• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆幸☆の"夏みかん号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

サイトウロールケージ製クラウン用ロールケージの紹介 其の二

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Cピラー部になります。
Cピラーはタイヤハウス上部に取り付けになります。
定員乗車の場合、シートの内骨の切除が必要です。
車速センサーの配線に結構近いですが、問題は有りません。
2
順番があべこべになっちゃいましたが、Aピラー助手席側です。
グローブボックスは一部カットが必要ですが、使用に問題は有りません。
3
次いでオプションのフロントサイドバーになります。
だいたいですが、Aピラー足元からBピラー部のドアのキャッチレベルの高さで取り付けになります。
乗り降りはしにくくなります。
奥さんや彼女さんが居る方には非常にウケが悪いと思います。
そんな方は取り外して、走る時に装着する様にしましょう。
4
次いでオプションのリアの斜行バーになります。
リア全体がシャッキリする効果があると思われます。
自分は完全に見た目で入れました!
5
自分は定員乗車なので、位置は若干高めです。
ココで、ルームミラーのワイドミラーが効いてきますw
視界がメガヒットなので、ワイドミラーを装着すれば多少は補えますw多少ね。
自分はこれからリアのカメラを取り付けようと思います。
別モニターをセットして常時見れる様にします。
6
Bピラーのサンルーフ部。
一番重要です。
使用に不具合は一切ありません!
解放感もそのままです!
7
以上で紹介は終わりになります。

自分は必要だったので、サイトウロールケージさんに依頼し作成しましたが、生半可な覚悟で入れるべきではない部品だと思います。
クラウンの快適性は皆無に近いと思います。
しかし、体感出来るレベルで剛性が上がったのがわかりますよ。
もちろんロールバーを装着した分重量が上がりますが、シートをバケットに変えるだけでほぼ相殺可能です。
サンルーフ無しの方も、ロールケージ自体はサンルーフの出っ張りを回避してるので十分取り付けが可能&効果があると思います。
8
以上で製品説明は終わりになります。



P.S.
シソヤ氏、ロールケージ作りましたよw(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

ドアスタビライザー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月7日 22:21
ご無沙汰しております!
いや〜、この日を待ちわびまでおりました!祝
以前の投稿を拝見させて頂いてからロールバー貯金をスタートしまして、お陰様で9月頃には購入できそうです笑
その次は油圧サイドでございます爆
コメントへの返答
2016年8月8日 20:13
ご無沙汰っす〜
ついに作ってもらいましたよ〜www
8月に貯金始めて9月に買えるなんて凄いっすね(爆)
取り付けもサイトウロールケージさんでやってもらった方が良いと思いますよ〜
油圧サイドは今パットの新作テスト中なのでもうチョイお待ち下されm(_ _)m
2016年8月10日 13:10
初めましてm(_ _)m
自分も買いました♪
週末取り付け予定です♪
コメントへの返答
2016年8月10日 21:30
初めましてm(_ _)m
さっそくの導入ありがとうございます(*^o^*)
ナントVXに入れるんですか⁉︎
漢ですね‼︎
最初は乗りづらくなりますが、剛性は上がりますよ〜
2016年8月10日 22:56
返信ありがとうございます♪
もうラベルだけしかVXの名残が、無くなりつつ有りますw

サイドバーは無なので多少は?大丈夫かと期待していますw
コメントへの返答
2016年8月11日 21:06
なんとまぁイケイケですね‼︎

最初はサイドバー無しの方が良いかもですね〜
サイドバー入れると前に突っ張ってる?様な感じがします。

サイドバーとかリアバッテンクロス無しならサスもそのままで平気かと思いますよ〜
2016年8月11日 22:15
そうなんですね♪
リヤクロスは見た目で入れました(笑)
来週走行会なので、頑張って着けてみます♪
コメントへの返答
2016年8月12日 19:02
リアクロスも結構効いてると思いますよ〜
効果が体感出来ると良いですね〜

プロフィール

ちまちまやってますぅ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
旅用アイテム
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取ってから初の2枚車! どうなることやら・・・ メインで乗ってるけど販売中です!w
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
遂に限定車を手に入れた
トヨタ クラウンアスリート 夏みかん号 (トヨタ クラウンアスリート)
車体老朽化により廃車予定・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation