• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

サイクリング記録2012年7/26~8/22

8/22(水)
[ルート]
蒲刈宅→江田島→自宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
___________
[データ]
走行距離 92.2km
平均速度 20.5km
最高速度 41.5km
___________
獲得標高 +772m
平均傾斜 4%
最高傾斜 15%
___________
平均心拍 140bpm
最大心拍 178bpm
___________
走行時間 4時間29分2秒
___________
累積走行距離 293km
累積獲得標高 +2782m

8/21(火)
[ルート]
蒲刈宅→下蒲刈→蒲刈宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
___________
[データ]
走行距離 40.73km
平均速度 17.4km
最高速度 46.5km
___________
獲得標高 +575m
平均傾斜 6%
最高傾斜 13%
___________
平均心拍 131bpm
最大心拍 173bpm
___________
走行時間 2時間20分23秒
___________
累積走行距離 201km
累積獲得標高 +2009m

8/20(月)
[ルート]
蒲刈宅→オカムラ自転車店→蒲刈宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
___________
[データ]
走行距離 42.7km
平均速度 19.9km
最高速度 38.5km
___________
獲得標高 +324m
平均傾斜 3%
最高傾斜 9%
___________
平均心拍 132bpm
最大心拍 175bpm
___________
走行時間 2時間8分22秒
___________
累積走行距離 160km
累積獲得標高 +1433m

8/20(月)
[ルート]
自宅→蒲刈宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
___________
[データ]
走行距離 58.2km
平均速度 20.8km
最高速度 45.5km
___________
獲得標高 +259m
平均傾斜 2%
最高傾斜 10%
___________
平均心拍 120bpm
最大心拍 169bpm
___________
走行時間 2時間47分57秒
___________
累積走行距離 118km
累積獲得標高 +1109m

8/8(水)
[ルート]
石見海浜公園キャンプ場→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 131.7km
平均速度 19.0km
最高速度 47.2km
___________
獲得標高 +1100m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 137bpm
最大心拍 168bpm
___________
走行時間 6時間57分56秒
___________
累積走行距離 610km
累積獲得標高 +6800m

8/7(火)
[ルート]
自宅→石見海浜公園キャンプ場
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 122.9km
平均速度 18.6km
最高速度 45.8km
___________
獲得標高 +1200m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 148bpm
最大心拍 174bpm
___________
走行時間 6時間37分54秒
___________
累積走行距離 478km
累積獲得標高 +5700m

8/2(木)
[ルート]
水分峡森林公園キャンプ場→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 10.8km
平均速度 13.9km
最高速度 35.7km
___________
獲得標高 +100m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 119bpm
最大心拍 160bpm
___________
走行時間 47分31秒
___________
累積走行距離 355km
累積獲得標高 +4500m

8/1(水)
[ルート]
自宅→水分峡森林公園キャンプ場
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 18.2km
平均速度 11.5km
最高速度 28.6km
___________
獲得標高 +400m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 139bpm
最大心拍 179bpm
___________
走行時間 時間分秒
___________
累積走行距離 344km
累積獲得標高 +4300m



7/30(月)
[ルート]
自宅→菰口憩の森→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 17.0km
平均速度 14.6km
最高速度 29.7km
___________
獲得標高 +300m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 137bpm
最大心拍 172bpm
___________
走行時間 1時間10分47秒
___________
累積走行距離 326km
累積獲得標高 +3900m

7/26(木)
[ルート]
自宅→温品雨量観測局→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 21.4km
平均速度 14.2km
最高速度 33.8km
___________
獲得標高 +400m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 bpm
最大心拍 170bpm
消費カロリー 899kcal
___________
走行時間 1時間29分46秒
___________
累積走行距離 309km
累積獲得標高 +3600m

Posted at 2013/03/21 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関連 | スポーツ
2013年03月01日 イイね!

サイクリング記録2012年6/18~7/24

7/24(火)
[ルート]
蒲刈宅→江田島→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 118.4km
平均速度 19.0km
最高速度 42.6km
___________
獲得標高 +1000m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 141bpm
最大心拍 180bpm
消費カロリー 4089kcal
___________
走行時間 6時間13分16秒
___________
累積走行距離 288km
累積獲得標高 +3200m

7/23(月)
[ルート]
蒲刈宅→桂の滝→西泊観音→県民の浜→蒲刈宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 20.9km
平均速度 12.6km
最高速度 33.2km
___________
獲得標高 +500m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 129bpm
最大心拍 166bpm
消費カロリー 992kcal
___________
走行時間 1時間39分21秒
___________
累積走行距離 169km
累積獲得標高 +2200m

7/23(月)
[ルート]
広島駅→蒲刈宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 64.7km
平均速度 20.8km
最高速度 46.3km
___________
獲得標高 +200m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 126bpm
最大心拍 155bpm
消費カロリー 1456kcal
___________
走行時間 3時間7分8秒
___________
累積走行距離 148km
累積獲得標高 +1700m

7/18(水)
[ルート]
自宅→菰口憩の森→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 18.4km
平均速度 16.0km
最高速度 33.1km
___________
獲得標高 +200m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 128bpm
最大心拍 162bpm
消費カロリー 647kcal
___________
走行時間 1時間09分34秒
___________
累積走行距離 83km
累積獲得標高 +1400m

7/17(火)
[ルート]
自宅→広島市森林公園→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 40.4km
平均速度 14.2km
最高速度 40.7km
___________
獲得標高 +800m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 154bpm
最大心拍 187bpm
消費カロリー 2472kcal
___________
走行時間 2時間49分47秒
___________
累積走行距離 65km
累積獲得標高 +1200m

7/12(木)
[ルート]
自宅→温品雨量観測局→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 24.9km
平均速度 15.5km
最高速度 32.9km
___________
獲得標高 +400m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 150bpm
最大心拍 184bpm
消費カロリー 1232kcal
___________
走行時間 1時間35分36秒
___________
累積走行距離 24.9km
累積獲得標高 +400m

7/10(火)
[ルート]
自宅→温品→比治山→光ケ丘→自宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
___________
[データ]
走行距離 40.67km
平均速度 16.9km
最高速度 34.0km
___________
獲得標高 +574m
平均傾斜 5%
最高傾斜 16%
___________
平均心拍 143bpm
最大心拍 190bpm
消費カロリー 1292kcal
___________
走行時間 2時間23分41秒
___________
累積走行距離 59km
累積獲得標高 +850m

6/25(月)
[ルート]
自宅→菰口憩の森→自宅
___________
[使用ホイール]
フロント:MAVICリム+シマノ105ハブ
リア:シマノRS-80
___________
[データ]
走行距離 18.7km
平均速度 16.7km
最高速度 29.0km
獲得標高 +271m
平均傾斜 5%
最高傾斜 12%
___________
走行時間 1時間04分51秒
___________
累積走行距離 18km
累積獲得標高 +271m

6/20(水)
[ルート]
自宅→菰口憩いの森→温品雨量局→自宅
___________
[使用ホイール]
フロント:MAVICリム+シマノ105ハブ
リア:シマノRS-80
___________
[データ]
平均速度16.0km
最高速度32.1km
走行距離21.9km
獲得標高+300m超
走行時間1時間21分33秒
___________
累積走行距離3407.5km
累積獲得標高+26500m超

2012年6/18(月)
[ルート]
自宅→口田→上温品→自宅
___________
[使用ホイール]
フロント:MAVICリム+シマノ105ハブ
リア:シマノRS-80
___________
[データ]
平均速度15.9km
最高速度35.2km
走行距離23.6km
獲得標高+400m超
走行時間1時間28分42秒
___________
累積走行距離3385.6km
累積獲得標高+26200m超
Posted at 2013/03/21 23:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関連 | スポーツ
2013年01月28日 イイね!

自転車シューズの中敷き、スペシャライズドHPBGFBを購入しました!

自転車シューズの中敷き、スペシャライズドHPBGFBを購入しました!ロングライダーIGEREIさんにお勧めされた品です!


即検索していきまして!


一般的な足型の青、扁平足や土踏まずモッコリ用の赤&緑の3種類が販売されてます。

スペシャライズド中敷きの取扱店にて足型等計測してから購入した方が良いのですが…

ヤフオクを覗くと青が3900円で売られてましたのでポチってしまいました…(^^)フィットしなければサンザイ…


で、本日届きました!



開封しました!



こういう事です。



親指側を盛り上げるオレンジのシムと


小指側を盛り上げるイエローのシムが付属します。



オレンジのシムは2セットありまして、1.5mmずつ重ねて調整可能



前々からペダリんぐの際に小指側に力をかけて踏み込む感じがありましたので…


オレンジのシムを1枚入れて試走しまして…うーむ


オレンジのシムを2枚入れて試走しまして…おおっ(゚∀゚)!?

両指均等の力で 踏めている感じになりました!!!

イエローのシムも試してみましたが 膝が内寄りになり膝の外側が痛くなりそうでした。
コチラは足の角度的にはまっすぐ回している感じにはなりますが特殊ですね、私はイエローを使う事はなさそうです。


次回 ゲホゲホ 風邪が治ったら前回と同じルートでサイクリングしまして膝の痛み無くなり 筋肉の疲労だけで走りきれたら嬉しイイね!(^^)ワクワク…


Posted at 2013/01/28 15:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車関連 | スポーツ
2013年01月22日 イイね!

イオンモール広島祇園店にサイクルアイテムを買いに行きました!

イオンモール広島祇園店にサイクルアイテムを買いに行きました!漕!


漕!



イオンモール内のモンベルへ到着しました。

アウトドアウェアは物欲が湧くのでスルーし
サイクリングアイテムを物色しました!


スポーツオーソリティでは寒冷地対応ガス等購入しました!



自宅へと帰宅しました。


では、本日購入した商品はコチラ!


■モンベル サイクルレッグウォーマー Mサイズです(^^)


ボントレガーレッグウォーマーSサイズを去年冬から使用しておりますが…
最近太もも周りがキツくなり痛みに変わってきまして…
バイシクルショップネコモトに行きボントレガーレッグウォーマーのMサイズを探したところ品切れでしたので…
モンベルのレッグウォーマーを試しに購入してみました! 

私 膝周りの加圧はダメなようですぐに酷い鈍痛に変わっていきます。
今までロングタイツ&レッグウォーマーを試した中で
JAGGADロングタイツ×
カステリレッグウォーマー×
ボントレガーのレッグウォーマーは膝周りが薄い生地で鈍痛は起きておりません…(^^)

次回サイクリングからモンベルレッグウォーマーに変えて走ってみますが鈍痛が起きる場合がありますので…
ボントレガーレッグウォーマーも持って行きます(笑)


装着!

伸縮性がありますので鈍痛が起きなければ良いのですが…
サイドジッパーはありませんので脱ぎ履きは面倒です(^^)アセアセ…


■モンベル フットウォーマー ショートです(^^)



装着!







履!

デカ足にならずカッコイイです!
つま先~足首の保温力がアップし気温0℃~10℃で活躍してくれそうですね!
スニーカー等にも取り付け可能です。


■EPIパワー+ガスカートリッジ

プリムス カートリッジホルダーです(^^)



コールマンゴトクとEPIガスカートリッジの組み合わせは自己責任ですが…


寒冷地対応ガスは高火力ですね!

これで冬場でも高火力で自炊出来そうです!


次回のサイクリングやキャンプでの自炊が楽しみです(^^)ワクワク
Posted at 2013/01/22 18:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 趣味
2013年01月17日 イイね!

自転車ライト、自転車グローブ、寝袋購入しました!

自転車ライト、自転車グローブ、寝袋購入しました!ヤフオク、モバオクで購入したものが届きました。


自転車ライト
レザイン スーパードライブです!

専用USBコードから充電します、ソーラパネルからでも充電出来ますね!(^^)


最大450ルーメンで90分点灯です、ナイトサイクリングの切り札として使用します!!!



クイックマウントに取り付けました。。。



W点灯!!!

ナイトサイクリングが楽しみです(^^)ワクワク…


自転車グローブ
introウインターグローブ0℃~5℃です!

昨日のサイクリングで使用してみたかったですね。。。


装着!

Mサイズでちょうど良いですね、次回のウインターサイクリングが楽しみです…(^^)ワクワク


マミー寝袋
ドイター オービット400Sです!

快適温度域6℃~ですが
シオックス寝袋の中に入れますので0℃以下でも耐えられますかね。。。


圧縮!

縦20cm+横20cm+高さ20cm程です。

次回の自転車キャンプはモンベルで防寒着を揃えてからですが…楽しみですね(^^)ワクワク
Posted at 2013/01/17 19:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation