• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆幸☆の"夏みかん号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

サイトウロールケージ製クラウン用ロールケージの紹介 其の一

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この度、サイトウロールケージさんより製品ラインナップになった17クラウン用のロールバーの紹介をしようと思います。
せっかくラインナップになりましたので、少しでも装着車両が増えると良いなと思うので…
2
ロールバーは基本の6点式です。
オプションで、サイドバー、Cピラーの頭上、リアの斜行バー、Bピラー留めが選べます。
ダッシュ貫通は今の所不可です。
3
Aピラー部になります。
ギッチギチの取り付けで指は頑張っても入りませんw
4
Aピラー部の問題点①
小物入れは死亡。
ロールバーパットに押されてミラーの調整はツライ。
5
ボンネットオープナーとロールバーパットが干渉して開けにくい。

まーブッチャケ、クラウンにロールバーを入れる時点でヒジョーにバカヤローなので、持ち前のスキルで各自対応しましょうw
6
Aピラー上部です。
当然の如く、サンバイザーは使えませんw
西日が耐えられない人はグラサンを常備するなり、通販のバイザーを買うなりしましょう。
嬉しい事に、ルームミラーのワイドミラーは装着可能ですw
コレは有難いのですよ。
7
Bピラー部になります。
こちらは若干後ろ寄りに装着になります。
オプションのBピラー留めは、内装を一部カットして、シートベルトと共締めになります。
コレはやった方が良いですね。
全然違います。
8
Cピラー部になります。
コッチもギッチギチの取り付けで指は頑張っても入りませんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちまちまやってますぅ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
旅用アイテム
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取ってから初の2枚車! どうなることやら・・・ メインで乗ってるけど販売中です!w
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
遂に限定車を手に入れた
トヨタ クラウンアスリート 夏みかん号 (トヨタ クラウンアスリート)
車体老朽化により廃車予定・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation