• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

11/21サイクリング蒲刈宅→江田島へコギコギ116km!~江田島半周はエタハン!?~

11/21サイクリング蒲刈宅→江田島へコギコギ116km!~江田島半周はエタハン!?~ 本日は蒲刈宅とお別れの日です(;_;)

チャリンコ服の洗濯時にエマールの分量を間違えまして…
エマール臭がキツいです(;_;)!


8:45 出発しました!


蒲刈宅~上蒲刈~蒲刈大橋~下蒲刈~安芸灘大橋~仁方~広~


阿賀マリノ大橋を渡り…



阿賀~呉環状線~


音戸渡船を利用しました(^^)



倉橋島を走り…



早瀬大橋を渡ると江田島入りです!



本日は風も弱く…
標高100m以上の急坂ゆるクライムは避け…
海沿いの平地ルートをコギ進みます(^^)ワクワク


大君~大原~


鹿川でおむすびを補給しました(^^)ウマウマ…


才越峠ゆるクライム!



畑を抜け…



是長ゆるクライム!



鹿田公園



夢来来から宮島を眺望(^^)



三高を抜け…



江能ゆめタウンのモスバーガーで高カロリー補給しました(゚O゚)ウマウマ!


秋月~秋月トンネル~


しびれ峠ゆるクライム!



世上口~宮ノ原~


幸ノ浦を抜け…



切串港へ到着しました!

14:40発のフェリーに乗り込みました。
さようなら、江田島(;_;)!


フェリー内でパンとコーヒーを補給しました(^^)ウマウマ…


広島港から、復路コギコギ!!!


16:40 自宅へと、無事帰還しました!


おおっ!長距離走行でも足痛は発生せず(゚゚)!


膝痛&足痛が無く
心地良い疲労感だけ残るサイクリングは…久しぶりで、嬉しいですね!(;_;)


走行記録

11/21(水)
[ルート]
蒲刈宅→江田島→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 116.3km
平均速度 22.8km/h
最高速度 47.5km/h
___________
獲得標高 +800m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 139bpm
最大心拍 172bpm
___________
走行時間 5時間8分27秒
___________
累積走行距離 2215km
累積獲得標高 +19900m
ブログ一覧 | サイクリング | スポーツ
Posted at 2012/11/21 21:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

最近の入庫
ハルアさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 21:13
連日の長距離……スゴスギです(@@;
やっぱり若さですね(^o^)
コメントへの返答
2012年11月21日 21:18
こんばんは!

以前は距離60kmコギコギで、回復に一日掛かりましたが…

コギ方が上手くなり体力も上がってきたような気がしますっ(^^)ワクワク!
2012年11月21日 21:21
江田島はまだ自転車で行ったことありません。
景色が綺麗で良さそうです。(^o^)
自分も宮島眺めに行きたくなりました!
コメントへの返答
2012年11月21日 21:33
こんばんは!

江田島は割と交通量が多く、走りにくい場所もありますが、
コンビニ、トイレ、食事、休憩場所に困る事はありませんね!(^^)


体力に応じて色々コースレイアウト出来ますので…


しまなみ海道サイクリングマップ
とびしま海道サイクリングマップ
江田島サイクリングマップ
自転車店に置いてあったりしますので、マップをみながら是非とも散策して戴きたいです(^^)!!


呉から音戸大橋→倉橋島にクルマを置いて早瀬大橋からコギコギスタートが良いと思われます(^^)!


2012年11月21日 21:32
すごい!本日も長距離ですね!お疲れ様でした。膝痛も無いようで何よりです
今日は僕も走ったのですが快晴でサイクリング日和でしたね!(^^)
自転車を船に乗せてという移動手段も楽しそうです!
こっちだと琵琶湖を渡る船確か自転車乗せられたはずなので僕も試してみたいです
コメントへの返答
2012年11月21日 21:45
こんばんは!


クランクの歪みに、もっと早く気付いていたら良かったですね…(;_;)

これからは気持ちの良いサイクリングを満喫したいと思います(^^)!


フェリーは旅気分に浸れますので良いですね、
最後の切串→広島港へは40分掛かりますのでサイクリングとしては勿体ない時間かも知れませんが…(^^)アセアセ

2012年11月22日 0:31
よく乗っていますね~。
すばらしいです!
コメントへの返答
2012年11月22日 0:53
こんばんは!


膝痛問題解決、謎の筋肉痛も原因判明、
来年は、より厳しい完走イベントに参加したくなりまして…


しっかりコギコギして鍛えていきたいですっ(^^)!
2012年11月22日 18:15
クランク変えた甲斐がありましたね^^

それにしても。。。写真を見ていると実家に帰って自転車で走ってきたくなります^^;
コメントへの返答
2012年11月22日 18:29
こんばんは!


安くて重たいクランクでも…歪んだクランクよりは格段に故障しなくなりますね…当たり前ですが(^^)アセアセ…


現住所にはユノさんのみで、自転車は実家にあるのでしょうか(^^)?


秋サイクリングを是非っ!!!
2012年11月22日 18:33
いえいえ、ioさんも鉄下駄号もこちらにありますよー
実家には実家で違う自転車が転がってますが^^;
(フレームも何本か^^;

海と島を見てると島をぐるぐる無性に走りたくなってしまうのですよ^^
海を見ながら海風を思いっきり浴びつつ(大抵向かい風ですが。。orz

次に帰るのは年末年始ですかねー
コメントへの返答
2012年11月22日 18:45
ご返事ありがとうございます!

島の海沿いの風は苦手ですが…また行きたくなるのですよね(^^)ワクワク
2012年11月28日 0:03
こんばんは。

江田島いいですね。

近いうちに、また走ってみたいです。

来年初めに、カキマラソンに出る予定です。

その下見にと。
コメントへの返答
2012年11月28日 10:18
おはようございます!

江田島はコースレイアウトしやすくて良いですね~(^^)


自転車で走るより、マラソンの方が大変ですね(゚゚)

江田島サイクリングやマラソン、楽しみに拝見させて戴きますっ!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation