• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリチオの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

ヘッドライトクリヤー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前ヘッドライトをクリヤー加工したときに不具合があったのをそのまま放置していたので、今回再塗装。
2
まずフロントバンパーとヘッドライトの取外し。
3
外したヘッドライトを不具合個所がなくなるまで研磨。
4
最終1200番のペーパーで研磨して、クリヤーを塗装。
今回は不具合無く塗装完了!

ぼちぼちキレイになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

毎年恒例である連休中の黄ばみ取り

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELAN コルトなら上位狙えそうですね。ちなみに、ホイールでしたら16インチのTE37があまってますよ。」
何シテル?   04/08 12:59
コルトラリーアートバージョンRの後期レカロバージョンに基本ノーマルで乗ってます 涼しい時期にHSR九州とか走ってます BEST 1:16.777
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗っています。
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
通勤、買い物等の普段の足として2021年から乗り始めました。 メインのコルトを温存するた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation