• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

WH-7700デュラホイールのオーバーホール

WH-7700デュラホイールのオーバーホール前回のオーバーホールより
+374.38km

普通の使用ですとまだまだグリス交換は必要は無いのですが、
海沿いをメインで走っていますので、出来るだけ500kmくらいの走行でこまめにメンテを心掛けたいと考えまして…

頑張って購入したデュラホイールですのでハブやベアリングの劣化は出来るだけ抑えたいのが本音です(銭)


今回より粘度の高いデュラグリスから
フィニッシュラインのセラミックグリスに変更してのオーバーホールを行います。


スプロケ取り外し



スプロケも綺麗にしました。



縦横振れ追い込みはスポーク少ない程シビアです。




大分、黒ずんでキテます。

磁力のある細いドライバーがあるとベアリングが吸い付きますので便利です。


パーツクリーナーで脱脂します。



サイクルベースあさひで購入しました。
セラミックグリス

デュラグリスより粘度は低く、セラミック粒子のツブツブ感があります。


たっぷり敷き詰めます。

セラミックにしてあげる♪


多めにシールドします。

セラミックにしてやんよ!


玉当たり調整をし、完了です。フロントも同じ要領で行いました。
Posted at 2011/10/28 00:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車メンテ | 趣味
2011年10月27日 イイね!

10/27蒲刈→自宅サイクリング

10/27蒲刈→自宅サイクリング本日は、蒲刈とお別れの日です。明日から仕事なので、安全運転で向かいます。



宮盛

よい天気で気持ちいいです。クロス乗りに出会いました。


かつら亭にて昼飯にします。

携帯の電池パックの寿命により、携帯がフリーズしまして
たこ天丼\1,000
の写メが撮れませんでした(寿)
食事を済ませ、出発です。


本日は潮位がかなり高いですね。



蒲刈大橋



安芸灘大橋を通過します。




広を抜けました。




休山トンネル



呉の海沿いは気持ち良いです。



坂ベイサイドビーチで休憩しました。



海田→広島駅→祇園と寄り道します。
サイクルベースあさひ

グリスを購入しまして、帰宅致しました。


走行記録
蒲刈宅→自宅
平均速度22.6km
最高速度41.3km
走行距離68.09km
走行時間3.00.00
Posted at 2011/10/27 19:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation