• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんしっぷの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年10月20日

パワーステアリングフルード交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お水汲み当番さんの整備手帳を参考に段ボールを敷いてみました。
2
前車に引き続き今回も日産純正PSFを使用します。
3
丸印がPSFのタンクで矢印が引き抜いてフルードを抜くところのリターン側ホースです。
4
クリップを緩めてホースを抜いて排出フルードを受けるペットボトルを差し込みます。
5
たまたまあったシャンプー用のポンプにバイク用のホースのサイズがぴったりだったので、これを使ってタンク内の古いフルードを抜きました。
6
ペットボトルは差し込むだけでOKだけど少し細めの方が良いかも。

タンクのキャップを外すと丸印のパッキンがあるけど、このパッキンはFASTで調べてもパーツナンバーが出てこないのでなくさないよう要注意。
7
ステアリングを左右に1回ずつ回してみてペットボトルに抜いた状態はこんな感じ。
8
廃油処理パックに移してみるとフルードは真っ黒!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

編み込みハンドルカバーの取り付け

難易度:

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

ヘッドライトクリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月20日 23:27
ハッピーバースデー
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU

オイラもそろそろ交換せねば…
コメントへの返答
2016年10月21日 6:45
ありがとうございます!

そろそろ先が見える年齢になってしまいましたw

しばらく交換していなかったみたいで交換後はステアリングが軽くなりました(^^)v

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A)さん 解説ありがとうございます。一括でやるのだと思っていたので姑息だなぁと思っちゃいました。」
何シテル?   06/25 07:13
・走ることよりいじる方が好き。 ・部屋の中に前車のパーツが多数あるのが悩み。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KK4 モールクリップ交換&モール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 06:01:41
[スバル ヴィヴィオ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:08:09
プレオキャリパー移植 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:37:56

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオを探していたら偶々こんなレアな個体を見つけてしまいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
STi-22Bから乗り換え。 クーペとセダンの違いはあるけど根本的なものは同じように感じ ...
ホンダ DioXR BAJA ホンダ DioXR BAJA
日常や車が整備中部品が足りない時買いに行けるようにする為購入。 発売された時に気になって ...
日産 パルサー 日産 パルサー
910ブルが事故で廃車になり次にパルサーを購入しようとしたところ、もと910ブルのオーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation