• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

7/18cycling&camp 南原峡キャンプ場から自宅へ!

夜間の最低気温は24℃。
シルクシーツだけでは肌寒く…寝袋出せば良かったですねっ。

このキャンプ場から上は突き当たりに冠山登山道があるだけで行き止まりなのですが…

夜間から早朝にかけて計5台くらい車が上がっていきまして…
通過する度に気になって目が覚めてしまいました。。。


7:30 起床、腹筋、ストレッチ、腕立て伏せ、洗顔



両サイドのグリーンウォールのお陰で日中以外は涼しいですねっ♪



朝めしにしました。


ツナマヨパスタ、ホットコーヒー

うまうま…


8:45 お日様がグリーンウォールから顔を出しました♪



自炊道具片付け、歯磨き、着替えをし


9:20 撤収開始!




9:57 撤収完了っ!



南原峡キャンプ場→自宅へ



ダウンゆる!



ユアーズ戸坂店で豆乳を購入しゴクッゴクッ…
-78ギタン


11:40 自宅へと無事帰還しました。


夏は南原峡キャンプ場泊で扇風機やクーラー要らずですなっ!!!


本日の出費
78ギタン



走行記録
7/18(木)
[ルート]
南原峡キャンプ場→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 22.1km
平均速度 20.3km/h
最高速度 34.0km/h
___________
獲得標高 +91m
平均傾斜 5%
最高傾斜 9%
___________
平均心拍 126bpm
最大心拍 161bpm
___________
走行時間 1時間05分22秒
___________
累積走行距離 3875km
累積獲得標高 +33387m
2013年07月18日 イイね!

7/17cycling&camp 土師ダムキャンプ場視察…せず!

7/17cycling&camp 土師ダムキャンプ場視察…せず!睡眠時テント内の最低気温は24℃と涼しく、寝袋無し、サーマレスト担架のみで快眠出来ました。


8:50 起床、腹筋、ストレッチ、洗顔



朝めしにしました。
ミートソースパスタ、マーラーカオ、アイスコーヒー

うまうま…


おむすび×3をこしらえ

自炊道具片付け、歯磨き、着替え


11:17 本日は土師ダムキャンプ場の視察に行きましょう。


南原峡→千代田町上畑へ抜ける道を進むと
途中からダートになり引き返しました(泣)



R54→R5上根峠をゆるゆる登りました。



→R54→R5


13:14 土師ダムへ到着しました!


うーむR54は道が狭く…キャンプ装備では危険な道程だ!

という事で

キャンプ場は視察せずに来た道を戻る事にしました(笑)


八千代産直市場でかんぱち刺身、柚子ジュースを購入し
-400ギタン


昼めしにしました。

うまうま!


池田商店で買い物し
-474ギタン


15:45 南原峡キャンプ場へ無事帰還しました。

エコソープでチャリダーキャップ等洗濯→干し

沢で沐浴…エコソープで全身を清めましたっ。



17:15 南原峡を散策しました。





堂床山や冠山への登山道があります。トレランシューズ履いて山歩きしたいですなっ。


キャンプ場へ戻ると…デイキャンプBBQされてる方から そうめん を戴きました!

うまうま!


18:15 夜めしにしました。
白めし、豚トロ、赤だし味噌汁、豆乳

うまうま…


片付けをし、あとはのんびりしておりました。


21:00 コーヒータイムっ!

うまうま…


片付け、歯磨き


0:30 就寝しました。



本日の出費
874ギタン



走行記録
7/17(水)
[ルート]
南原峡キャンプ場→土師ダム→南原峡キャンプ場
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 54.7km
平均速度 17.8km/h
最高速度 39.5km/h
___________
獲得標高 +811m
平均傾斜 4%
最高傾斜 15%
___________
平均心拍 142bpm
最大心拍 174bpm
___________
走行時間 3時間4分32秒
___________
累積走行距離 3853km
累積獲得標高 +33295m
2013年07月18日 イイね!

7/17cycling&camp 南原峡ホラーキャンプ!

7/17cycling&camp 南原峡ホラーキャンプ!1:15 出発しました



安佐北区入り



南原峡へ向かいゆるクライム計測開始































出ると噂の南原トンネル




















ジェ井村!
















南原トンネルの中で3回クラクションを鳴らすと女性が降ってくるということで自転車のベルを


チン



チン




チン







現れず。








トンネル内で自撮り

これ最初に撮影したジェ井村さんです…恐怖に顔が引き攣ってますねっ(笑)


残念ながら背後にも女性は現れず…


3:07 南原峡キャンプ場へ到着しました!
獲得標高 +233m
平均傾斜 4.1%
___________
登坂距離 5.56km
平均速度 10.9km/h
___________
心拍 Avbpm-Maxbpm
___________
登坂時間 30分21秒


ここも出ると噂の女子トイレです


















































女性現れず


3:50 テント設営完了!



4:44 終身しました。



走行記録
7/17(水)
[ルート]
自宅→南原峡キャンプ場
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 20.7km
平均速度 15.5km/h
最高速度 27.0km/h
___________
獲得標高 +284m
平均傾斜 4%
最高傾斜 9%
___________
平均心拍 134bpm
最大心拍 172bpm
___________
走行時間 1時間20分16秒
___________
累積走行距離 3798km
累積獲得標高 +32484m

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 910 111213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation