• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ari-のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

良いお年を

例年通り年中無休でこれから夜勤に。ふと気が付いたのでご挨拶のみ。

来年もどうぞご贔屓にm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 15:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

風間三姉妹

風間三姉妹調べてみたらもう四半世紀も前になるのね。こりゃ年も取ったはずだ。今回は長文で半ば備忘録となります。

実は高校の時からニコン贔屓の私。当時は写真部に在籍し、当時の写真学生御用達だったニコン「newFM2」を愛用してました。もちろん中古購入でしばらくの間ボディと一緒に来た50mmF1.8だけで頑張り、後にいつかはAF機をと思いつつAFニッコール35-135mmを追加。
しかしながら社会人になった頃にはMFで撮るのが自分では当たり前になりAF機は購入せず。その内に子供ができてカメラではなくビデオの方がメインになり、スナップ以外の写真は暫しの休息に・・

その後家族用でソニーの「DSC-W80」を購入した位で相変わらずビデオメインだったところ、同じく高校の頃から写真をやってた-zuka氏に触発され昨年に久々の一眼購入!当然メーカーは馴染みのあるニコン一択。予算の都合もあるものの、やや上の5100や7000と同じEXPEED 2搭載で高感度も悪くない3100で探し始め、キタムラさんの店頭在庫だった55-300mm付きのWズームキットに落ち着きました。これが現在のメイン機。

その内に通勤途上でも携帯のカメラじゃなくコンデジで撮りたいと思うようになり、5K前後の予算で検索。巨大掲示板などでも評判の高い富士フイルムの「FinePix F31fd」(画像左上)を購入。ほぼ同時期の登場だった「DSC-W80」と比べたら、確かに暗部の表現はこっちのほうが上でした。当時は薄型を前提に探していたので候補から落選していた模様・・

次は昔からの癖でジャンクパーツ巡り。車の時も1Kオーディオばかり買い込んでいたけど、カメラコーナーを見るとフィルム時代のレンズが。不変のニコンFマウントはそのまま使う人が多いのか中々見つからないので見つけるたびについつい購入。当然ながら昔からのボディモーター対応レンズばかりで3100では使えず人に譲ったりしてたものの、折角だからということで少し前のFマウントデジタル機を検索。変わったところでコダックの「DCS Pro 14n」なんて探してみたものの金額的に折り合いつかず。最終的にこれまた変わりどころの富士フイルム「FinePix S2Pro」(画像右)が一眼サブ機に。
上記のコダック機と同様にニコン「F80」のフィルム部にデジタルバック(CCDユニット)を取り付けたもので、ベース機より大きくなったボディが後付け感満点で個人的には実に満足。カメラに疎い人だとD1桁系のプロ機のように見えるかも。(実際富士のラボ店でも使われていたようです)

そしてつい最近、普段持ち歩きのコンデジでも多少の光学ズームが欲しいと思うようになり、調べてみたら最近でも富士機は比較的大き目の画素を採用しており、1/2インチCMOSセンサー+20倍ズーム(35mm版で500mm相当)の「FinePix F770EXR」(画像左下)を選択。先日新型が登場したもののマイナーチェンジ程度の違いで、安くなったこちらを新規で購入。

結局のところFマウント繋がりもあってこのような富士三姉妹?のラインアップに。昔からのファンだったわけでもないのにここまで富士機が集まったところに何かの因縁を感じます。

※社名は全部大文字の「富士フイルム」が正式となります
Posted at 2012/12/04 14:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #プレオ 18ヶ月点検+アイドリング不調改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164926/car/892632/7413934/note.aspx
何シテル?   07/07 21:07
ari-と申します。備忘録としてぼちぼち掲載しようと思います。 判る限り昔のパーツや作業から掲載しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 18:50:41
メッキドアノブカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 14:43:46
日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 21:27:39

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
近場+α用で乗ってます。4ナンバーなので後席はちと狭いけど、軽とは思えない安定感。 最初 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 白Dio (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 前車リードの修理部品(マフラー)が見つからず溶接でしのごうかと思っていたところ、3年乗 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
 16年乗ったCB125Tのキャブレター故障(欠品のため純正部品での修理不可)により急遽 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
実家の父が手放すということで貰い受けてきた車。 初のワゴン車&オートライト&ABS&デ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation