• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

6/24サイクリング 竜王が蝦蟇にコイをした!

6/24サイクリング 竜王が蝦蟇にコイをした!魔改造。タイトル画になっておりますねっ。

本日は未知道をフラフラするサイクリングです(笑)

11:50 GO!

大芝水門から川沿いを走りましょう~


みんカラの広島県オススメスポットを閲覧して、特に気になっていた竜王公園へ行ってみます!

竜王峠?ルートで無くてコチラから


三滝少年自然の家横から出て

竜王公園に到着しました!


市内を眺望。良い所です。


そこから己斐峠へ行ってみます!


狭くてつづら折りの抜け道ですな~クルマもそこそこ通りますので気を遣います。

五月ケ丘団地に出ました。


本日は購入したルコックの七分丈スウェットパンツ履いてみましたが…こりゃ野球部ですな(笑)


佐伯区には特に用は無く…来た道を戻りましたっ。

竜王公園のてっぺんのベンチで村むす、チョココロネ、アイスコーヒーを補給。

うまうま!

ジェイク号は市内を眺めてました。


海も見えますな。


下り…

河川管理用道がどこまで続くか気になりました。


すぐさま砂利道で終了…シクロクロスタイヤでならもしかすると海までイケるかも知れませんなっ!


参議院議院
岩沢忠恭さんです。


度重なる河川の氾濫にたいして110億ギタンの予算の計上。30数年の月日をかけて現在の穏やかな河川敷を作り上げたんですな。

太田川を見守ってます。


私も小学生の頃好きな女の子に、嫌われるようなヤジ飛ばしてましたなっ。

ラストは蝦蟇ケ峠TT。ふじらんどを下ったところから計測開始。


登りました!

獲得標高 +161m
平均傾斜 5.6%
___________
登坂距離 2.84km
平均速度 11.8km/h
___________
登坂時間 14分21秒

リザルト 2位!/7回

1位は2013/5/29赤チャリンコ×村井さん
タイムは14分21秒と同着。次は赤チャリンコ×村井さん越えしマッスル!

延命水を戴き


15:57 自宅へと無事帰還しました!

夕食後は延命水アイスコーヒー。

うまうま!

未知道探索、久しぶりでしたが面白いですね!


本日の出費
▼-0ギタン(^谷 ^)


走行記録
6/24(火)
[ルート]
自宅→五月ケ丘団地→自宅
___________
[データ]
走行距離 45.0km
平均速度 15.6km/h
獲得標高 +799m
走行時間 2時間53分2秒
___________
平均心拍 /最大心拍
147bpm/184bpm


おまけ
U.Lスパイラルダウンハガーサーマルシーツ(ダウンインナーシーツ)購入しました!US仕様で色はガンメタ、ダウン量もアップしてます。

化繊シュラフ、ドイターオービット(テント内8℃~)のインナーシーツとして使用する事で下限快適温度帯をグッと下げられ肌寒い時期も快適ですな!!!
さてさてモンベルでダウン用洗剤購入し、秋冬ジテヤエーインに備えてU.Lスーパーストレッチダウンハガー3のお洗濯もしなくちゃっ。
Posted at 2014/06/24 21:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2014年06月24日 イイね!

ロードバイク【自転車】にリアキャリア!?

ボントレガー バックラックライトウェイトです。


ロードバイクにダボ穴が無くても取り付け可能です。


リアエンド130mm用ですので、135mmのスキュワーが付属します。


ちなみにキャノンデールCADD9、コラテックFORCIAには取り付け出来ましたが、コラテックのクロスバイクSHAPEWAVEには取り付け出来ませんでした。

検索すると、トレックのマドン等に取り付けされている画像出てきましたねっ!

下部はスキュワー共締め。上部はこのダボ穴付きパーツをフレームとキャリパーブレーキの間に共締めして取り付けます。


耐荷重は25.5kgとありますが、そんなに積んだらやばいかと思いマッスル!
上部の固定はダボ穴付きシートクランプがあればより安心出来ると思います!

試しに装着した際のクランプ跡あり。


取り付けの模様は下部【関連情報URL】をクリック!

ロードバイクを手放したのでこちら欲しい方に差し上げます!積載への意気込みを添えた熱いメッセージよろしくお願い致します~

オークションにも出品中で、あちらに入札があれば優先します!。
Posted at 2014/06/24 17:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 16 171819 2021
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation