• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらてっくのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

8/2 ⑤岡山国際サーキット場から四国を目指して!

8/2 ⑤岡山国際サーキット場から四国を目指して!ミッドナイトエンデューロ中盤から睡魔に襲われTMRさん、TKさん、NKNさんスヤスヤ~。
私は初めてのレースに目はギンギラギン。テンションもマックス。ラップ計測に尽力しました。


朝になると皆ハイになりました。

あっ!


ラストランはTKさんでした~。


ミッドナイトエンデューロ終了!
リザルト
チームアベは25.95km/hで71周。
チーム順位は66/76位
私は一周3.7kmのタイムが7分台でした~。6分台出したいッ!

このタイヤ、キープレフトからの急カーブ(左)でズルっと滑ります。
また耐久レースにチャレンジ出来るなら28C→23Cのタイヤにしてみたいですね。

皆さんとお別れ。休みがあう度にサイクリングに行きましょうッ!


復路は四国へ渡りしまなみ海道→とびしま海道(ムライダーはうす蒲刈)→自宅予定です。

本日は朝涼しいうちに距離を稼いで公園でお昼寝作戦です。

7:15 GO!


8:42 ローソンで食糧調達&補給。
▼-646ギタン

うまうま…&ごくごく!

本日も暖かいですね~暑さに慣れたというよりかは水&スポドリ&塩の補給と、日陰で休むタイミングが上手くなったみたいです。

12:25 ディオで食糧調達。
▼-587ギタン

12:37 ファミマで食糧調達&補給。

うまうま!&ごくごく!

坂で汗ボタボタ。汗が出ないor意識がホワーとしたら塩分が減ってますのですぐ補給してください。

坂終わり。


14:28 とある玉野市の公園でスヤスヤお昼寝…


17:00 …よしっ。ここで野宿しましょう。

テント設営完了!

自販機でジュースを購入。
▼-150ギタン

蛇口を拝借して体を拭き拭き。

夜めしにしましょう。

サッ。


ハンバーグカレー、ほうれん草の胡麻和え。

うまうま…

しまなみ海道突入まで残り160km?

明日へ続くッ!


本日の出費
▼-2030ギタン
出費TOTAL(5日)
▼-23179ギタン
/日平均4635ギタンw(゚o゚)w

走行記録
8/1(土)~8/2(日)
[ルート]
大芦高原→岡山国際サーキット場→とある玉野市の公園
___________
[データ]
走行距離 160.1km
平均速度 20.0km/h
獲得標高 +673m

Posted at 2015/08/02 23:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車大会 | 趣味
2015年08月02日 イイね!

8/1 ④岡山国際サーキット場へ!(サマーヤエー)

8/1 ④岡山国際サーキット場へ!(サマーヤエー)8/1(土)
天気:晴
膝:普通。
モチベ:(`▽′)

テント内最低気温26℃。流石に標高500mあれば涼しいですね。快眠出来ました!

8:16 起床。


うまかっちゃん、塩むすび。

うまうま…

利用申請。
▼-1480ギタン

撤収完了。


本日は岡山国際サーキット場へ向かいます。

11:07 GO!

自販機でジュースを購入。
▼-290ギタン


横川のムクノキの下でお昼寝。


アゼリア館でお好み焼き、ソフトクリームを購入&補給。
▼-530ギタン

ジュー。


うまうま!


なんと!ご厚意でおむすび戴けました。ありがとうございます!


もうすぐ。


岡山国際サーキット場入り口に到着!チームメンバーに連絡完了。…おやっ?メガネが無い!

アゼリア館のトイレで顔を洗ったあと置き去りにしてました…

戒めの為にコーヒーを購入。
▼-130ギタン


入場~。


チームAmIに混ぜて貰えました。5人で10耐を走り切ります!

参加費&食費支払い。
▼-10000ギタン

皆でバーベキュー。


20:00 レース開始!


初めてのレースはラインキープしながら心拍数、膝痛無視の激漕ぎ!超気持ち良いです。一周3.7kmを2周でローテしました。

頑張れNKNさん!


明日へ続くッ!


本日の出費
▼-12140ギタン
出費TOTAL(4日)
▼-21149ギタン
/日平均5297ギタンw(゚o゚)w
Posted at 2015/08/02 22:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車大会 | 趣味
2015年08月01日 イイね!

7/31 ③大芦高原キャンプ場へ!足付き敗北は勝利!?(サマーヤエー)

7/31 ③大芦高原キャンプ場へ!足付き敗北は勝利!?(サマーヤエー)7/31(金)
天気:晴
膝:最高!
モチベ:(^0^)/

6:40 起床。

サッ。


うどん、塩むすび。

うまうま…

撤収完了!本日も岡山国際サーキット場へ向けて漕ぎ進みます。

9:17 GO!


2号線バイパスは自転車通れませんので歩道をジグザグ走行、脇道にそれるも超狭い道で萎えますね。


11:09 ローソンでドリンク購入。
▼-342ギタン

11:54 ローソンでアイスコーヒーを補給。
▼-100ギタン

ごくごく!

13:00 マルナカで食糧調達&補給。
▼-1071ギタン

うまうま!

15:00 自販機でグリーンダカラを購入&補給。
▼-140ギタン


菊ケ峠からビューと下ったら。


備前へと続く道。もう広島県からかなり離れてしまいましたねっ(汗)


大芦高原キャンプ場への登りは10%以上で、3kmぐらいは汗ボタボタ垂らしながら押して歩いてました(笑)


途中管理人さんが下ってきて、明日のチェックアウト時の後払いOKにして戴けました。ありがとうございます!

押しての歩きでは上山の千枚田をのんびり眺める時間が持てましたねっ。


補給。

うまうま…&ごくごく!

17:24 大芦高原キャンプ場に到着!


設営完了。


サッ。
【カイパン】

他に利用者がいなかったので体を洗って水浴びしました。

あらっこちらのサイトはオートキャンプでした~。

こちらのフリーサイトに。


移動。


ムライダー定食完成!

うまうま…夏場は食欲減退しますね。

パンとミルクチー。

うまうま…

すね毛障害物競争を眺めてました。


岡山国際まで
残り8.2km?

明日へ続くッ!


走行記録
7/31(金)
[ルート]
倉敷→大芦高原キャンプ場
___________
[データ]
走行距離 71.8km
平均速度 15.0km/h
獲得標高 +482m
2015年07月30日 イイね!

7/30 ②灼熱とびしまなみライド!(サマーヤエー)

7/30 ②灼熱とびしまなみライド!(サマーヤエー)7/30(木)
天気:晴
膝:最高!
モチベ:(^_^;)

6:30 起床。

塩ラーメン、塩むすび。

うまうま…

本日はとびしま海道→しまなみ海道→尾道からは出来るだけ漕ぎ進みます。

8:38 GO!

自販機でポカリを購入。
▼-150ギタン


愛媛県入り。


岡村港に到着!

乗船券を購入。
▼-660ギタン

乗船。大三島へ!


10:28 大三島に到着。

しまなみ海道のこの手書きイルカさんには毎度癒されてます。


ナントカ大橋。


ポプラで食糧調達&補給。
▼-330ギタン

ローソンでアイスコーヒーその他を購入&補給。

ごくごく!

お昼過ぎると休憩中の自転車乗りさん皆、暑さでげんなりしています(笑)私も気温が高いと頭痛がしますね~。

尾道渡舟で尾道へ!
▼-110ギタン


尾道から岡山へは未知道です。

福山までは走り易かったのですが…岡山へ向かうならしまなみ海道経由→四国→瀬戸大橋経由の方がいい気がしました!

暑すぎて…歩道の日陰で横になり氷っているスポドリをおもむろに頸動脈にピタッ。…放熱しました!


セブンでアイスコーヒーを購入。
▼-100ギタン

ごくごく!

私はローソンのアイスコーヒーの方が好きですね。

ローソンで水を購入。
▼-98ギタン

水とスポドリ3Lは補給しましたね~。

夕方16時過ぎると気温34℃になり頭痛は治りました!

18:30 餃子の王将で王将セットを購入。
▼-990ギタン

うまうま…

自販機でアミノサプリを購入。
▼-130ギタン

マルナカ鴨方店で食糧調達&補給。
▼-130ギタン

うまうま!

21時過ぎ…そろそろ野営場所を探しましょう。マップファンアプリ起動…公園発見!

21:36 とある倉敷の公園にテント(インナーのみ)設営完了!


サマーヤエーは汗だくを我慢すれば問題無しですね。熱中症対策では午前中ライド→ナイトライドで進むと良いです。

岡山国際まで
残り80km?

明日へ続くッ!


本日の出費
▼-3034ギタン
出費TOTAL(2日)
▼-7356ギタン
/日平均3678ギタン(^_^;)

走行記録
7/30(木)
[ルート]
ムライダーはうす蒲刈→とある倉敷の公園
___________
[データ]
走行距離 142.5km
平均速度 16.8km/h
獲得標高 ?
2015年07月29日 イイね!

7/29 ①ムライダーはうす蒲刈へ!(サマーヤエー)

7/29 ①ムライダーはうす蒲刈へ!(サマーヤエー)7/29(水)
天気:曇→雨→晴
膝:普通。
モチベ:(^0^)/

自転車+野営+岡山国際ミッドナイトエンデューロ2015を合わせた”サマーヤエー”スタートです!

【パックウェイト】
FRONT 3870+4230G
REAR 3230+2920+9330G
BODY 3350G
【TOTAL】
 26930G

ジェイク号Ⅱ 14740G


11:05 GO!

ローソンで食糧調達&補給。
▼-430ギタン

ゲーセンでメダルゲームのスターホース3をプレイ!

13:25 GO!

蒸し暑いですね~。

水を購入
▼-120ギタン


ローディーがトレイン組んで走行中、停車中のトラックを追い越す途中でトラックが発進!衝突事故です。
明日は我が身ですね。


あっ!雨が降りだしました。旅人補正がかかりましたね~。雨雲レーダーをみると1時間は降るみたいです。
レインウェア上を羽織り、シューズはトレッキングサンダルに変更して漕ぎ進みました。


流石にリアブレーキだけでは止まり切れませんが、それでもカンチからミニVに変更した効果は絶大です。


マックスバリュー広で食糧調達。
▼-2058ギタン


補給。

うまうま…

コメリで着火剤など購入。


蒲刈大橋。


18:30 ムライダーはうす蒲刈に到着!

利用申請。
▼-1000ギタン

あれまっ
コーヒーミルのハンドルを忘れてしまいました!


ゴッ。


あっクモ。


ジュウッ。


ムライダー定食完成。

うまうま!

氷漬けのピノうまうま…


岡山国際ミッドナイトエンデューロ開催日は8/1(土)の夜です。猛暑の中無事到着出来るでしょうか?

岡山国際まで
残り222km?

明日へ続くッ!


本日の出費
▼-4322ギタンw(゚o゚)w

走行記録
7/29(水)
[ルート]
自宅→ムライダーはうす蒲刈
___________
[データ]
走行距離 61.4km
平均速度 17.5km/h
獲得標高 +213m

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation