• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

お休みも今日で終了です(泣)

お休みも今日で終了です(泣) 先週からの下期休暇も今日で終了です。

前半は列車で北近畿方面、後半はレガで大糸線追っかけとなかなか楽しいお休みでした。

前後半通じて、全体的に天気があまり良くなかったのが残念でしたね~。
餘部鉄橋は雨の中の撮影でしたし、城崎では外湯めぐりができなかったし・・・

後半のキハ52撮影は、初日の午前中だけが晴れ、という感じ。
杉の原でのスキー時はちょっと視界は悪かったですが、いいフィーリングで滑れました。

最後にスキーの後に、撮影の締めにまた大糸線に舞い戻ったのは、ちょっと余計だったかも。
妙高から黒姫・戸隠・鬼無里とショートカットルートを走りましたが・・・
冬に走る道路じゃないですね(汗)

さてと、今週末は第二回雪山合宿、都合で日曜のみの参加ですが、参加の皆様よろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/17 14:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 1:10
お疲れ様でした!

今年の大糸線沿線は、昨年の暖冬が嘘のような豪雪でした。
冬の情景も魅力なのですが、個人的には残雪の残る新緑の季節が好きだったりします^_^;

鬼無里ルート・・・ 昔、豪雨の後に通過したら、道路の半分が崩れ落ちていて怖かった想い出があります。
長野五輪以降は、だいぶ道も良くなったのですが、冬場、特に今年はどのルートも厳しいように感じます。

私はほとんどメジャーな撮影地に行かないので、写真楽しませていただきました♪
コメントへの返答
2010年2月18日 22:37
こんばんは。

結局スキーがおまけになってしまうような3日間でした(笑)

大雪の影響で撮影ポイントが限られた感じですが、比較的効率よく回れたかな~と思います。

国鉄色に新緑は映えるでしょうね~。
その光景が見られないのは、ちょっと残念です・・・。

冬場はどこもそうだと思いますが、高速や主要幹線国道で移動するのが安全ですよね。
今回も遠回りしてでも、北陸道回りで移動しておけばよかったかなと。
(白馬の街が見えたときは、ホントに安心しました(笑))

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation