• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジ3の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年8月30日

ライトのバルブをLEDに交換した結果(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブログの方で予告していました件の結果報告になります。
ヘッドライトをLEDバルブにした結果、ハイビームランプが点灯しなくなったので、ハイビームインジケーターのランプ切れかと思われたのですが、実はバルブの電圧が低いせいであったことがわかり、それを解消するために電圧を上げてあげて元の状態に戻す
ヘッドライト不点灯アダプターキャンセラー、2個セットで、解決しようとした結果の続きになります。
話が長いのと、写真複数提供あったので、整備手帳のほうに書きます。
バルブをLEDから、ハロゲンに戻したら、ハイビームランプは問題なく点灯したらしいです。LEDバルブ、工賃込みで高かったので、なんとかしようと色々試行錯誤し、最終的な顛末は、あ、なるほど、と思いました。
2
キャンセラーアダプター、これをつければ、とりあえず解決、と思ってました。
2個ついてるうちの1個で治る可能性あり、車屋さんには、一個つけて、ダメなら、2個つけてもらうようおねがいしたのですが、
連絡が来て、2個つけてもハイビームランプは、点灯しませんとの連絡を受けました。
写真は、メーターパネルを取り外したところでしょうか。
3
はて、購入したものが不良だったのか、車種によっては合わないタイプもあるようだったので、別のメーカーのものを購入しようとしたのですが、
車屋さんからは、なんとかやってみますとの連絡が後からあり、万策尽きた私には、ご担当の方に託して待つしかありません。
4
車屋さんから、ラインで写真付きの連絡あり、(LEDバルブで)点灯しました!
との連絡。
解決方法を聞いたら、アダプターキャンセラーの部品は使用せずに、パネル裏についているハイビームインジケーターランプ(見てないけどたぶん豆電球くらい)をLEDの電球にしたのだとか、なるほど、ヘッドライトのLEDバルブによって電圧下がって既存の電球の電圧に足りないなら、ハイビームのランプもそれに合わせて電圧低くても済むLED電球にしてやればいいのかぁ。その手があったのですね。とはいえ、事前に仕組みがどういう理屈だったのか確信もなく知らなかった私には、最終結果でしか納得することはできませんでしたが、とにかく、直ってよかった。
キャンセラーアダプターの他に、ハイビームランプの交換という選択肢もあることがわかりました。ハイビームランプのLEDの存在や適合するのかなど、調査を要したことでしょう。車屋さんには感謝です。
今回使わなかったアダプターは、同じ症状が出ているセリカの方で試してみようかなと思います。また失敗したら、室内ランプのLED交換ですね。
5
全編でも書きましたが、
ヘッドライトのバルブをLEDにしたら、変化がわかるくらい明るくなってよかったですよ。
旧車にも省電力化は、いいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

カーテシーランプが点滅するようになりました

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

ヘッドライトリペア4.09

難易度: ★★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ セリカ:ウィンカースイッチの交換で。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164094/car/3468220/7454543/note.aspx
何シテル?   08/12 14:58
タジといいます。 よろしくお願いします。 せっかく足あとつけてくださるのに、申し訳ないので、頑張ってアップしていこうかと思います。 整備とか全然で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 09:10:05
重忠公演にて(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 09:05:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
なつかしいホンダプレリュードを入手しました。 現在も大事に乗っています。
トヨタ セリカ ST183C (トヨタ セリカ)
気づけば、所有歴は20年近くです。 10万キロを超えていますが、エンジンの調子はまだまだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation