• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

4/22サイクリング ムラ蒲へ!

4/22サイクリング ムラ蒲へ!上蒲刈シャーッ。タイトル画になっておりますねっ。


4/22(水)
本日はゲーセンで遊んだあとムライダーはうす蒲刈に向かいます!


9:30 GO!


ゆうぱっく発送。
▼-930ギタン


10:00 ゲーセンに到着。メダルゲームのスターホース3をプレイ!


お茶を購入。
▼-160ギタン


最初に貰えた馬の引退レース(GⅠ)で、初めて1着になれました!ちょっと感動して涙目。


ジョッキーの村井さんもやっと一勝できて嬉しそう(笑)



ローソンで食糧調達&補給。
▼-385ギタン
(うまうま…)


さて行きますか。


13:30 GO!


タイヤを35C→28C(コンチネンタルゲータースキン)に戻したのですが…あれまっ!


後輪タイヤ逆向きにはめてますね(汗)



タイヤを細くするとやはり転がり抵抗が違いますね。
35Cは振動吸収性が高く膝に優しいかと思ってましたが、28Cの方が軽快に走れて膝への負担が減りますね!舗装路に限りますが。


江田島xコラテックロス。



休山トンネルxシャイニークロス。



15:52 マックバリュー広で食糧調達。
▼-1122ギタン


レストスペースでハイパー特Aむすび、鶏ニンニク串、ミニドーナツ、カフェオーレを補給。

うまうま!


安芸灘大橋。



安芸灘大橋から。



蒲刈大橋。



いつもこの辺でケツ痛になりますが…痛くないです!
【鉄のケツ】を習得。


大浦へ!



17:31 ムライダーはうす蒲刈に到着。


利用申請。
▼-1000ギタン


家守さんこんばんは。



さてさて、ニューヨークへ。風呂場へ行くと…

(ブーン。)(ブーン。)

!?

キラービーA 、キラービーB が あらわれた !

キラービーB は にげだした !

むらい さん の バブル !

キラービーA を たおした !



リアバッグのパックウェイト。ジテヤエーでいうとライトウェイトですが、自転車で例えるとエントリーロードバイクを一台積んでいるような状態ですね(^0^)/



天井高ッ!



夜めしにしましょう。


家守さんがサッ。



ジュー。オプションの鍋はフライパンの蓋にもなりますね。



ムライダー定食完成。

うまうま!


てりやきバーガー、杏仁豆腐、ホットコーヒー。

うまうま…


ドピーカンの晴れでしたが黄砂が飛んでいたので夜は鼻水ズルズルです~。


明日はゲーセンでスタホ3プレイして自宅へ戻ります。(わくわく!)


本日の出費
▼-3597ギタンw(゚o゚)w

走行記録
4/22(水)
[ルート]
自宅→ゲーセン→ムライダーはうす蒲刈
___________
[データ]
走行距離 61.1km
平均速度 19.7km/h
獲得標高 +234m
Posted at 2015/04/22 23:00:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2015年04月15日 イイね!

4/15サイクリング ムラ蒲へ。ハブダイナモ→リチャージパワーラック充電実験!

4/15サイクリング ムラ蒲へ。ハブダイナモ→リチャージパワーラック充電実験!コラテックロスx木。
タイトル画になっておりますねっ。


4/15(水)
本日はムライダーはうす蒲刈に向かいます!


バッテリー残量54%のガラケー。リチャージパワーラックで充電しながらマップファンナビアプリを起動し続けられるか実験開始です!



16:05 GO!


ステム100mm→50mmへの交換は大成功です!
フラットハンドルをブルホーン化した時点でステム交換しておけば良かったと今更ながら後悔してました。


途中ママチャリに追い掛けられ心拍172越えくらいの負荷でコギコギ!やっと諦めて貰えました(笑)


コラテックロスx夕日。



自転車オトモはやはりペンペンですね。



走行距離30kmくらいのところで、ガラケーのバッテリー満充電になりました!
バッテリーをめちゃくちゃ食うマップファンナビアプリを起動しながらも満充電に出来るとは…ハブダイナモ発電恐るべしッ!


18:47 マックスバリュー広に到着。



実験もここで終了としましょう。



食糧調達。
▼-1388ギタン


ハイパー特Aむすび、鶏もも串、ホットコーヒーを補給。

ウマウマ…


安芸灘大橋。



潮風とみかんの香りに暗くてもテンション上がりますね!ウルワシマホロバを唄いながらコギコギしました。


ダブルテールライトx闇。



20:30 ムライダーはうす蒲刈に到着。

ズームすると… !


利用申請。
▼-1000ギタン


ジュージュー。



ムライダー定食完成!

ウマウマ!


天井めちゃ高ッ!



これは…失敗っ。ムラ蒲へのサイクリングでは膝痛にはなりませんのでサイクリング後でもかなり高く飛べてますね。



サッ。【貴婦人】



ズボッ。



真ん中へジョボボッ→真ん中から外へグルグル~。



アンクロワッサン、ホットコーヒー。

ウマウマ…


明日は自宅へ帰ります!



本日の出費
▼-2388ギタン(゚o゚)

走行記録
4/15(水)
[ルート]
自宅→ムライダーはうす蒲刈
___________
[データ]
走行距離 60.6km
平均速度 19.0km/h
獲得標高 +210m
Posted at 2015/04/16 00:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2015年04月09日 イイね!

【日本ジテヤエー2016】準備ちう。

【日本ジテヤエー2016】準備ちう。【日本ジテヤエー2016】目指せ!広島→宗谷岬~ゲーセン警備員(31)の自転車野営旅~
開始まで残り13ヶ月となりました。


過去ブログ
▽廉価クロスバイクを 自転車旅 仕様に!まとめてみました。
▽2016年5月開始!?日本自転車野営旅(日本ジテヤエー)装備編【食】【住】 まとめてみました。

から2015年04月09日現在までの旅蓄&装備品の変更&追加をご報告致します。


ダカダカダカダカ…!←スネア


旅蓄TOTAL/7000ギタン!?
※2日しか旅出来ませんね~ギタンがあれば旅はどうにでもなる。これからザクザク貯めていきます!


【装備品の変更】
(テント)モンベル 月光壱型


アライ ドマドームライト2(約59000ギタン)

軽い!涼しい?

前室広々~



(マット)クライミット イナーシャXフレーム


クライミット イナーシャオゾン(約12000ギタン)



(リアバッグ)アッパーウエスト30L


オーバーボード40L(約8000ギタン)



【自転車の装備変更】
(フロントキャリア)ギザ ローライダーキャリア


ミノウラ FPR-3000(約4500ギタン)



(タイヤ)パナレーサー ツアラープラス28C


ビットリア ボイジャーハイパー35C(約6000ギタン)



(スプロケ)シマノ 11T-34T


スラム 11T-36T(約3500ギタン)



(ハブダイナモ用ライト)ブッシュ&ミラー LUMOTEC IQ2 LUXOS U


ブッシュ&ミラー LUMOTEC IQ サイヨ プレミアム T センソ プラス(約14500ギタン)



(ステム)ZZYZX 100mm

ORION 50mm



【自転車の装備追加】
(ハブダイナモ用蓄電器)ターン リチャージパワーラック(約10000ギタン)



(サイクルコンピューター)キャットアイ ストラーダケイデンス(約3900ギタン)



B.free スマホルダー(約1300ギタン)



フロントキャリアの強化。(2点→3点固定)

___________
テントは『これだあっ!』と思えるモノに出会えました。
きっかけはヤフオクを覗いた時、ドマドームメッシュ1が出品されてましてヒトメボレ→入札負け(予算オーバー)した事によるテント物欲の再燃からですが。(汗)

マット、クライミットオゾンは超快適ですね♪

ライトはUSB充電ポート付きのルクソスUのままで行けると思ってましたが、常にハブダイナモに繋ぎっぱなしのせいで内蔵リチウムイオンバッテリーが死んでしまいましたので、ライトはLUMOTECIQサイヨプレミアムTセンソプラス+蓄電器はリチャージパワーラックにしました。

【食】【住】【バッグ】【自転車】の散財がやっと終わり。(?)
【衣】はあと少し!
ギタンを旅蓄に回せそうです。


野営道具の出費がかなり嵩んでますが、旅では台風でも無い限りテント泊&ほぼ毎日自炊、を徹底すればすぐ元取れると思いマッスル!


宗谷岬にムラテック !?
Posted at 2015/04/09 04:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation