• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

11/8サイクリング自宅→天上山~悠久の森へコギコギ133km!復路は湯来温泉から。

11/8サイクリング自宅→天上山~悠久の森へコギコギ133km!復路は湯来温泉から。早起き成功(^^)ワクワク

本日は鼻風邪もおさまり体調は万全、天気も良く、天上山へゆるクライムしに向かいました。


8:22出発しました!


自宅~太田川沿い~可部旧道~長沢大橋~R177


本日、パナレーサーツーキニスト28Cに変更しての初走行ですが、非常に振動、突き上げを緩和してくれてますね!
硬いアルミクロスバイクで舗装がイマイチな所を走るには、28Cは良いですね~(^^)


宇賀


~追崎橋~R191~花の安野駅公園~

安野トンネル


~R177~R304


R303へ向かい左折し、天上山ゆるクライム計測開始!


登りはじめてすぐ…
うー何だかいつもより回らないです…
タイヤの重量増と、
いつも使用していた手組ホイール(リア)のシャフトが曲がり、デフォのアレックスリムズACE-16激重ホイールに変更したのが原因ですかね…


頑張ってゆるゆる!


井仁の棚田にトイレがありますので休憩しました。
ここから天上山入り口のゲートまでは激坂です(汗)

~ゲート~天上山

森ゆるゆる!



天上山ゆるクライム完了しました!
獲得標高+604m
平均傾斜7.4%
___________
登坂距離8.06km
平均速度8.9km/h
___________
登坂時間54分24秒

悠久の森は自然いっぱい、クマいっぱい!?



赤チャリンコも記念撮影(^^)



ここで『山めし』にしました。

白米、豚肩ロースのおろしステーキソースがけ、フリーズドライ味噌汁
美味しく戴きました(^^)ウマウマ…


『山めし』『ハンガーノックを自炊で回避する』をクリアー!


昼食終わり、龍頭峡へ向かいダウンゆるしました。


ダウンゆるゆる!


龍頭峡へ到着しました(^^)


『天上の明水』
1L戴きました(^^)ウマウマ…


このまま下るとR186
未知道、吉和方面へ登っていきました。
3km程緩い登りの後、湯来方面への案内看板あり左折しました。


R41湯来温泉へ向かう、ゆるクライム計測開始!



ゆるゆる!


広島市佐伯区の看板が見えたら下り坂になりますね~

獲得標高+203m
平均傾斜5.08%
___________
登坂距離3.9km
平均速度10.4km/h
___________
登坂時間23分5秒

舗装も良く、交通量も少なく、傾斜も緩めですね。

しかし、登りに使う筋肉はココで売り切れました(^^)アセアセ


ダウンヒル!


下ると湯来温泉郷に到着します♪


下りきると、以前引き返した場所に出られました♪



復路コギコギ!


湯来町のパン屋『ピーターパン』
手作りパンを2つ購入しました♪


復路コギコギ!!


宇賀大橋横で、コーヒー&パン休憩をとりました(^^)ウマウマ…


復路コギコギ!!!


走行距離100kmを過ぎてからは、とうとう筋肉疲労になりまして…膝を曲げると痛みがくるのです(身体シグナル)

5km~10km間毎に停車しストレッチをすると回復するので、休憩を増やしながらコギコギしていきました(;_;)


17:54 自宅へと、無事帰還しました!


しっかりコギコギ→筋肉痛、を繰り返しながら…
じっくり脚力を鍛えていきます!!!


走行記録

11/8(木)
[ルート]
自宅→天上山→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 133.0km
平均速度 20.9km/h
最高速度 49.9km/h
___________
獲得標高 +1300m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 150bpm
最大心拍 186bpm
___________
走行時間 6時間23分23秒
___________
累積走行距離 1704km
累積獲得標高 +15400m
Posted at 2012/11/08 22:55:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
1112 13 14151617
1819 20 21222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation