• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

ワイフの妹さんの旦那さんピックアップ2023.6.30

ワイフの妹さんの旦那さんピックアップ2023.6.30昨日の話ですが、ワイフの妹さんの旦那さんが諸事情で別帰国だった為、先週に引き続き空港へピックアップへ行ってきました。

先週に引き続き先ずは腹ごしらえ)^o^(
妹さんの息子さんが居るので楽しめる様すたみな太郎をチョイスしました。ワイフが予約をしてくれていましたが全然大丈夫でしたww








成田なので場所柄外国人団体客が入ることもあり、観光バスが入っている事もあり、Dollyで来店も全然OKなんです(^^)









息子さんがわた菓子やデザート、アイス、ケーキで堪能できるかとチョイスしましたが大正解でした。



我が子は、チョコレートフォンデュ用のマシュマロを炙って食べてます。←キャンプ出動したいのか(爆)

その後、全く同じコースで、ひこうきの丘へ(^^)妹さん飛行機大好きなんです。






時間になったので、空港へ。
いつもの大型OKな駐車場へ入庫し到着ロビーへ。





大混雑でした。
旦那さんが来てそのまま、ユウハーンを取るべくアウトレットへ向かいます。(Dollyが容易に駐車できるスポット)



まりエム、チーズラーメンスンドゥブを大汗かいて頂きました。
その後、家へ送り届け、帰宅しました。




新商品の〝未来のレモンサワー〟で一杯旨い〜コレすごいです。開けるとレモンが浮き上がってきます。今までのサワーでは1番美味しいですね。
運転手として一仕事したので旨い一杯でした。

最後までお付き合い頂き有難う御座いました^_−☆

Fin























Posted at 2024/07/01 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー
2024年06月23日 イイね!

コイズミレトロ扇風機

コイズミレトロ扇風機ひょんな事からコイズミよりレトロな扇風機がリリースされているとの事で、もうこれは、入手するしかないですね(笑)...




羽根径20cmの小型扇風機です。
開封し組み立てると...



あ〜( ´ ▽ ` )懐かしい。田舎の和室にあった様な...



「バチッ」ト重い感触のスイッチ、ガリガリダイアルタイマーが懐かしいですね。




レトロな感じですが、5枚羽根でしっかりアップデートされています。



ダイソーのレトロUSB扇風機とおそろでww

20cm径なので飾り程度かと思いきや結構風量で実用使用も問題ありませんでした。

羽根ガードがメッキ調なのが久しぶりで、首振りでキラキラするのがなんか新鮮。

リズム風やリモコンよりこのメカ感なコレで十分ですね。

気になった方は是非!
Posted at 2024/06/23 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ…
2024年06月22日 イイね!

ワイフの妹さん帰国ピックアップ2024.6.22

ワイフの妹さん帰国ピックアップ2024.6.22昨日の話になりますが、ワイフの妹さんと息子さんが帰国する為、空港にピックアップへ行って来ました(^^)

先ずは腹ごしらえ(^^)
成田のホテルマイステイズプレミアへ。



バス駐車場へ案内頂きました。
駐車場の事でフロントで伺い中正面車寄せにハザードを点けて駐車している時に外国人観光客の記念撮影の被写体にDollyされてました(爆)



なんか世界時計見ていると超ご無沙汰ですが、海外行きたいなぁ〜と思うまりエムでした。
フロント付近は外人の方で溢れかえってました。



時間前なのに予約者の列が(°_°);
コロナ禍の感覚のままのまりエムですが、やっぱり人は動くようになって来たなぁと思います。



大好物のサーモンXエビ&ステーキ〜♫



窓際の席を案内頂きました。
遠くにDollyが見えていい感じです(^^)







サーモン三昧エビ三昧ピザの生地にもカレーもそしてステーキも美味しゅうございました)^o^(

到着時間にはまだ時間があるので、ひこうきの丘へ行ってみました。近いんですが、ここは行ったことが有りません。













機体形式とか余り詳しくはないですが、離陸時のジェット機の音なんかイイですね〜

その後、そろそろ時間になり成田空港へ。いつもの大型駐車場へ駐車し迎えへ。



屋上デッキでまた少し見て(^^)



あ〜この雰囲気好きっすねぇ〜



到着口で待ちます。



久しぶりの再会の後にその足で酒々井アウトレットでユウハーンを取り、送り届けました。


マタラーメンカイww


大量の荷物やスーツケース人数もこういうシュチュエーションでも大活躍のDollyでした^_−☆

最後までお付き合い頂きありがとうございました^_−☆

Fin











Posted at 2024/06/23 17:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー
2024年06月04日 イイね!

思い立ったらRVパーク泊2024.6.1〜2

思い立ったらRVパーク泊2024.6.1〜2先週末の話なのですが、ワイフと我が子は出かける予定でまりエムは放飼い...という事で、思いつきで出動する事にしました。
みん友さんの退屈男さんが、愛機をプジョー208 GTiにひっそり変わってまして、初のリアル会いRVパーク泊となりました(^^)
退屈男さんが行った事ないとの事で、再び幸の湯555RVパーク泊へ。(えっまた?(笑)...)

31日金曜に仕事を終え速攻業務スーパーで買い出しをしてデッパツし、上河内SAへ。



先に着いていた退屈男さんと軽く挨拶をして1週間の疲れで撃沈zzz




翌朝っ!
やはりここに来るとアサゴハーンは...(^^)



はい餃子ww

アサゴハーンを済ませ、那須アウトレットを軽く徘徊し、那須と言えば...
レコード喫茶Moriyaさんです。数週間前も来たような...(笑)...





何回来ても昭和な雰囲気たまりません。店員さんもあれまた来てくれたのとww



レコードの音楽に包まれながらまったり出来ました。



RVパーク着!この後雨模様なので、今回は車内宴です。
少しまったりしたらお楽しみ〜
一つザブーンです。


※HPより

有り余る湯量と泉質いいですねぇ〜

ザブーンあとは、まったりと過ごしました。

その後二つザブーンでさっぱりとして、
夜の宴です。






退屈男さんの新愛機の話や何やで盛り上がり夜が更けていきました。外は雨で、車内と最初から決めていて正解でした。
その後、酔っ払いは撃沈してしまいましたzzz

翌朝、早速三つザブーンで朝風呂を満喫し、アサゴハーン)^o^(





オヤジ二人組で業スーシリーズで満喫ww



敷地内のポニーさんと触れ合いチェックアウト時間になりデッパツ準備です。



退屈男さん、連結作業、お手のものですね。ベテランの域に来ています。まりエムは自走になり卒業しちゃいましたが... この作業がなんか懐かしい...



今にも降り出しそうな空の中、千本松牧場へ。



ジンギスカンを堪能〜)^o^( まいうーでした。
まりエム前回と同じじゃね(苦笑)...





ジンギスカン後は、ミルクシェイク。牧場生牛乳に生乳ソフトを入れた贅沢シェイクです。これがまた濃厚で美味い(^^)/
お腹を満たしてそのまま帰路はつまらない??
オヤジ2人組は速攻で決定〜



牧場内に源泉を有し入浴施設があるので四つザブーンしました。



観光牧場内だからって軽く見てはいけません。敷地内源泉掛け流し本格的なんです。やや茶褐色な滑りのある泉質いい湯でした。

その後途中までカルガモ走行し、それぞれ帰路へ。



途中所々で80km規制でも80km出せないゲリラ豪雨に遭いながら、帰着しました。

急に決まった出動でしたが、新たな思い出楽しいひと時な出動になりました。

DollyはGW前にタイヤを新調しましたが安定性、静粛性、今回はゲリラ豪雨の走行で体感したウエットグリップが増し、走行中の疲労が軽減されました。この後の給油で高燃費だったのはエアコン未使用だけではなく、タイヤも一役あるのかもしれませんね。

最後までお付き合い頂きありがとうございました^_−☆

-Fin-















Posted at 2024/06/04 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVパーク泊

プロフィール

「にわかに信じ難いですが、現実なんですよね〜
( ̄▽ ̄;)
呼吸で吸う空気が日陰なのに自分の身体より熱く感じる経験サウナ以外無いかもです。
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   08/05 13:41
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation