• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

キャンピングトレーラー&新幕de薪スト出動 その1 2018.2.10

キャンピングトレーラー&新幕de薪スト出動 その1 2018.2.10














キャンピングカーのCレールに装着するサイドテントを新調しトレーラーとドッキング状態で薪ストーブができる様になった為早速南房総のコーラル館山ACに2泊3日で行って来ました。

土曜は我が子が部活な為千葉出動が増えそう( ̄▽ ̄;)
連結をして我が子の帰りを待ち、デッパツします。
15:30頃キャンプ場へ着きました。現地までの道が狭くほぼ一車線。対向車が来ないかビビりながら徐行で進みます。



到着が遅かったので、設営時のカシャリはありません( ̄▽ ̄;)
暗くなる前に何とかしようとでも余裕でしたf^_^;



コーラル館山ACはサイト数が少なく満サイトでも混雑感がないのがいいですね〜。



自由に空いているところに名前を書いて入浴ができます。
空いていれば複数回でもOKです。



まりエムが入ると大洪水な昭和風風呂(^^)
本来鉱泉が出ており成分表も掲示されているのですが、震災で近くの山が崩落し枯渇してしまい現在は水道水なんです。残念です。証拠に床や浴槽の下に成分の赤茶けた付着物があります。



シャワーも無料(^^)





薪も無料!チェーンソー、鉈を貸してくれて薪作りもできます٩( ᐛ )و

サイト料金1泊が高く感じるかもしれませんが、これらが全て無料なので、AC電源付きで決して高くないと思います。@6,000円
薪や入浴料は別料金だったら考えちゃいますねー。

サイトを出る事なく済ませるので呑んじゃってるまりエムww
カシャリも忘れ火遊びに夢中になるのでした。





ユウハーンはジャガニン牛肉肩落とし&ご飯で(^^)



薪ストが活躍。












三角の所はマジックテープで立ち上げ換気口になりますし赤い台形部分もメッシュで換気ができます。中で燃焼器具を使った際の換気も容易です。



アウトドアワゴンにスノコそしてビニールクロスでテーブルに。コレ限られたスペースを有効活用できますね!小物をワゴンに入れ込んで収納兼テーブルに。



散らかって〜トレーラーの室内(滝汗)...



まりエムは呑み、ワイフと我が子は好きな飲み物、語らいも楽しく、テント内もポカポカで時間が過ぎていきました。

管理人さんが来て22:30の就寝時間ですが、大人の行動をとってくれれば3連休スペシャルで設けないとの事。静かに過ごし初日の夜が更けていきました^_−☆

つづく...






Posted at 2018/02/16 18:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野営
2018年02月11日 イイね!

キャンピングトレーラー de取り敢えず新幕でやってます(^^)

キャンピングトレーラー de取り敢えず新幕でやってます(^^)









おはようございます!

デッパツ前に機種変しiPhone 8 PULSにした為、セットアップにかかり(滝汗)...カシャリは我が子任せ、何シテルがUPできませんでした(;´д`)
しかしこのキャンプ場なんとwifi環境で助かりました(^^)

新幕を張り、これでトレーラードッキング&薪ストーブ仕様が出来るようになりました\(^^)/



しかし昨夜は暖かく中はTシャツでいたまりエム(爆)
他のキャンパーさんの冷たい視線ww

土砂降りも完璧にしのげ、耐水圧の高さを実感。

天気が良くなったので、楽しみますよ〜

取り急ぎ、生息情報まで(爆)

Posted at 2018/02/11 07:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野営
2018年02月02日 イイね!

小さなエリシオン

小さなエリシオン前車JF1でも驚きと小さな体に大きな安心と書いたが、このモデルチェンジは更に上を行き、排気量の小さい高級車、まさにエリシオンとでも言えば良いでしょうか?90km巡航を2000rpmで走れるハイギヤード、更に低回転のトルクフルな走り。本当に660ccかと思う走行性能。定員乗車でも登り勾配でもストレスを感じる事はありません。納車直後房総半島一周、伊豆半島へ行きましたが、メインカーのMDXと大差ない静粛性で長距離も難なくこなせメインカーでも通用するポテンシャルを持っています。軽量化を果たしたにも関わらずボディーの剛性間が増した走り、ハイト系にも関わらず普通にワインディングを同乗者に不快を与える事なくロールも最小限で快適です。Aピラーが細くなり右左折時の視界も良好になりました。身長186cmの私も運転姿勢を正すとシートを少し前にしないと取れないという驚きスペース。価格は軽としては驚愕レベルで有るが、走行性能、静粛性、ホンダセンシングを買うという観点からは高いというイメージが払拭された。
嘗てのトヨタさんの小さな高級車「プログレ」のハイトスライドドア ミニミニバンホンダ版という感じですね。
Posted at 2018/02/02 22:20:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@scirocco2009 さん、一番弱いサイドウォールなんでショップで点検してもらったほうが宜しいかと...」
何シテル?   10/09 13:48
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45678910
1112131415 16 17
1819 20 21222324
2526 27 28   

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation