• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

イオンモール祇園店に…キャンプ道具を買いに行きました!

イオンモール祇園店に…キャンプ道具を買いに行きました!コギコギ!



コギコギ!!!



イオンモール祇園店に到着しました。

モンベルとスポーツオーソリティを徘徊した後、
モンベルでキャンプ道具を購入して帰宅しました。



では、本日購入した商品はコチラ!


スパイラルバロウバッグ
サーマルシーツです(^^)



展開!


寝袋を中に入れて保温力をアップさせる商品ですが、
単体での使用も可能、また非常にコンパクトでしたので購入しました。

中綿の量はバロウバッグ#7と同等、
外気温15℃までなら厚着でカバー出来ますかね、
ひとまず絹シュラフを中に入れて使用してみます(^^)ワクワク



クーラーボックス4Lです(^^)




コンプレッションスタッフバッグです。
寝袋や衣類を圧縮出来ます(^^)!




コンパクトヘッドランプです(^^)
単三電池一本使用




ゴールゼロ アドベンチャーキットです(^^)!!!


7Wソーラーパネルのノマド7
バッテリーパックのガイド10
各アダプターのセットです。


単三または単四充電池を充電、携帯やスマホ等の機器に供給出来ます(^^)
パソコン等への供給は不可



ソーラーパネルから直に供給も出来ます(^^)
私の考えた使用方法は12Vシガーソケットから、マルチチャージャー(別売り)へ
晴天時は携帯やデジカメの電池パックを素早く充電出来そうですね(^^)ワクワク!


カラビナを取り付け出来るループが沢山ありますので…

ヒップバッグや


フロントバッグに



と太陽に向けて色々な場所に取り付け変更も可能です(^^)


ひとまず自転車キャンプして携帯やデジカメの電池を減らしてから実験してみます、楽しみですねっ(^^)ワクワク
Posted at 2012/11/26 23:35:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2012年10月29日 イイね!

イオンモール広島祇園店に、キャンプ道具を買いに行きました!

イオンモール広島祇園店に、キャンプ道具を買いに行きました!電動自転車でのそのそ、イオンモール広島祇園店に到着しました!



モンベル→スポーツオーソリティとハシゴしました(^^)
(軽量テント、クロノスドーム壱型が欲しくてたまらなくなってきました!!!)


自宅へと帰還しました。


では、本日購入した商品はコチラ!



モンベルベル、林道サイクリング用です。熊怖いので…



パルテノンコーヒードリッパーです!



ユニフレーム サーモプレートです!
こちらステンレス製で加熱でき、また食器にもなります。
くっつかないホイルを乗せ肉を焼いたり、即席ラーメンなども…これ一つで大活躍しそうな一品です(^^)



おまけ
こちらはヤフオクで購入しました。
ミシュランPRO4サービス来る~23Cアイボリー
+ハッチソンのチューブです、安芸灘とびしまオレンジライド用に!!!(^^)



パルテノンコーヒードリッパーを試してみました。


コーヒー粉を入れ、マグカップに乗せます。



お湯を少量入れ蒸らした後、少しづつ注いでいけばOK



出来上がりです♪

きちんと抽出されており美味しかったですが、
やっぱりペーパーフィルターよりきめは粗く、
多少濃い~淀みも抽出されてしまいました。

また、ペーパーフィルターですと抽出後の豆ごとポイっと捨てられますが、
こちらは豆をかき集めて捨ててから洗わないといけませんので面倒です。

せっかく購入したのですが、自宅で使用する事に致しましょう(^^)笑
Posted at 2012/10/29 18:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2012年10月22日 イイね!

SANWAの化繊布用アイロン転写紙で、チャリンコジャージにワンポイント加えました!

SANWAの化繊布用アイロン転写紙で、チャリンコジャージにワンポイント加えました!改装が終わった、ベスト電気に入店しました!!!


ハガキサイズのSANWAの化繊布用アイロン転写紙を発見、購入しました。



珈琲堂にて珈琲豆『珈琲堂』
購入して帰宅しました(^^)ワクワク



では、お気に入りのチャリンコジャージに、安芸灘大橋の写真を貼付けます!



カラリオのプリンターで転写紙に印刷中………



アイロンがけ…無事に貼付きました!!!

ハガキサイズですので、バックポケットの位置にしましたが…小さくて見えづらいですね(^~^)アセアセ…



ズームしないと何なのか分かりませんね(笑)



試着!



背中にバ~ンと貼るならA4サイズの方が良いですね(^~^)


前回、EPSON布用アイロンプリントペーパーで作りました、オリジナルTシャツのその後です。
(ネットに入れ5回以上洗濯)


安芸灘大橋Tシャツ



恋ケ浜とチャリンコタンクトップ



伸縮性が無いので、所々割れや、剥がれも増えてきました…(^~^)


次回は…エレコムの洗濯に強いアイロンプリントペーパーで、オリジナルTシャツを作りたいですね!
Posted at 2012/10/22 20:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2012年10月10日 イイね!

エレコム化繊用アイロンプリントペーパーを探して三千里。

エレコム化繊用アイロンプリントペーパーを探して三千里。本日は、
エレコム化繊用アイロンプリントペーパーを探しに街へ出掛けました。



では、過・積・載!



みん友さんの、lefty_yoshさんの自家培煎珈琲が美味しそうで脳内に強く残ってまして…
広島駅横の『珈琲堂』の自家培煎のぼりに引き寄せられ…



コロンビア豆200g購入しました!!
ツヤツヤした豆で美味しそうです(^^)



ベスト電器→ビックカメラ→ベスト電器と何だか経営が危ぶまれる、ベスト電器に入店しますた!!



アイロンプリントペーパー、そこにあるのに、入れないとは何故(?_?)


遠くにいらした従業員さんに
『アイロンプリントペーパーきぼう』
しますと
従業員さん『こちらはB!Bでして…隣の棚はベスト電器さんの商品ですので…改装が終わるまでは購入出来ません』

との事


村井さん『⊥∋×■!?⊂♂★∂!!!』


カラーコーンとバーを蹴飛ばして退店しました。

※一部フィクション



ホームセンターダイキには無し(涙)!



エディオン祇園には、エレコム綿生地用アイロンプリントペーパーはありました…残念!


本日は諦めます…イオンモール祇園店に向かいました。



フードコートで久しぶりの外食!



ザ・丼『まぐろ漬け丼大盛セット』


(^^)ウマウマ…



マクドナルド『ダブルチーズバーガーセット』


(^^)ウマウマ…


腹ごしらえも完了!あとはモンベルでワクワクして帰宅しました。

チタンクッカーや、第四のボトル&ボトルホルダー、カラビナ等購入しました。
欲しかったコーヒーフィルターは、やはりモンベルにはありませんでした…(涙)



ツヤツヤのコロンビア豆は、ぶふぁ~っと香が広がり、落ち着きますね(^^)ホッ…


自家培煎、いつかはチャレンジしてみたいですね!!!
Posted at 2012/10/10 23:26:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2012年10月05日 イイね!

カラリオのプリンターで、オリジナルTシャツを作りました!

カラリオのプリンターで、オリジナルTシャツを作りました!
アイロンプリントペーパー



転写するTシャツは綿50%以上の生地でないと駄目みたいです。
家着のやつれたTシャツを用意しました。



安芸灘大橋Tシャツを作ります!



アイロンプリントシートにプリントし、Tシャツに乗せアイロンがけして…完成!



試着(゚∀゚)!
画像を左右反転し忘れてました…笑

失敗です(涙)


A4サイズで、見た目はゼッケンみたいですが、
アイロンプリントペーパーを貼り付けた場所はゴワつき厚ぼったいので、
本当にゼッケンを付けているような着用感です!!!(笑)



続いては、試しに綿50%以上ではないタンクトップを用意しました。



恋ケ浜とチャリンコタンクトップを作ります!



ウィーンウィーン



完成しました!!!

これは…
生地の色と相俟って夜景画が見えなくなりました…

プリントするTシャツは無地かグレーが良さそうですね(゚∀゚)アセアセ…



こちらも試着(゚∀゚)!

よく分からないですね(笑)


もうアイロンプリントペーパーが無くなりました…親父の購入物ですので、多めに購入してきます。


ゴソゴソしてたら、もう一枚出てきましたので、リベンジです!!



野良ぬこゴロリTシャツを作ります!



ウィーンウィーン

左右反転、綺麗に印刷されてます!!!



それもその筈、最後の一枚はプリントシールでした(汗)

という訳で、こちらは左右反転しなくても良かったです…

ベッドの横に貼付けました、これで癒されながら眠れますね!!!



近いうちに、アイロンプリントペーパーと、綿Tシャツを買い込んでリベンジしたいと思います(゚∀゚)!!
Posted at 2012/10/05 00:09:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation