• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケウケゲン&SG9の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年7月19日

冷却水交換(SG)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ゼロスポーツのクールLLC使用2年経過しましたので新品に交換します。
2
排水栓外して排水の勢いが弱いうちに受け皿を置き、ラジエーターキャップを外します。
3
どうしても受け皿に収まらず若干漏らしてしまいます。
4
ヒーターホースのエンジン側アルミ管にクーラント漏れの後が・・・
前回ふき取ってなかったのか?後で漏れたのか?たいした量じゃあないしヒーターホースなので・・・様子見。
取り外す前に水中メガネで目を保護^^
5
こっちはそんなに排水量は多くないです。
ここまで終わったら水洗浄で5回繰り返し後、ホースを取付け一時間ほど放置。
6
排水栓も締めて新品クーラント注入。C型は注入口が加圧タンクにしかないので不便です。6ℓ強入りました。エンジン始動、暖房強で約30分
どなたかの整備手帳でアッパーホースをモミモミするとエアー抜けが良いと書いてあったのでマネてみると・・これはお勧めですね^^
7
廃棄物。まだそのままです><
8
さっきリザーバータンクにクーラント注ぎ足そうかと思ったら満タンでした。余ったクーラントは今後の補充用で保管。よく考えたらベストな量ですよね。2缶で8ℓって。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンクリーニング

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

パワー計測

難易度:

油脂関係全交換とクーリング対策

難易度:

定期的に実施したい我流3PH洗車🚿

難易度:

西洋わさびdeアール!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お部屋掃除中」
何シテル?   04/11 19:58
やっと暖かくなってきた今日このごろ、夏にむけて冷却関係を点検中。参考になるものがあればマネさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
省燃費重視の走りをしてます。
スバル サンバー スバル サンバー
親の車です。オイル交換の記録をするため登録しました。平成16年式LE-TV1です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation