• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

灯台元暗し

灯台元暗し  今回の年越しも昨年同様仕事場でした。合間に初日の出を撮ろうと思ったものの、G5の電池がカスカスで結局はスマホで動画撮影に(汗)

 さて、他の機材なら日付などのメモリーが半年くらいは余裕で持ってくれるはずなのに、これが購入時からすぐ飛ぶなぁと思っていた我がS6000fd。毎回日付や各種モードを設定し直すのは結構面倒なものの、随分前に製造されたものだからバックアップ電池が寿命なのかな?なんて思ってました。
 色々調べていて電池ではなくキャパシタ(コンデンサ)を使用しておりその型番まで判明。部品さえあれば自前で交換できるけど1個単位売りはなかなかないんだよなぁと悩んでいたところ、web上での書き込みを見て取説を再確認。すると、

「電池を取り外して長期間保管したときも言語設定と日時設定がクリアされ確認画面が表示されます。ACパワーアダプターを接続または電池を入れて約2時間以上経過していれば、カメラから両方とも取り外しても、約6時間保持されます。」(S6000fd取扱説明書P30より)

 ということで、電池や電源を接続した状態でないとメモリーがリセットされるのはこの機材の仕様ということでした・・ ちなみにF31fdの取説にも同じ文言が記述されていますが、こちらは使用時ずっと電池をいれたままで当時は気付きませんでした。

 そしてこちらも最近気付いたこと。中古の24-70mmよりもう少し写りが良くて軽いレンズがないかな~と思って思い出したのがシグマの「mini zoom macro 28-80mm f3.5-5.6 ii aspherical」。昔購入した後に全域マクロ化(分解してスイッチ部は綺麗に処理)してお蔵入りになっていましたが、改めて確認すると画像の通りなかなかの写り具合。換算42mmスタートというのはちょっと長めなものの、暫くはS2 proの良き相棒になりそうです。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/01/04 12:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレオ 18ヶ月点検+アイドリング不調改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164926/car/892632/7413934/note.aspx
何シテル?   07/07 21:07
ari-と申します。備忘録としてぼちぼち掲載しようと思います。 判る限り昔のパーツや作業から掲載しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:50:41
メッキドアノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 14:43:46
日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 21:27:39

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
近場+α用で乗ってます。4ナンバーなので後席はちと狭いけど、軽とは思えない安定感。 最初 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 白Dio (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 前車リードの修理部品(マフラー)が見つからず溶接でしのごうかと思っていたところ、3年乗 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
 16年乗ったCB125Tのキャブレター故障(欠品のため純正部品での修理不可)により急遽 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家の父が手放すということで貰い受けてきた車。 初のワゴン車&オートライト&ABS&デ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation