• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆幸☆の"夏みかん号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年8月24日

リアの仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リアのトーロッドを社外の調整式に交換します。
2
リアの仕様変更
先ず、メンバー側のナットを緩めるか外します。

ダブルナットのように見えるが、奥のナットっぽいのはカムが挟まってるだけでした。
3
リアの仕様変更
んで、ハブ側の圧入されてる部分を外します。

ハブ側の周りの部分を叩いてから、ボルトを下から叩き上げればポン!って外れました。
4
リアの仕様変更
あとは、ロッドを組み立てて、外したのと逆の手順でやれば完成!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ロワボールジョイント交換

難易度:

車高調整

難易度:

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちまちまやってますぅ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
旅用アイテム
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取ってから初の2枚車! どうなることやら・・・ メインで乗ってるけど販売中です!w
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
遂に限定車を手に入れた
トヨタ クラウンアスリート 夏みかん号 (トヨタ クラウンアスリート)
車体老朽化により廃車予定・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation