• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ich-tのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

デミオ160000Km&車検入庫

デミオ160000Km&車検入庫
デミオの走行距離が160000Kmに到達しました。 おりしも4度目の車検のタイミング。翌日に予約してあったディーラーに預けてきました。
続きを読む
Posted at 2018/10/21 21:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

久しぶりに息子とロードスターでドライブ

久しぶりに息子とロードスターでドライブ
久しぶりに帰省した息子が、ロードスターを運転してみたいというので、ちょっとドライブしてきました。 空模様はあいにく雨がポツポツ落ちるような天気でしたが、何とか大崩れはしないうちに帰宅できました。 前日は神奈川までカミさんのソリオで迎えに行き、帰りは息子に運転を任せたのですが、自分の基準からす ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 11:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

RF(改良型)に試乗してきました

RF(改良型)に試乗してきました
NBのオイル交換に行ったおり、改良型のRFが来ているというので、試乗させてもらいました。 前回と同様のRSグレードで、色はマツダのイメージカラーともいえるソウルレッド。 6MTの後退ギア(プッシュ式)にやや手こずりながら(笑)、営業所の前を右折しつつスタート。一段と軽く感じられるタッチのMTを操作 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 09:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

ロードスター展(マツダR&Dセンター横浜)に行ってきました

ロードスター展(マツダR&Dセンター横浜)に行ってきました
RCOJ主催のロードスター展に行ってきました。 会場のマツダR&Dセンターの付近は行ったことがなく、駅を降りてからの道順をきちんと調べずに歩き出して、暑い中を遠回りする羽目になりながら何とか到着しました。 入口の来訪者記名簿の前には、今回の中部豪雨に対する募金箱が置かれていました。(上にあるのは ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 08:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年05月26日 イイね!

DJデミオ セカンドインプレッション

DJデミオ セカンドインプレッション
デミオを整備に出す機会があり、DJが代車で再び我が家に来ました。今回も半日程度の短時間の付き合いではありますが。 前回同様、ガソリンの1.3L 6ATでボディカラーはディープクリムゾン・マイカ。ソウルレッドとはまた違った深みのある赤ワインのような色で悪くはありません。最近のマツダは内装も含めてカ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 14:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

菜の花が満開になりました

菜の花が満開になりました
春分を過ぎて、いよいよ春も本番です。 家の周りの田圃にも水が入り始めました。 桜も間もなくですが、房総の春といえば、やはり菜の花ですね。
続きを読む
Posted at 2018/03/24 16:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年03月18日 イイね!

デミオ150000km

デミオ150000km
デミオの走行距離が150000kmになりました。 新車からこの秋で9年めですが、年間走行距離は18,000kmに少し足りないくらい。 とりあえずの目標としている200000kmまで、計算上ではあと3年で届くことになります。 そのころには、順調なら自分も定年を迎えることになりますが、もしかするとそ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 18:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

河津桜を探しに亀山湖へ(その2)

河津桜を探しに亀山湖へ(その2)
前の週はCP+へ出かけたりして、出遅れとは思いつつ出かけてみました。 予想通り、花はだいぶ散ってしまっていましたが、春の雰囲気は感じられました。 釣り師さんたちは相変わらず元気ですが、散策を楽しむ家族連れも見かけるようになりました。 お彼岸を過ぎるころには一段と賑やかになりそうです。
続きを読む
Posted at 2018/03/18 11:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

河津桜を探しに亀山湖へ

河津桜を探しに亀山湖へ
22日は当地でも降雪が有りました。量的にはそこそこだったものの、その後気温が上がらず、なかなか雪が無くなりません。 亀山湖までの散歩コースも道路上は乾いているものの、路肩には雪が残ったまま。退避場所などは凍結したままのところもあるので、対向車には注意しつつ・・・。 いつもの駐車場に来てみると、これ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 11:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
元旦は穏やかに晴れたので、いつもの散歩コースを走り初めしてきました。 房総の冬はオープンカーには嬉しい季節ですね。
続きを読む
Posted at 2018/01/02 16:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ヘッドライトカバーの研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/1167820/car/2050244/8289538/note.aspx
何シテル?   07/06 09:15
ich-tです。普段、通勤に車を使っている、ごく一般的なユーザーです。車は好きですが、自分で普段乗る車は趣味性だけでなく環境性、経済性とのバランスを考えていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無名 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 03:24:05

愛車一覧

マツダ ロードスター ウナギイヌ(ブルー1号) (マツダ ロードスター)
マツダ車に乗るようになって、いろいろ調べているうちに、一度はロードスターと付き合ってみた ...
ダイハツ ハイゼットトラック ホワイト2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
田舎の足として、やっぱり軽トラが欲しくなり馴染みの販売店にお願いして中古車を探してもらっ ...
ダイハツ ストーリア グリーン1号 (ダイハツ ストーリア)
最初に所有した車。 それまでは仕事で社用車の運転はしていましたが、普段の移動手段は自転車 ...
マツダ デミオ グリーン2号 (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(13C-5MT/FF)。 前車のストーリアを約11年、19.7万km走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation