• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ari-のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

黒いダイヤ

と言ってもパワーストーンとかのおしゃれな話ではありませぬ。

秋になり恒例のCB号オイル交換時期に。半年に1回のペースで入庫させてやっていたものの、費用削減のため今回は直営にて実施。昔は四輪の方も自分でやっていたから、それに比べたら作業自体は楽。

オイル注入量は1.4リットルなので、ホンダ純正4サイクル車用オイルG1が1本1リットル×2本。あとは(確か)19mmのボックスレンチ&お手製廃油受けと、0.4リットルでメモリを入れたペットボトルを用意して作業開始!
※写真撮影をすっかり忘れ、web上でも良く見かけるので、整備手帳掲載は省略(笑)

以前の入庫時に、「オイルの劣化が早くなっているので、交換サイクルは年3回にしたほうが良さそう」と聞いていたものの廃油の現物を見るのは初めて。ボルトをゆっくり開けてみると・・オイルは真っ黒でバシャバシャorz これは年3回に増やすしかないなと思いました。

真っ黒なオイルを見て原油みたいだなと思いつつ頭をよぎったのがタイトルのフレーズ。
北海道で「黒いダイヤ」といえば石炭。昔は多くの大規模炭鉱があり街も賑わってました。しかし時代はエネルギー革命で石炭から石油へ。あちこちのヤマも閉山し人口は減少、道内の隅々まで渡っていた国鉄~JR線も廃止の憂き目に合いました。

小さい頃テレビを見てると、恐らく道内ローカルでしょうが鉱山のガス爆発や落盤事故の速報が流れ、子供ながら命を張った大変な仕事なんだと思ったものです。国境付近の漁船がソ連に拿捕されるなんていうのもしょっちゅう見た記憶が。そんな出来事も遠い昔になるのかなと思いつつ、エンジンの回りも軽快になったCB号で走り出すのでした。
Posted at 2012/10/26 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JC06 | 日記
2012年10月16日 イイね!

2ヶ月ぶりの

2ヶ月ぶりのブログでございます。

 季節は既に秋、エアコンの使用時間も短くなり燃費も元に戻ってきた今日この頃、老舗百貨店では春秋恒例の北海道物産展が!
 色々買い込むのは自重してまずはラーメンを。結局2日連続で味噌塩醤油と全種頂戴して、なまらうめぇ~と実感。

そしてつい買い込んでしまったのがこれ。地元民の時はほとんど食べたことがなかったものの(土産品だからねぇ)、内地住まいになりやきそば弁当と同じくらい郷愁を感じさせるこの一品がストラップになりました。
 通常のホワイトチョコなら外装が青色ベースに白文字のところ、ブラックチョコだと白色に青文字となり、個人的に「黒い恋人」と呼んでます。文字にすると何かイメージが悪いなぁ(^^;

 自分は黒いほうが好きなので当然ストラップもそれを選択。今まで付けていたAIRDOストラップと共に北海道愛溢れる組み合わせとなりました。

※関係ないお知らせ
 「北海道国際航空株式会社」は、本年10月1日に、社名を「株式会社AIRDO」に変更しました。
Posted at 2012/10/16 12:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレオ 18ヶ月点検+アイドリング不調改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164926/car/892632/7413934/note.aspx
何シテル?   07/07 21:07
ari-と申します。備忘録としてぼちぼち掲載しようと思います。 判る限り昔のパーツや作業から掲載しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:50:41
メッキドアノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 14:43:46
日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 21:27:39

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
近場+α用で乗ってます。4ナンバーなので後席はちと狭いけど、軽とは思えない安定感。 最初 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 白Dio (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 前車リードの修理部品(マフラー)が見つからず溶接でしのごうかと思っていたところ、3年乗 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
 16年乗ったCB125Tのキャブレター故障(欠品のため純正部品での修理不可)により急遽 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家の父が手放すということで貰い受けてきた車。 初のワゴン車&オートライト&ABS&デ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation