• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

10/18サイクリング自宅→三段峡へコギコギ126km!ロードバイクはローディ、クロスバイクはクロッシー?

10/18サイクリング自宅→三段峡へコギコギ126km!ロードバイクはローディ、クロスバイクはクロッシー?本日、連休最終日に限って早起きに成功しましたので…(汗)
サイクリングに出掛ける事にしました。


8:14 出発しました!


自宅~太田川沿い~可部旧道~長沢大橋

~R177

~R197~古瀬発電所が対岸に見えたら左折

~R304


R304は未知道ですが、道幅は狭く、旧可部線の横を通るので廃トンネルや廃線路
等を見る事が出来ました。


R304→筒賀へ向かう未知道R303へ左折します。



ゆるクライム開始!



♪『ネスカフェ ゴールドブレンド』


タナダ~ア~ア♪


タナダ~タナダ~♪


タナダ~♪タナダ~♪ア~♪


日本棚田百選
『井仁の棚田』



井仁トンネルをくぐれば下り坂になりますね~
登坂高度317m
登坂距離4.5km
平均傾斜7%


井仁トンネルをくぐらずそのまま登り続けると天上山
ここには名水"天上の明水"が湧き出ているようですっ!
多分、登山口から少し歩きで登らないといけないので…またの機会ですね♪


標高200m下るとR191→戸河内→安芸太田町と走ります。


益田道?走り易いですね~



しばらく進むと左右分岐

右には目標の『深入山』
標高200mアップダウン?を経て標高600m平均傾斜7%の登りとエグいコースです(笑)

流石にクロスバイクではキツいですね…(既に脚にキてました…笑)


左折して三段峡まで向かう事にしました。


緩く登るとすぐ…


三段峡正面口に到着しました!



遊歩道へは徒歩のみ、山ガールならぬ峡ガールが沢山向かわれてましたので、私も記念に散策しに行こうかと思いましたが…

時間くったら明日死んでしまうので、諦めました!


復路コギコギ!!!


三段峡~R191~


戸河内の河川敷で昼休憩、『フィールドめし』をしました!


ホタテほぐし身(缶)と塩こんぶの炊き込みご飯

味噌汁


仙人になった気分です(笑)


『ハンガーノックを自炊で回避する』
を、クリアー!!


R191→R303あさやま工業裏から、復路ゆるクライム計測スタートです!


ハアハア、遅すぎて…ランナーが抜き去っていく幻影が見えました(笑)



井仁トンネルを過ぎれば下り坂になりますね~
登坂高度210m
登坂距離2.6km
平均傾斜8%


復路井仁トンネル→筒賀へはスピード出せまして…爽快ダウンヒルとなりました。


復路コギコギ!!!


太田川沿い(晴れてきた!)



16:27 自宅へと、無事帰還しました!


行きの太田川沿いは向かい風で時速18km/hまで落ちて涙目スタートでしたが…
帰りの太田川沿いは追い風がヘタった脚をフォローしてくれましたね!!!(゚∀゚)


走行記録

10/18(木)
[ルート]
自宅→三段峡→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 126.7km
平均速度 21.6km
最高速度 44.0km
___________
獲得標高 +1100m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 141bpm
最大心拍 179bpm
___________
走行時間 5時間55分21秒
___________
累積走行距離 1357km
累積獲得標高 +12100m

Posted at 2012/10/18 21:33:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 1011 1213
14151617 181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation