• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

12/12サイクリング&キャンプ 柳瀬キャンプ場→真道山森林公園キャンプ場へコギコギ70km!枯れ枝 や まつぼっくり…否!

12/12サイクリング&キャンプ 柳瀬キャンプ場→真道山森林公園キャンプ場へコギコギ70km!枯れ枝 や まつぼっくり…否!6:15 起床。

シュラフ三枚重ねのお陰で…少し肌寒い程度で済み、そこそこ眠る事が出来ました(^^)b!


バイキャンパーとドッペルフライシート

まず目覚めたらテント内の結露を拭く事から始まります(笑)

テント内の整理、ストレッチ、着替え

7:00 バイキャンパー撤収、自転車空気入れ

7:30 ドッペルフライシートの結露拭きを外から(^^)

中を見たら…シマッタ(゚゚)!

内部の結露氷が荷物へ!(;_;)ハンセイ…


朝飯はパスタにしました(^^)


完成!

パスタアラビアータソースがけ
アップルパン
野菜ジュース(^^)ウマウマ…

食後のコーヒーとチョコパン(^^)ウマウマ…

9:18~10:10 撤収完了!柳瀬キャンプ場を後にしました!


自宅へとコギコギ!


自宅をスルーし


江田島へ連泊に向かいます!


家の暖かさが恋しかったのですが…


撤収中に陽が射してきまして…脳内に♪『タフボーイ』が流れ


キープ ユア バーニング! 駆け抜けた訳ですね!!!

途中フロントのテント袋がブレーキレバーに干渉しパッキングし直す等時間が掛かりました…


コギコギ!


脳内にジャーニーの曲が流れながら…


12:30 広島港へ到着しました!

ニューポートでパンを購入したり、トイレで洗顔等

13:30 切串港行きのフェリーに乗り込みました!

船内でパンを補給、ソーラーパネルノマド7を太陽に当てたりしてました。


14:10 江田島の切串港へ到着しました!

本日はひたすら南へ、太陽光を前面に浴びながら進んでますが、残念ながら走行中は背中にソーラーパネルがありますので全く充電されず(;_;)


平坦ルートでコギコギ!


しびれ峠ゆるクライム!


15:30 真道山森林公園キャンプ場へ到着しました!

早速、管理棟で受け付けしました





冬期は水、金、土、日の営業のようです、水曜でヨカッタ(゚゚)!

一泊1000円支払い、キャンプ場を独占!!!


16:00~ ドッペルフライシートを設営、バイキャンパーは裏返して乾かし、飛ばされないよう荷物を置き固定
買い物へ出掛けました(^^)



コギコギ!


ゆめタウン江能店で食材を購入しました。

足に貼るホッカイロ見つけたが…スルーしたぜぇ ワイルドだろう~?(笑)


真道山森林公園キャンプ場へ帰還しました。


17:20~ テントの結露は外気温との差が原因の殆ど


という訳で


バイキャンパーをドッペルフライシート内に設営してみました!!!

結露は必ず発生しますが…少し寒さが和らぐ事でしょう!(^^)ワクワク


寝袋のセッティングや、小物展開等を済ませ…

4分200円のシャワー室でスッキリしました!(^^)


19:08~ 夕飯の準備に取り掛かりました

米炊きは随分上手くなりましたね!


ユニフレーム ネイチャーストーブ は枯れ枝や まつぼっくりを 燃料とし、 安定した 火力を生み出せる構造の エコなストーブです


否!


着火将軍様(着火剤)や 木炭様を 投入し…


BBQしました(゚゚)ウマウマ!!!

木炭は持参でかなりかさ張ってましたが…

管理棟で購入出来るみたいですので次回からは持参しなくても良いですね!


食後のコーヒーとパン
昨日より冷え込んでおらず…星を眺めながら一杯やりました(^^)ヘイワ…


片付けを済ませ…後はしっかり寝るだけです(^^)ワクワク


その辺をガサガサ ブヒブヒ 言っている奴はイノツツでは なかろうか?(笑)怖くて出れないです


12/12(水)
[ルート]
柳瀬キャンプ場→真道山森林公園キャンプ場
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 70.1km
平均速度 20.0km/h
最高速度 43.2km/h
___________
獲得標高 +m
平均傾斜 %
最高傾斜 %
___________
平均心拍 141bpm
最大心拍 187bpm
___________
走行時間 3時間28分40秒
___________
累積走行距離 2377km

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 11 12 131415
161718 19 202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation