• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura君のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

桜LASTですかね~。

今日は昨日の雨とはうってかわっての天気。

桜がまだ残ってるかな~と思いつつ、またまたお散歩&プチドライブ・・・

その1

やっぱり昨日の雨でかなり落ちてしまいましたね・・・。
撮れそうなアングルで。



その2



その3

場所変えて、北総線デス
先週来れればベストだったのですが、残念!



その4

午後からはちょっと曇っちゃいましたね~。



その5



その6



その7



また来年、良い桜期待しましょう!

Posted at 2012/04/15 20:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

週末は雪と桜で満足でした~。

この週末は雪山も下界もおおむね天気が良く、滑りも花見もダブルで満足な時間を過ごせました。

まずは雪山の部。

今シーズンはなかなか探検隊の方々と滑る時間が取れませんでしたが、岩鞍ファイナルという事で有志が集合しました。
他の隊員のブログにもすでにありますが、A社の板の所持率の高い事(笑)



いきなりの赤板登場には驚いてしまいましたけどね。
来シーズンからだろう、と思っていましたが、こんなところにも意気込みがあらわれてますね。

4月とは思えないコンディションの中、楽しく滑れたと思います。

今回は私も試乗という目的があって、最近購入した青板Aと1ランク上の青板X-Aとの比較をしてきました。
午前中は青板A、午後は青板X-Aを乗りましたが、この2本見た目は似てますが、全然別モノでした(汗)
青板X-Aはやっぱり、トレーニングを積んだアスリート向けの板だな~と実感しました。

青板Aにしておいて正解でした!

長く滑っていたかったのですが、高速も混むかな~と思い、3時前には皆さんと別れて先に帰宅となりました。
でも思ったより高速も混んでなかったので、もうチョットいてもよかったかな・・・。


さて次の日は花見の部。

実家の面々と相方とで、近くの不動尊でお花見となりました。

日当たりの良い桜はイイ感じで開いてましたね。



定番の焼きそば・たこ焼きなどで楽しい時間を過ごしました。

実家までクルマだったので、ビアーが飲めなかったのがちょっと残念でしたが・・・。

こんな感じで、週末を過ごしました。

最後に、今年の「テツと桜」はこれで!



おしまい。
Posted at 2012/04/09 23:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

3時間6000円でした・・・(汗)

週末はまたも水上方面へ「滑り&撮り」の二日間を堪能(?)してきました。

当初の予定では、

土曜午前 → 撮り
土曜午後 → 滑り
日曜午前 → 土曜の状況次第

としておりました。

で、家を出発しまして最初のポイントへ。


上越線 八木原-渋川間

関越の渋川伊香保ICからほど近い場所です。
無事に撮影完了しまして、次の場所へ・・・。

ここから天気は次第に悪くなっていって、次のポイントでは雨風とも結構な状態。
そんな中で一枚。


上越線 後閑-上牧間

こちらも月夜野ICからは10分くらいでしょうか。
傘さしてカメラにタオル巻いて頑張りました(笑)

この時点で12時ちょっと前、すでに滑る気力が失せており、水上駅前でお蕎麦とお茶でまったりしたのち、ホテルへと向かったのでした。



今回も「水上高原ホテル200」&「水上高原スキー場」を利用しました。
滑り初心者を連れていくには丁度良いかと思いますよ。

下界では雨でしたが、さすがは高原。
到着したら雪に変わってました!
現在15時、リフト終了まであと1.5h。さあどうする、という事で頑張って滑っちゃいました(笑)
相方にはマッサージで大人しくして頂きました(汗)
1時間ちょっとで半日券3000円は割に合わなかったですが。

翌日は朝から良い天気。ただ10時には出発したかったので、前日同様割に合わないリフト券を購入、1時間ちょっと頑張ったのでした(笑)

前日の降雪のおかげで、場所によってはブーツの高さくらいの新雪を堪能できましたよ。



写真の奥に見えるのは、水上宝台樹スキー場です。
まだ行った事がないので、こちらも機会があれば行ってみたいですね。

さて出発。
最後にSLもう1ショット。



昨日の2ショット目と同じ場所です。
ここでは望遠・タテ構図で狙った方がいいかもしれませんね。

あとはひたすら家路を急ぎ、洗車もして4時過ぎには無事帰着しました。

滑る方は、結局リフト券が半日券×2の6000円、3時間も滑ってなかったので全然モトは取れていませんが、詰め込んで滑ったのでそこそこ充実してましたね~。
(もうそのくらいしか体力がないとも言えますが・・・)

今週末はお祭り広場出没の方向で・・・・(笑)

Posted at 2012/04/02 19:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

青空に・・・

青空に・・・青い板は合いますね~。

帰るまでのほんの一時、楽しみマス!
Posted at 2012/04/01 08:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation