• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

デュラホイールのオーバーホール

デュラホイールのオーバーホール本日の走行でガタを感じまして、オーバーホールをする事にしました。

7/13にオーバーホールしてから、走行距離800Km
とまだ浅いほうですが、海岸沿いサイクリングでの使用がメインでしたので、かなりボールベアリングのグリスが黒ずんでおりました。かなり危険な色です。

ボール、シャフト、ハブ内部を綺麗に磨きまして、デュラグリスを塗り、元に戻します。
スプロケもオレンジディグリーザーでピカピカになりました。

リムは若干フレが出ておりましたので、センターゲージでセンターを合わせ1mm以下の振れ取りを行いオーバーホールは完了です。

Posted at 2011/10/04 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車メンテ | 趣味
2011年10月04日 イイね!

10/4自宅→森林公園サイクリング

10/4自宅→森林公園サイクリング明日から天気がよろしくないので、本日は日帰りサイクリングです。

広島市牛田新町から高陽を経由して福田にあります森林公園まで行ってきました。

高陽は山と川に囲まれた町です。

非常に景色が綺麗な場所が多くありまして、車道をそれて川沿いを走ったり、橋を眺めたり、友光神社参拝など、散策しながら進みます。


本来は三次方面へ向かう予定でしたが、進むにつれて、追い越し不可、トラック一台がやっと通れる狭さの一車線に変わりまして、
歩道によけてまったり走ってては時間が掛かり、日が暮れたら危険なので、
行き先を福田の森林公園に変更しました。


高陽から福田までは緩い坂は有りますがわりと近く、馬木インター横にすぐ森林公園の案内看板(あと2km)がありまして、そちらから坂を登っていきます。

ここの坂からは2Kmという事で、強めに登っていったのですが、かなり激坂です。途中心拍数が上がりすぎてヘタレて限界、
3回降車して水分補給しながら進みました(汗)
少しは運動強度がアップしたと思ってたのですがまだまだ貧脚だと思い知らされる事に。。。


とまあ、何とか森林公園に到着です。


ベンチで休憩して、おむすびを食べた後、森林公園内を歩いて散策しました。
ビンディングシューズなのでほどほどに、外周をひとまわりしました。自然と人工物が調和した良い場所です。

景色も良く、標高もかなり上がってますね!


さて入口に戻り、ベンチで休憩した後、来た道を帰ります。

途中からハイドレーションの吸い口バルブとチューブが嵌まっていないのに気付かなかった為、手と車体がベトベトになりながらも無事、帰宅致しました。


高陽→三次へのサイクリングはオススメ出来ませんね。。。
また、新たな日帰りサイクリングコースを探していこうと思います。

本日の記録
自宅→森林公園→自宅
平均速度19.6km
最高速度35.9km
走行距離44.57km
走行時間2.15.50
Posted at 2011/10/04 17:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2011年10月03日 イイね!

弐号機チャリ パーツ集め⑥とパーツ取り付け②

弐号機チャリ パーツ集め⑥とパーツ取り付け②★FSAブルホーンバー
★グランコンペブレーキレバー
★ダイヤコンペ白フード
★チェーンステーガード

ヤフオクにて購入しました。

これでハンドルパーツが全て集まりましたので、ブルホーンバーへの組み付けを行いました。


ブレーキレバーは、グランコンペのワイヤー上だしタイプです。
ブレーキケーブルは赤色にして、バーテープに巻き込まず、外からケーブルを取り回し予定です。
フードを白に交換して組み付けしました。


ブルホーンバーにはブレーキケーブル内蔵用の穴が空いてますので、こちらにはシフトケーブルを通す事にします。

バーコンを組み付け、ひとまず終了です。


本体に、アウター受け台座、チェーンステーガードを取り付けました。
Posted at 2011/10/03 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 678
910 11 12131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation