• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

10/25自宅→蒲刈サイクリング

10/25自宅→蒲刈サイクリング火曜から木曜まで晴れのようですし、来週は仕事で蒲刈には行けそうに無いので、今週は蒲刈へのサイクリングを強行しました。

ちなみに毎週15時に事務所に出向いて給料を受け取ってから蒲刈に向かいますので、初日はいつもナイトライドになってしまいます。

本日も、自宅を14時40分に出まして、
→広島駅→事務所にて給料受け取ります。


→向洋

行きはいつも渋滞で時間掛かります。
飛び石の件がありますので、間を縫うような走行はしません。


→海田付近

海田を抜けたら楽に走れます。


→坂町

海を眺めながら走ります。


呉に入ってすぐの休憩ポイントにて、肉まんとコーヒーでエネルギー補給します。



強力なキャットアイのリアテールライトをダイナパックに取り付けました。

さて、出発です。


呉市内の商店街



休山トンネル



広に入りましたら、飛び石に気をつけながら走ります。



ラーメン博多屋にて、エネルギー補給をします。

ワンタン麺+チャーシュー丼セット
\970


マックスバリューにて買い物します。

もう日が落ちてしまいました(夜)


冬用にヒートファクトの長袖、制汗スプレー、入浴剤等購入しましたら高くつきましたね(汗)

さて出発です。


安芸灘大橋



蒲刈大橋



時計周りのルートは街灯が無く、フロントライトに頼るしかないです。



無事、到着致しました。テールライトもビカビカ光ってくれてましたので、割と安心して走れました。



さてSPD→TIMEグリッパーペダルに交換し、使用した感想ですが、
クリートの固定力がかなり高い分、ステップインがSPDに比べ、かなり難しい感じです。バチン!と入ります。(SPDはカチッ)
ペダリング時ぐにゃぐにゃ曲がるので、靴が足に擦れる事なく快適です!

クリートはSPDのシングルクリートと同じく、ペダル下死点で外側捻りでのみ外せます。最悪、ペダルを真上に上げて内側捻りでも外せます。
固定力がある分、街中での使用は危険です!
常に信号や車等の進行など先読みしながら使用←→解除するのは、ビンディングを使用するにあたって当たり前の心構えではありますが…


ビンディングシューズがブームになって若者が歩道をビンディングで乗り回して歩行者を轢いて事故→摘発→街乗りピストの二の舞にならないよう願いたいですね(怖)

走行記録
自宅→蒲刈宅
平均速度21.8km
最高速度39.1km
走行距離61.78km
走行時間2.49.33
Posted at 2011/10/25 23:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation