• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

バイシクルショップNEKOMOTOに、シューズを見に行きました&サイクリング21km!

バイシクルショップNEKOMOTOに、シューズを見に行きました&サイクリング21km!現在、サイクリングで使用しているシューズはパールイズミのSPDシューズなのですが、
1サイズ大きい為、つま先1cm以上空いた状態です。
最近はちゃんと走るようになり、ペダリングの際に足が靴の中で前後上下にパカパカと動くのが気になりだしまして…汗



…と言う訳で、シューズを見にバイシクルショップネコモトに到着です!!


早速入店(^∀^)ワクワク


村井さん
『歩けるSPDシューズが欲しいです!』

ネコモト奥さん
『MTBタイプもありますが、シマノのツーリングシューズが今人気ですよ(^^)』

村井さん
『じゃあそれで!!!』


試し履きし…即!購入に至りました(^^)笑


ネコモト~ダイキ~太田川ランニングコース~自宅


では、本日購入した商品はコチラ!!!



シマノSPDシューズRT32です(^^)

アウトソールは硬く、ちゃんと漕げて、とりあえず歩ける、といった感じです。



結束ベルトです(^^)

これでサイクリング&キャンプの過積載も安心ですね(^^)…?



早速クリートを装着、試走に出掛けました。


自宅~太田川沿い~口田


撮り鉄!…手前過ぎて失敗しました(^^)アセアセ


口田~ふじランド~菰口~菰口憩の森~



温品雨量観測局へ到着しました!
(標高295m)


来た道を下っていきました。


温品雨量観測局~菰口延命地蔵


延命水500ml戴きました!


菰口延命地蔵~口田~太田川沿い~


自宅へと無事帰還しました。


シマノシューズRT32は圧迫感、痛みも無く、
パカパカしていたパールイズミのシューズと比べ格段に漕ぎやすくなりました(^^)!!

あとは中~長距離サイクリングで膝のヘタリが少なくなれば嬉しいですね(^^)ワクワク



おまけ


過・積・載!!!


走行記録

9/18(火)
[ルート]
自宅→温品雨量観測局→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 21.9km
平均速度 15.7km
最高速度 33.6km
___________
獲得標高 +400m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 135bpm
最大心拍 172bpm
___________
走行時間 1時間24分33秒
___________
累積走行距離 695km
累積獲得標高 +7800m
Posted at 2012/09/18 22:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5678
9 1011 12 131415
1617 18 19 202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation