• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokubuのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

2014の抱負

謹賀新年、今年も忘れた頃に更新します。
さて、ネイキッドの方はいくつかの修理もありましたが、まぁ動いております。なんだっけな、エンジンからのオイル漏れが発見され、結局タイミングベルトも交換という結果になりましたが、車検時に発覚したオイル漏れの箇所が見つかって、修理代金は4万円ほど。もう少し延命措置がはかられたところでした。
それとリアワイパーも冬用ブレードを購入(昨年は夏用のまま)しました。
というのも、今年は人事異動になり、観光施設を抱えるセクションであるために、冬はスキー場、夏はパークゴルフ場に行く頻度が高いのです。
基本は、会社のクルマに乗り換えて行くのですが、どうしても面倒な時もあり、ついつい自車で行ってしまいます。
ただ、私のネイキッドはFFでもあるので、一番奥にある施設に行くには少々コツが必要かも。
それと、気になっているのが、フォグランプです。やはり、猛吹雪の中では、イエローバルブが有効なんです。昔、EP71に乗っていたときは冬だけイエローバルブにしていましたが、今時「後付フォグ」なんてないのかなぁ?
ヤフオクで探してみよっと。
ということで、装着or購入すれば、またここで報告します。
今年もよろしく。
着く場所あるかなぁ?
Posted at 2014/01/03 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1165869/46573124/
何シテル?   11/30 11:19
小学生の頃から「クルマ好き」でした。いわゆる「スーパーカー世代」です。しかし、免許を取って買ったクルマは、普通の国産車でした。その後も、スポーツカーなどを買うチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
20年目のクルマですが、ついに手に入れました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVもポイントですがS-AWDの雪道の走破性が気に入りました。 充電スポットが北海道 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2011年11月に父から引き継いだクルマです。すでに9年経過の12万km走っています。F ...
日産 チェリー 日産 チェリー
日産の「チェリーF−Ⅱ」1200GL4ドアで当時としてはまだ珍しいFFだった。 エンジン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation