• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

さようなら!?白チャリ。ありがとう!白チャリ

さようなら!?白チャリ。ありがとう!白チャリ通勤用ミニベロ弐号機が完成しましたら、白チャリをオークションで売る予定でしたが、超見切り発車で白チャリをオークション出品した所、入札が入ってしまいました!
現在3万円です。これ以上はあまり上がらないと思いますが…

ヤフオクでは無くモバオクですので、売れても落札後キャンセル等、非常識な方が稀におりますので、まだ分かりませんが…


手放してしまった後はミニベロ完成まで、
電動MTBハリア君

が通勤の足がわりになりますので、電動で楽してたらかなり訛ってしまいそうです。


ひとまずは無事に売れて取引もスムーズに進行、、良い方に貰われて使って戴けたら嬉しいですね。



毎週欠かさず洗車、注油メンテナンスはしておりますが、本日はより綺麗に洗車致しました。

軽油に近くて、ニオイもきつい
エコテック2ディグリーザー

はチェーンやクランク周りのオイル汚れを綺麗に取り除けますので、オススメな品です。
Posted at 2011/10/17 04:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月12日 イイね!

10/12自宅→宮島サイクリング

10/12自宅→宮島サイクリング本日は、広島市牛田新町→宮島へサイクリングしました。
白島→中広まではバスの邪魔になるので歩道を低速走行にて。



西広島駅から廿日市までは車道を漕いでいきました。


駅伝で心臓破りの坂と言われる場所です。

こちら登りきったらバイパスに変わりますので自転車は走行禁止です。


バイパス手前で右折して宮島街道(歩道)を低速走行にて。



暫く走りますと宮島口に到着です。松大観光汽船にて宮島に向かいます。



甲板から松大観光汽船



乗船して、すぐ宮島に到着です。


宮島桟橋付近

どこからかジブリの曲が流れてまして、感動しました!


もののけ若君




有ノ浦陸間を歩いて行きます。砂地でビンディングシューズなのでジャリジャリうるさかったです。





大鳥居



満潮時に床上浸水してましたね~



ここから自転車に乗りまして散策します。


多々良方面へ



森に入ります。広大の植物研究施設があるそうです。




立入禁止場所まで来ましたので、引き返します。



大聖院にて健康祈願しまして、帰宅しました。




自宅→宮島→自宅
平均速度18.1km
最高速度46.1km
走行距離64.77km
走行時間3.34.08
Posted at 2011/10/12 19:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2011年10月11日 イイね!

弐号機チャリ パーツ集め⑧とパーツ取り付け④

弐号機チャリ パーツ集め⑧とパーツ取り付け④★アルミスペーサー1cm(追加)
★赤バーテープ
★シフトケーブル2m+アウターキャップ
本日ショップにて購入しまして、ハンドルへの組み付けを行いました。

ちなみに、みんカラがパワーアップして携帯からでも画像の複数枚アップが可能になりましたので嬉しいです。以前はパソコンのみの機能でしたので…(泣)
早速活用していきます!



シフトケーブルはバーコン→台座まで、55cm×2に切断、キャップを取り付けたのちドライバーを差し込みワイヤーを通しやすくしておきました。



バーコンに接続、組み付けましてハンドル後ろからケーブルを出します。



SILVAコルクバーテープ赤×白

ペダルやサドルも赤×白のカラーにする予定です。


バーテープを取り付けます。




シフトケーブル+バーテープ組み付け完了です。
Posted at 2011/10/11 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月06日 イイね!

弐号機チャリ パーツ集め⑦とパーツ取り付け③

弐号機チャリ パーツ集め⑦とパーツ取り付け③★ダイヤコンペアルミスペーサー赤3枚、緑2枚(10mm)
★マスロードセンターVスタンド

ヤフオクにて購入、到着致しましたので早速取り付けしました。

センターVスタンドは2脚式ですので、駐輪時の安定感がアップするだけではなく、
車体を立ち上げてホイールを取り外したりと、メンテナンスがかなり容易になるアイテムです。しかし、約700gと非常に重たいです。
センタースタンド取り付け穴がある車体なら取り付け可能。

アルミスペーサーは計5枚、赤に緑を混ぜる事に致しました。エヴァ弐号機の目の部分をイメージしてます。
鈍いアルマイトカラーで良い感じです。


あとは、ステムを購入、取り付けましたらハンドルの仮組みまで出来そうです。

今回よりVITUSフレームが壁掛けスタンドの後側に仲間入りです。ウルトラマンの色に近いので、ウルトラチャリとしましてシルバーやブラックパーツでカスタム…は今はあまり想像しないようにしましょう(冷や汗)
終わり無き散財の予感がしますね~(笑)
Posted at 2011/10/06 18:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月05日 イイね!

部屋干しトップ!

部屋干しトップ!洗剤やお米など、スーパーで購入して持ち帰るには重い生活用品類は、
オークションサイトで通販してる業者から安く買い付けております。
宅急便で配送して戴けますので、非常に楽ですね!

本日は部屋干しトップを箱買いしたものが到着致しました。

これだけあれば、トレイルさせたり、ドリンク代わりにしたりと、半年は困らずに済みそうです。
Posted at 2011/10/05 11:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation