• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Damianの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

9V型ワイドVGAモニターTVM-W910取付[記録]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パイオニアのリアモニタTVM-W910を助手席ヘッドレストに付属アームで取り付けた。

本モニタはHDMI入力を持つが、ナビがコンポジットビデオ出力しかないため、ソース側の実力で画質はスタンダード以下。
2
以降は自身の記録。
------------------------------
シフトノブの前側にある小物入れの右端からゆっくり外す。ツメ3箇所
3
①工程2の小物入れを外した状態。ネジ3箇所撤去。

②後ろ側の小物入れ底のカバーを開けて、ネジ撤去。

以上でシフトノブ回り全体が外れる。
4
周辺のゴミや食べこぼしがあまりにも汚いので清掃。
5
次に、付属のケーブルから電源線(ヒューズ付き)を助手席左足元のACC電源と接続。一応ノイズフィルタ経由。

ナビのビデオ出力とRCA端子で接続。

GNDはナビのGND線に接続。
6
キースイッチONで動作確認。
ナビ7インチ、モニタ9インチの大きさの違いが判る。ん~、色味も違う。

12V電源ソケットの下側にケーブルをハメるための切り欠きをドリルで加工。目立つ場所でもないので、気にしない。
7
念のためケーブルに絶縁テープを巻いて、写真の位置からケーブルを引き出す。

シート間の配線は、助手席の動きにも耐えられるよう長さ調整する。
8
助手席の右側面にあるファスナーを開けて、ケーブルをシートの表皮(皮ではない)の内側を自力で通す。

付属アームをヘッドレストに取付けてモニタを固定。あとは外した順序で元に戻して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンチェックランプの件

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレス解消を兼ねてイジイジしてます。写真のこいつは寝てるとこを起こされ不貞腐れ状態(笑)。」
何シテル?   08/23 20:20
V6エンジン車を4台乗り継いで,水平対向に触手。ポルシェは身の丈に合わず,初のスバル車(^O^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:37:23
[スバル XV] のれんわけハーネスVの取り付け方法と説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 16:09:34
市販ナビをビルトインナビのようにできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 01:33:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
家族が所有する3台の車はこれで全てターボ車。エコとは真逆・無縁なカーライフを細々と営んで ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
YK12マーチを売却し、同じ1.5リッターのコンパクトカーを色々物色し、H24年式Z27 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
【NE51エルグランド ライダーS】'18-2-9   このエルも20万キロを超え,7年 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7年間よく走ってくれました。2010年9月末,諸事情にて売却してしまいましたが,次のオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation