• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりエムのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

思い立ったら房総ドライブ 20250929

思い立ったら房総ドライブ 20250929今日は土曜出勤の代休日でした。
家でゴロゴロもいいですが、ゴロゴロ出来ないまりエムは、ドライブへ。
一路館山へ向かいます。京葉道路〜館山道〜富津館山道で富浦ICから館山へ向かいます。君津PAで小休憩。



館山へ来たらまず立ち寄ったのはなかぱん。館山中村屋さんです。



ここは手作り惣菜パンが美味しく有名で、週末は大混雑ですが今日は月曜日。余裕でした(^^)
惣菜コッペ系と食パンに追加料金を払うとバタークリームたっぷり塗り塗りをその場でして貰えるんです。遠くでも来る価値があると思うパン屋です。家族分買い込みましたf^_^;
手作り感半端なく美味しんです!

その後、北条海岸へ。



凄い強風で鳩さん達、斜面で風を避けてます。





対岸に小さく富士山を拝めるのですが雲が多く無理でした。



しかし風が強い>_<... 砂が飛んでくるので、退散...

そのまま海岸線をひた走り、白浜野島崎道の駅でトイレ休憩。





ここの道の駅はRVパークも併設しているのですが、我がDollyは全長サイズオーバーでダメなんですよね>_<...

さらに海岸沿いを走り道の駅ちくら・潮風王国へ。
全然早いですが、お腹が空いたので、施設内の「はな房」さんで、海鮮丼を。平日ランチは同価格でアジフライ付き♪





美味しゅうございました)^o^( ここの海鮮はいつも鮮度が良く美味しいんです。



散歩しようとしましたがやはり風が、、、退散しました。

また外房側を北上し少々暑いですがエアコンつけずまったり走行していると、表示上20km/ℓ表示に♪ 10万超えたフィッ太IIでも意外に燃費がいいんです。205サイズの17インチ履いていてもこれならエコ系の純正サイズにしたらもっと上がりますね。



その後ひたすら北上し今度は途中から長南町〜大多喜町〜茂原経由で帰路へ。

...開店と同時に食べた早いランチで小腹が減り思わず茂原のラーメンショップへ)^o^(
吸い寄せられるようにウインカーを出し...







ラーショといえばネギラーメン ラーショの基本ですよね。まいう)^o^(でした。

その後行きは高速帰りは下道で帰着しました。

海を見てリフレッシュ出来た休日でした^_−☆

Fin












Posted at 2025/09/29 20:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッ太

プロフィール

「@scirocco2009 さん、一番弱いサイドウォールなんでショップで点検してもらったほうが宜しいかと...」
何シテル?   10/09 13:48
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation