• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

紅葉にはまだ早かった??(ぐるり号乗車記)

紅葉にはまだ早かった??(ぐるり号乗車記) 金曜の夜から今日にかけて、新潟・福島にまたがるJR磐越西線・只見線に乗車しに出掛けてきました。この週末に運転される「磐西只見ぐるり1周号」に乗るのと、沿線の紅葉見物が目的でした。

先週あまり天気が良くなかった事もあって、天気次第では取り止めようと考えてましたが、ギリギリ「曇り」との予報だったので、予定通りに出発!

初めての線区でしたが、景色の素晴らしさに長時間乗車していた割には、退屈しなかったですね~。相席された親子(といっても私くらいの息子さんとそのオトーさん)も言われておりました。
紅葉ももう少しかな、という感じでしたが、只見あたりの景観は素晴らしかったですよ。

1周号に乗ったからには1周乗り通すのが「テツ」なのですが、私はそこまでギンギンのテツではないので、途中で1周号とはお別れして越後湯沢からMAXで戻ってきました。

多分来週辺りがこの沿線の紅葉のピークかな、と思いますので、ぜひ訪れてみて下さい!!
「ぐるり号」も明日と11/1に運転されるので、長時間列車に揺られたい方、是非チャレンジを!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/25 21:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

六角レンチな話
☆よっけさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 22:30
気動車がしかも国鉄色ですから、沿線には筋金入りの鉄がいたのでしょうねぇ・・・w

紅葉を見ながらばんえつ物語を乗った事がありますが、移り行く季節を間近に見られる車窓は最高ですね!

明日ならもしかしたら遭遇していたかも?(謎w
コメントへの返答
2008年10月25日 23:17
私も半分は「国鉄色」に魅かれて乗りに来たクチです(汗)

この近辺の沿線は、どこも車窓がホントに綺麗ですよね。飯山線や米坂線も今度の機会に訪れたいですね。

明日??
仕事で来られるのですか??
2008年10月26日 1:59
”気動車&国鉄色”最高の組み合わせですね!
コメントへの返答
2008年10月26日 7:52
ローカルな雰囲気には、国鉄色のDCがぴったりですね。

もちろん急行色の車両に乗車しましたヨ。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation