのおっさん一人で何やってるんだ?(爆)



お前そんなに鼻押し付けんな!窓に汁付いておっさんに怒られっぞ!(爆)



そんなかんやでまた2日目の夜が更けていきました^_−☆

つづく...



Posted at 2016/10/12 18:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野営

プロフィール

「モフモフで「ゴロゴロ」してくれるんで顔すりすり...
これが一番リラックス( ´ ▽ ` )っすね。」
何シテル?   09/29 20:30
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation