• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

9/17サイクリング 鳴滝天恵水を求めて

9/17サイクリング 鳴滝天恵水を求めて喜びのアレグリア。タイトル画になっておりますねっ。


本日は村井銀輪R5のサイクリングシェイクダウンの日です。
これまで通勤後に初期振れ取りを行い、振れはとりきれてますのでサイクリングでも振れないでせう!


大朝にあるという鳴滝天恵水を求めライドります。大まかな場所しかググっておりません、山へ分け入る?かもしれませぬのでトレランシューズ、レインウェアをフロントキャリアに取り付けた鳴滝エディションでございます!

【ベースウェイト】
 6500G


8:25 GO!


可部旧道



安佐トンネル



村井さんとコラテックロスと宇賀大橋。これはプロフィール画像行きですな。



安野花の駅の自販機でフルーツオレを購入し
▼-100ギタン


12:09 陰陽分水嶺到着。
標高509m、キャットアイのサイクルコンピュータ(アドベンチャー)の標高計は512mと誤差+3m!!!



ジテヤエー装備で島根に行った時のルートを辿ってますが、結構脚に来る…かつての村井さんはかなりたくましいな!とふとクランクを見てみるとフロントアウターのままでした(笑)



わさーる店休日で…補給食確保出来ずピンチに!



13:35 鳴滝温泉へ到着。
ここから険しい道のりを歩いて進む

と思ったら隣にありました!



鳴滝天恵水を汲みました。

癖が全く無いまろやかな水です、ミネラルバランスが良いみたいですね!


さてさてこれまでにおむすび×2を食べてしまい残る補給食はチョコベビー、男梅だけです。
とりあえず米一合を鳴滝天恵水で研いで吸水。最悪どこかで米を炊いて食う事にしました。


おっ自転車乗りさんが来ました。名水を汲みに?と思ったら隣の建物、木工館?BESSの方でした。

『中で休憩されますか?コーヒー出しますよ』と言われお言葉に甘える事に。

店内には…スペシャライズドのシラスが!撮影許可…OK!


SHO-NOさん、シラスで北海道ほか輪行旅されてるようで!
鳴滝天恵水や鳴滝天恵水コーヒーを戴き1時間くらい駄弁ってました(笑)

BESSの敷地内で野営OKとの許可も戴きまして、また再訪を誓いましたっ!

シラスでの輪行は面倒との事で…

ヒルクライムさんでブロンプトン購入したそうです!峠はバスでショートカットするそうです、(笑)行動範囲は無限大、自由に動けますな。



14:45 復路GO!


ヨシッ!豊平どんぐり村で飯にしませう。という事でチョコベビーと男梅で乗り切りました。(笑)

※男梅が甘いと感じたら体内のエネルギー枯渇してマッスル。


16:12 道の駅豊平どんぐり村へ到着。

龍頭の里で焼きカレーを注文し
▼-843ギタン

オーブンで焼かれた表面のチーズをめくるとみずみずしい野菜達…

どんぐり荘でソフトクリームを購入し
▼-300ギタン

うまうま!


エネルギー回復。ヨシッ!帰りませう。



次第にナイトライドに。ブッシュ&ミラーのライトで夜道も明るくルンパッパですが、学生さんやツーキニストさんのチャリンコの挙動が分かりづらくて神経使いますな。

脚のSOLD-OUT無く軽快に漕いでましたがロード乗りさんにシャーッと追い越されるとやはりクーッ!となりますな。(精進精進…)


自販機でコーラを購入し
▼-130ギタン


19:33 自宅へと無事到着しました!


村井銀輪R5は…目視での振れナシっ!


ブルホーン化したクロスバイクはがっつり走れますな。
前回ジテヤエーで脚のSOLD-OUT起こりましたが、やはりジテヤエーはサイクリングの2倍以上の負荷が掛かっていると思いマッスル!鍛えていきませう。


サイクリングを思い返すと焼きカレーばかり出てきます…これは恋しましたなっ。



本日の出費
▼-1243ギタン(^^;



走行記録
9/17(水)
[ルート]
自宅→鳴滝温泉
___________
[データ]
走行距離 151.6km
平均速度 21.3km/h
獲得標高 +1047m
走行時間 7時間5分37秒
Posted at 2014/09/17 22:27:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2014年09月10日 イイね!

9/10ジテヤエー② 立野野営ライド!復路編

9/10ジテヤエー② 立野野営ライド!復路編就寝時のテント内最低気温17.6℃。
 寝袋
★モンベルサーマルシーツ
 インナー
★シートゥサミットサーモライトリアクター
で快適温度帯でした。

夜間誰も居ないのに炊事場の電気が点いている?
恐る恐る外の様子をうかがうと月明かりでした(笑)明る過ぎて快眠出来ませんでした…

5:44 起床。


サッ


ごま味ラーメン、おむすび

うまうま!

撤収完了。本日は自宅へ戻ります!


青のドライバッグ(レインウェア、シューズ)を横に繋げてみました。この方法で積み重ねていくと積載力は無限でございます(笑)


9:00 ホワイトベース発進します!

龍頭峡で天上の明水を汲みました。


11:52 加計のフレスタで食糧調達。
▼-186ギタン

おむすびとチキンをうまうま…


柳瀬キャンプ場でおむすびをうまうま…


シェイプ号の泥落としにも環境にやさしいエコソープが役立ちますな。


柳瀬キャンプ場はゴミ溜めと化してます。

テント泊以外の利用は禁止にしちゃえばクリーンになりワタクシ休日の度に通いますが…(あせあせ)

14:40 自宅へと無事帰還しました!

膝痛は無いのですが脚が重たいです…トレーニング不足ですな。

村井銀輪F3&R4は目視での振れナシッ!

村井銀輪R4は初めは走行後振れまくりで太いスポークでの組み直しを考えたのですが…

これで次回制作予定の村井銀輪R5はジェイク号のほうへ持っていけますな!OLD130mmの105ハブで組みませう。



~完~。



本日の出費
▼-186ギタン
TOTAL
▼-1141ギタン
/日平均571ギタン(゚▽゚)



燃料用アルコール消費量
TOTAL 220mL



走行記録
9/10(水)
[ルート]
立野野営場→自宅
___________
[データ]
走行距離 83.7km
平均速度 20.8km/h
獲得標高 +283m
走行時間 4時間35秒
___________
立野野営ライドリザルト
ジテヤエー①+②
累積走行距離 167.4km
平均速度 18.8km/h
累積標高 +1045m
2014年09月09日 イイね!

9/9ジテヤエー① 立野野営ライド!往路編

9/9ジテヤエー① 立野野営ライド!往路編ホワイトベース?タイトル画になっておりますねっ。


本日はシェイプ号のジテヤエーシェイクダウンの日です。
これまで村井銀輪F3&R4の振れ取りを通勤、買い物、サイクリングから戻り次第行ってましたので準備万端。ジテヤエーに耐えられるでせう!

【ベースウェイト】
 20290G


8:45 GO!

宇賀シャーッ。


11:55 加計のフレスタで食糧調達。
▼-961ギタン

龍頭峡で天上の明水を汲みました。


走行距離71km地点で平均速度18.2km/h、累積標高520m。
脚が売り切れました(笑)
かつての村井さん越えるべくトレーニングに励みます!


『上り坂では前荷重の方がラク』と聞いてましたので今回からのフロントリアサイドバッグ仕様にワクワクでしたが、傾斜7%以上の坂は『重たい事には変わり無し!』でございました。

観音水がーああっ!こ っ 枯渇…


ゆずゾーンでは終わった脚で坂を乗り越えた事もあり栄光の懸け橋を熱唱しました!


クヴェーレ吉和に到着っ


な…なんて事だ。あまりにショックすぎて普通に写真撮ってます(笑)


15:45 立野野営場に到着!
荷を下ろし、村井銀輪をチェック…振れて無いですな(感動!)

アユむーみんさんから戴いた熊鈴月光壱ノ型を設営完了!

熊鈴ステラリッジテントの方が使い勝手は上だと思ってましたが…熊鈴月光が根強い人気で廃盤にならない理由、一日使ってみて良く分かりました(^^)

ばきばき。ここはブヨの生息地にあらず。マットを大地に敷いてトレーニングしてました。


辺りは暗くなり…

サッ
【鍋キューブ】


白めし、鶏白湯鍋、豆乳

がつがつ!

ブラックスポークとシルバースポークで綾取りをした村井銀輪F3。夜間このように映えまする。


おやつにしませう。

サッ
【サントスブレンドwithひこにゃん】


チャリダー万能補給食の食パンを焼きます。


うまうま!


片付け、歯磨きをして就寝しました。


本日の出費
▼-961ギタン
TOTAL
▼-961ギタン(^ー^)


走行記録
9/9(火)
[ルート]
自宅→立野野営場
___________
[データ]
走行距離 83.7km
平均速度 16.9km/h
獲得標高 +762m
走行時間 4時間55分47秒

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 9 10111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation