• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

冬支度いろいろと・・・

こう晴れが続くとお出掛けしたくなりますが、今日は「冬支度いろいろ」という事でちゃっちゃと済ませてしまいました・・・。

朝起きて、冬タイヤを2本積み込み。
以前は手で持って、3Fの住まいから駐車場まで持って行ってましたが、そんな体力もなくなってきたので、玄関から台車に載せてエレベーター使用です(笑)

とりあえずこの状態で、お出掛けの相方を駅に送り、その足で御茶ノ水の石井家へ。
6月の雪山道具展示会で注文していたブツを受け取ってきました。



これじゃあ何だか分かりませんね。
年内に使うか、年明けかは積雪次第でしょうか・・・

最近雪山探検隊では頭に被るものが流行っているみたいなので、私もいろいろ被ってみましたよ。
同じメーカーでもモデルによってフィット感が全然違いますね~。
安全のためには私も一つ・・・悩むな~(笑)

一度家に帰宅後、雪山道具を降ろして冬タイヤ残り2本を積み込んで、Dに行きタイヤ交換・エンジンオイル・フロント/リアデフオイル交換をやってもらいました。
デフオイルはBP時代も年イチで雪山シーズン前に行ってもらっていたので、ちょうどいいタイミングでした。
エンジンオイルは9月の1年点検時には行わなかったので、このタイミングで実施です。今回はちょっといい「レ・プレイアードZERO」にしてみました。

作業が夕方までかかるというので、いったん帰宅・・・
ちょうどお昼時だったので、通りがかりのこちらでご飯を。



最近CMでやっている「塩だれ野菜炒め牛皿定食」を食べてみました。
なかなかイケると思いますが、牛丼の具と野菜炒めは別々の皿の方がいいかと・・・

徒歩40分くらいかけて、家に着いた後はもう一本の雪山板のワックス剥がしと、相方の板のワックス塗り作業デス。



畳部屋に新聞紙ひいてスクレーパーでせっせとワックス剥がしをして、ブラシ・コルクできれいにした後は掃除機でお部屋をきれいに(笑)
ワックス塗と言っても簡易ワックス塗って、コルクで伸ばすだけですので・・・

しばらく休憩した後、またDへ徒歩40分・・・
無事作業も終了しておりました。
カートピア500号やLEVORGの小雑誌見たり・・・



帰り道はオイル交換したこともあって快適でした。
これでこれからのシーズンも快適にドライブできそうです。
さて最後にもう一つ重労働、夏タイヤを住まいまで上げないと・・・



ようやく今日の冬支度も終わりデ~ス
年々タイヤが重く感じるようになってきました。
どこか近場にレンタルスペースでも借りたいですね(笑)

Posted at 2013/11/24 19:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation