• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼ムーさんの"ムーさん" [日産 ムラーノ]

パーツレビュー

2016年6月12日

Bee☆R BR-ROM ストリート仕様  

評価:
4
【総評】
まずわたしのムラーノZ50の仕様についてですがBLITZ純正交換エアフィルター、Pivotスロコンのみのほぼ純正状態で、不満は「中速の延び不足及び一般道制限速度付近の重さ」でした。
マフラー入れれば解決しそうですが、音量が上がるのはちょっと、、、と思いROMチューンに行き着きました。
ROMチューニングしてくれる会社は多々ありますが、その中でも評判の良かったBeeRさんを選択。
前々日に予約し町田で施工していただきました。
作業前に仕様の確認などの会話は一切無く、不安はありましたが、「既存のカスタム済みROMを入れるだけだから仕様もクソもないか」と自分を納得させ待つこと30分。
「試乗で効果を確認してください」ということでお店の周りを10分ほど回りました。
第一印象は「まぁこんなもんかなー」という感じ。
普段はスロコンのSP7(レスポンスMAX)を使用しており暴力的な加速に慣れてるせいか、(ただ単に私が鈍感なだけかもしれませんが)物足りなさを感じました。
ただ、中速の扱いやすさは実感できたため今井社長にお礼を言い、店に着いて一時間ほどで退店。

帰り道、街乗りで効果を確認しようと乗り回してみましたが、そこでも期待してたほどの効果は感じられませんでした。
少し残念に思いながら、アクアラインを通ったので前が空いたタイミングでアクセルを思い切り踏み込んだところ、今までに感じたことのないふけ上がりで加速し、あっという間にムラーノの得意領域まで達しました。

そのとき初めてROMチューンの効果を実感できた気がします。
つまり、ROMチューンによって中域の加速とふけ上がりの向上が図れたのだと思います。(チューン内容がわからないので憶測ですが、、、)
低中域の空気量を増やしたんですかね。
60m/h後半からの再加速が鋭く、目的の速度までストレス無く到達できる感じです。
これには鈍感なわたしもニヤニヤです。

ふけ上がりの良さ、中域の加速感、アクセルレスポンスの向上、総じてROMチューンを実施してよかったと思っています。
燃費に関してはまだ計測できていませんが、目的の速度までストレス無く到達できる点から、燃費にも一役買っているのだと思います。
いい買い物をしましたが、施工前の説明が全く無かった点(ROMチューンを理解して購入している前提のため? それでも施工後の注意点などの説明は欲しかったですね)から☆4つです

このレビューで紹介された商品

Bee☆R BR-ROM

4.86

Bee☆R BR-ROM

パーツレビュー件数:2,701件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:42件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:313件

N-tec / magic core

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:340件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU EVO2 フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:34件

SA浜松 / SAH / SAH スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:118件

関連レビューピックアップ

日産(純正) フロントウォッシャーコネクタ

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) 車幅灯 T10 ソケット

評価: ★★★

HID屋 / トレーディングトレード LED ヘッドライト Dシリーズ

評価: ★★★★

自作 ダッシュボードマット(滑り止め)

評価: ★★★

不明 US製ビレットグリル

評価: ★★★★★

NP 渋めのフロアマット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムラーノ 自作LEDデイライト第2弾 https://minkara.carview.co.jp/userid/1165831/car/2789038/5988273/note.aspx
何シテル?   09/03 08:40
スターレットEP91 →カルディナZZT241 → ムラーノPZ50→ムラーノPNZ51→CX-8 KG5P スポーツアピアランス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートレベライザー不調による修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 22:34:56

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年11月11日(土)納車
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代→二代目に乗り継ぎました。 初代は乗り心地に不満がありましたが、二代目は剛性が上が ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナzzt24に乗ってる新社会人です。 以前乗っていたスターレットを事故してしまい ...
日産 ムラーノ ムーさん (日産 ムラーノ)
ムラーノPZ50 ブラウンレザーアンコール 初代の末期モデルです。 元々SUVを買うつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation