• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

11/14サイクリング蒲刈宅→江田島へコギコギ102km!タイヤブート様2/3!

11/14サイクリング蒲刈宅→江田島へコギコギ102km!タイヤブート様2/3!本日は蒲刈とお別れの日です(涙)

農協に玉葱の種が入荷したらしい…こっこれは…蒲刈島で畑を耕して暮らすのも良いですね(^^)…

否!


8:40 出発しました!


蒲刈宅~蒲刈大橋~下蒲刈~安芸灘大橋~仁方~広~阿賀マリノ大橋~


阿賀ふ頭岸壁を抜け…



呉環状線を走り…



音戸渡船で倉橋島に…行こうとしましたが、
高潮のため欠航しておりました(^^)アセアセ…


音戸大橋を渡り…



倉橋島を走り…



早瀬大橋を渡ると江田島に到着です(^^)ワクワク


早速、いつもより軽量化(笑)されてますので、陀峯山へゆるクライムしに向かいました!


ゆるクライム開始!


ゆるゆる!


天狗岩



陀峯山展望台へ到着しました!
獲得標高+414m
平均傾斜7.68%
___________
登坂距離5.39km
平均速度9.5km/h
___________
登坂時間33分55秒


ここで、『山補給』にしました(^^)ウマウマ…



深江方面に、ダウンゆるしました。

こちらは小石や木の枝が多く、舗装が割れている所もあり危険です、慎重に下っていきました。





ひでぶ!





舗装割れをジャンプして回避した先に小枝があり…後輪に刺さりました(;_;)


(^^)アセアセ…



タイヤブート様はワンセット3枚入りなのですが…

2枚目の使用となりました!!!



何とか走れる状態に戻りましたが…タイヤは家に帰ったらお別れですね…(;_;)


ダウンゆる完了!


深江~鹿川~


中町を抜け…



ゆめタウン江能のモスバーガーで高カロリー補給しました(゚∀゚)ウマウマ!


中町~秋月~


世上口を抜け…



走行距離は80km過ぎ、
とうとう右足は引き上げる為の筋肉、
左足は回す為の筋肉が疲労してしまいました(;_;)
ここからはフロントはインナー固定で、頑張らずにコギ進みました(^^)アセアセ…


ラスト切串港へのショートカット!


幸ノ浦峠ゆるクライム開始しました!


ゆるゆる!


幸ノ浦峠ゆるクライム完了しました!
獲得標高+115m
登坂時間9分5秒


ダウンヒル!



切串港へ到着。
15:05のフェリーに乗り込みました。
さようなら、江田島!!!


フェリーから。あえて横にして撮影、
『白と黒』



広島港へ到着しました。


復路コギコギ!


17:03 自宅へと、無事帰還しました!!!


ミシュランPRO4タイヤ、サヨウナラ~(;_;)

タイヤブート様、無事に帰還できました、ありがとうございました!


やはり林道はツーキニストタイヤでないと駄目ですね(;_;)


走行記録

11/14(水)
[ルート]
蒲刈宅→江田島→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 102.9km
平均速度 20.0km/h
最高速度 48.2km/h
___________
獲得標高 +1300m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 141bpm
最大心拍 183bpm
___________
走行時間 5時間8分51秒
___________
累積走行距離 1986km
累積獲得標高 +17900m
Posted at 2012/11/14 21:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
1112 13 14151617
1819 20 21222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation