• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

お気に入り♪

お気に入り♪ 内地に出てきてもうすぐ20年、住民票は当然現住所なものの本籍は実家のまま。個人的には道産子だと思っているし、何か繋がりがあればと思い敢えてそうしてます。

そんな北海道に縁のある人たちの味方「道民の翼」AIR DO。北海道在住or本籍地or勤務地だと道民会員の対象となり、ほぼ普通運賃と同じ条件で若干安く航空券を購入できます。事前に予定を組める場合は当然AIR DOスペシャルやDOバリューなど他の割引運賃を使うものの、悔やみなどの緊急時には本当に重宝しています。

先日入手したのは昔市販されていたらしいAIR DOのストラップ。シンプルだけどマスコットのベア・ドゥもちゃんと入っています。これに現在も発売中の尾翼ストラップ(非公式品)のパーツを移植し、オリジナル品ができあがりました。見ているだけで搭乗する時を思い出しワクワクしてしまいます。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2011/12/05 21:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:45
ADOの関西乗り入れは無いのかねぇ〜
そのうち、NHのUKB-CTSがADOになったりして

こちらいちおう道民会員だけど一度も恩恵を受けた事無く
搭乗履歴を見ると、ADO便の搭乗は1回だけでした・・・

でも小松まで来てるんだよなぁ(ちょっと遠いケド)
コメントへの返答
2011年12月8日 21:16
ここ数年はNH*1(例のFモドキ搭乗)、BC*3の他は全部(少なくとも8回)HD。FKS線も移管されて個人的には嬉しい限り

実際のところ、NH直営だとコスト高な路線(B35で間に合う位の区間)を移管している状態だけど、UBEはそこそこ乗ってそうだよねぇ

NRTはトランジットの上級会員向けにPC設定がないのはまずそうだから、あとはFSZとか?

プロフィール

「[整備] #プレオ 18ヶ月点検+アイドリング不調改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164926/car/892632/7413934/note.aspx
何シテル?   07/07 21:07
ari-と申します。備忘録としてぼちぼち掲載しようと思います。 判る限り昔のパーツや作業から掲載しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:50:41
メッキドアノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 14:43:46
日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 21:27:39

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
近場+α用で乗ってます。4ナンバーなので後席はちと狭いけど、軽とは思えない安定感。 最初 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 白Dio (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 前車リードの修理部品(マフラー)が見つからず溶接でしのごうかと思っていたところ、3年乗 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
 16年乗ったCB125Tのキャブレター故障(欠品のため純正部品での修理不可)により急遽 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家の父が手放すということで貰い受けてきた車。 初のワゴン車&オートライト&ABS&デ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation