• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

GW前半その2、甲府お泊り・・・

4/29の撮り鉄の後は、相方の実家方面に泊まりで行ってきました。

朝8時に出発したのですが、連休二日目とあってか大した混雑もなく、ちょっと拍子抜けでした。
都内を抜けるのに、久々にレインボーブリッジや東京タワー近辺を通ったりして、いつもとは違う演出もしてみたり・・・。

相方のお友達との待ち合わせ時間よりかなり前に着いてしまうので、ちょっと富士山が見える方向に寄り道・・・。
都留ICで下りて、しばし南下。富士山がお出迎えです。



ここまで来たら、やっぱり撮り鉄しないといけませんね(笑)



先日デビューした「富士山ビュー特急」です。車両は元JR東海371系ですが、こんな風になってました。

この日はこの後相方のお友達とお会いして、実家で夕食を頂き、ルートイン石和に泊まりました。
ホントはルートイン河口湖が取れればよかったのですが、あいにく満室だったので石和になりました。

日曜日はランチの予定があったので、それまでは自由でしたが、観光とか全く考えてなかったので、初撮り鉄という事で、身延線沿線に行ってみました。
時間も限られていたので、あまり遠くまでは行けませんでしたが、いい塩梅の場所があったので、ちょっと撮影してみました。





「特急ふじかわ」には遭遇しませんでしたが、実家から比較的近い事も分かったので、甲府に来る時はちょっと寄ってみたいと思います。

ランチの時間が近づいてきたので、移動です。



甲府郊外の「シェフ・ド・フランス」と言うお店ですがこちらのお店、何と言ってもこれに目が行きます。



「いちごBG」デス(汗)
お飾りだと思いますが、宣伝として街中走っていたらちょっと引いちゃうかも・・・。

イチゴを前面に押しているだけあって、お客さんのお目当てはコチラ、



いちごパフェですね。
写真はハーフサイズですが、食事の後にはこれで十分です。
他のお客さんは食後にノーマルサイズを食べていたようですが、結構がんばって食べていたみたいです。
季節によってフルーツも変わるので、他のフルーツでも食べてみたいですね。

この後はまた別のお友達とお会いして、帰宅の途につきました。
帰りはさすがに渋滞していたので、今回初めて都留からの山道ルートを試してみました。
八王子のあたりまで行ける想定だったのですが、どこかで曲がってしまって上野原に出てしまいました(汗)
そこから20号で頑張ったものの藤野渋滞は避けられず、結局ずっと高速で行くより、ちょっとだけ早いくらいに収まりました。
それでも日付が変わる前には余裕をもって到着できたので、翌日の仕事への影響はあまりなかったですね。

観光はなかったですが、美味しいもの食べたり、相方はお友達とおしゃべりもたくさんしたようですし、私もちょっとは撮り鉄できたので、なかなかの二日間でした(笑)


ブログ一覧 | プチお出かけ | 日記
Posted at 2016/05/03 21:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 21:46
富士急に行かれたんですね~
元あさぎりコンビを乗りに行きたいな思いつつ、中々行けません。変わり果てた姿を見るのは怖いですが(笑)

上野原に出てしまったのは、逆に曲がらなかったからですね!
でも、東京方面に向かうなら八王子を目指さず、上野原インターの手前を右折するか、↑の直進してしまったところを右折して、最終的に県道520号で相模湖インター直前で20号に出ます。
そこから20号で、高尾山から乗るか、相模湖から乗って小仏トンネルまで我慢するかがオススメです。
コメントへの返答
2016年5月3日 23:20
どうもです。
富士急は想定してなかったのですが、予想以上に順調に走行でき、時刻表も味方してくれました。
静岡側でしのぎを削った371系とRSEが、山梨側でまた同じ路線で走るのも、何かの縁でしょうか。
それにしても、えらい変わり様ですね(汗)

地図で振り返ると、曲がったのはwacchiさんが言われるポイントの一つ手前でした。
想定では県道517号からR412,413でR16に出て、八王子でした。
そこまで行かなくても、相模湖駅辺りに出れれば、藤野渋滞も避けられるみたいですね。

また機会があれば、通ってみようと思います!

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation