• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

ロードバイク【自転車】にリアキャリア!?

ボントレガー バックラックライトウェイトです。


ロードバイクにダボ穴が無くても取り付け可能です。


リアエンド130mm用ですので、135mmのスキュワーが付属します。


ちなみにキャノンデールCADD9、コラテックFORCIAには取り付け出来ましたが、コラテックのクロスバイクSHAPEWAVEには取り付け出来ませんでした。

検索すると、トレックのマドン等に取り付けされている画像出てきましたねっ!

下部はスキュワー共締め。上部はこのダボ穴付きパーツをフレームとキャリパーブレーキの間に共締めして取り付けます。


耐荷重は25.5kgとありますが、そんなに積んだらやばいかと思いマッスル!
上部の固定はダボ穴付きシートクランプがあればより安心出来ると思います!

試しに装着した際のクランプ跡あり。


取り付けの模様は下部【関連情報URL】をクリック!

ロードバイクを手放したのでこちら欲しい方に差し上げます!積載への意気込みを添えた熱いメッセージよろしくお願い致します~

オークションにも出品中で、あちらに入札があれば優先します!。
ブログ一覧 | 自転車関連 | 趣味
Posted at 2014/06/24 17:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍰グルメモ-961- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

免許証更新からの・・・´д` ;
のび~さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 21:24
これ付けるなら丈夫なシートポスト・クランプですな?
ランドナーには見掛けますがロードは見ないですね
コメントへの返答
2014年6月24日 21:26
シュベランさん連絡後キャリパーブレーキとフレームの間に挟むダボ穴付きパーツが出てきました!
多分10kgくらいなら耐えられるかと…いかがでしょう!?(^^)
2014年6月24日 21:50
キャリバーブレーキの所ですか?
かなり弱そうですねw
何かしらは付けたいのですが未だ考えてません

これも俺のと同じアルミパイプ構造ですかね?
もう暫く考えさせてくださいなW

コメントへの返答
2014年6月24日 21:57
キャリパーブレーキのところはちょっと心配ですよね(^^;

重量500g、間違いなくアルミです!

オークションサイトにも出品中です、あちらで入札されると取引の義務が発生して優先しなければなりませんのでお早めにどうぞ!!!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation