• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

3/24ジテヤエー 春だ! 自転車キャンプツーリング解禁! 龍頭峡ナイトライド。

3/24ジテヤエー 春だ! 自転車キャンプツーリング解禁! 龍頭峡ナイトライド。 3/24(火)
おNEWテント、ドマドームライト2を携えて向かうは、龍頭峡へ!


実はモチベーション0から立ち上がりましたので準備に手間取りました…


【パックウェイト】
FRONT 3960+4210G
REAR 4190+4100+9420G
BODY 3670G
【TOTAL】
 29550G

corratecross 17340G
murratec 56.4kg



15:25 GO!


ガラケーの予備バッテリー到着しましたのでルクソスUから充電しながら走りましょう。



あらまっ!アダプターが接触不良をおこしましたのでDAIKIでアダプターを購入。

▼-518ギタン


風が強いですね~フレスタ加計の営業時間(~20:00迄)に間に合わせる為、心拍数アゲアゲで突き進みます。


安佐トンネル



お花。



出発前に、天麩羅うどん、ハイパー特Aむすびx3をたいらげたのにすぐ腹減ってきました!フレスタ加計に着くまでに般若ーノックになりそうなので。
チョコバーZを補給。

がつがつ!


次第にナイトサイクリングに。ダイナモライト、ルクソスUで路面を明るく照らします。



しかし!


ププッ(消灯)… ぼんやり照らすも …ププッ(消灯)
このルクソスU、配線を繋げている限りライトを点灯しなくても蓄電→放電し続ける為、寿命が短いとは聞いておりましたが…とうとう内蔵リチウムイオンバッテリーの寿命が来てしまいました…


サブのキャットアイエコノムはなんとも頼り無いです(笑)



19:17 フレスタ加計に到着。間に合いました!

食糧調達&補給。
▼-637ギタン


夜は寒いですね…


グリーンスパつつがへ日帰り入浴に向かうも…受付終了してました(泣)


龍頭峡に入りました!天上の明水を汲み…



21:36 野外キャンプ場に到着。



心拍数アゲアゲ(負荷アップ)の為、ちょいと膝を痛めてしまいました。1ヶ月ぶりのサイクリングですし、自業自得ですね。


ドマドームライト2設営完了!


チャリダーウェア→ヤエーウェアに着替え…


テント内から身を乗り出して前室で夜めし作り。


こりゃ暖かくてイイですね。
ドマドームライト2は奥行き120cmありますので荷物を乱雑に広げられます。イイですね!


ハイパー特A白めし、三段峡麻婆豆腐、野菜ジュース。

がつがつ!


サッ
【ブラジルジャーマン】



ウォーナッツ、ホットコーヒー。

うまうま!


日付変わりマルヒトマルキューで外気温は-0.4℃。たるんだムラテックの身体に喝ッ!


マットはクライミットイナーシャオゾン
+8℃まで快適なドイターオービットシュラフに、痛くなさそうなウェアは全部詰め込んで~

+モンベルダウンハガーサーマルシーツ
+シートゥサミットサーモライトリアクターシーツ
でオヤスモ~z。


本日の出費
▼-1155ギタン

走行記録
3/24(火)
[ルート]
自宅→龍頭峡
___________
[データ]
走行距離 66.0km
平均速度 16.5km/h
獲得標高 +490m
ブログ一覧 | ジテヤエー(サイクリング&野営) | 趣味
Posted at 2015/03/26 19:15:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

南へ
バーバンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

12345
R_35さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 19:30
またもやお風呂に入り損ねたのですか(汗)かわいそう(T.T)
ヒザは私の様に長引きませんように、帰りはゆっくりと帰ってきてください。

コーヒー豆……吹きました(爆)
コメントへの返答
2015年3月26日 19:43
本日帰ってきてます(^0^)/!

膝は…一週間サイクリング禁止ですね(笑)

やっぱりニューヨーク疲れが無いと気持ち良く寝られないですっ

ネタが無いときの保険でしたがネタ満載で良かったです!
2015年3月26日 22:40
村井さんこんばんわ♪

なんだか、、、ブログ後半のカタカナ群がなんかの必殺技ちっくでいいすね(^^)

そんでダイナモライトとキャットアイの光量の差がどえらいですね!
ハブダイナモってスッゲ!!
コメントへの返答
2015年3月26日 23:00
後半のカタカナ読み返すと非常に読みづらいですね(笑)

ダイナモライトは球切れや電池切れの心配が無く重宝してましたが、こちらのライトは蓄電池が早く逝ってしまいました…また強力なダイナモライト探します!(^0^)/
2015年3月26日 22:47
竜頭峡の画像にエクトプラズム((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年3月26日 23:02
あらっ(゚-゚;
龍頭峡はホラースポットです!沢の音によく男性や女性の声が混じってます(^0^)
2015年3月26日 23:05
総重量約30kgとは…((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2015年3月26日 23:11
家に帰ってすぐエマージェンシーシートタープを張る為のポールを排除しました!(゚▽゚;

日本ジテヤエーを仮想して振れ取り台以外を全て積みましたが…今のムラテックでは膝が耐えられないみたいです…最近サイクリングに出ずたるんでましたが今、龍頭峡→BESSリベンジライドに燃えてます!!!
2015年3月27日 18:42
いよいよシーズンインですね!もうちょい花粉が治まれば。。。(*_*;

野営キャンプ場、ネーミングがベタですがワイルドそうな雰囲気ですね(^-^;

ドマドーム!土間が広々してて使いやすそうですね!
使い勝手に興味津々ですっ(≧▽≦)

コメントへの返答
2015年3月28日 1:59
杉花粉にまみれて夜くしゃみと鼻水が止まらなかったです(^TT^)

野外キャンプ場へは沢を渡りますので、誰も来ず最高にのんびり出来ます!

ドマドームライト1、今ヤフオク中古で一つ出品されてます!是非ともゲットしてください!ソロでタープいらずでホントに良いテントです!
2015年3月28日 13:35
【ブラジルジャーマン】を略すと女性下着になるんですな!

勉強になりましたッ!!!w
コメントへの返答
2015年3月28日 13:54
ブラジャー、まず匂いをハアハアしてから、うまうましマッスルw!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation